• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

石川旅団 変態記 其の1

石川旅団 変態記 其の1



 

 ここに書すブログは記念すべき旅路の記録である...









思い起こせば、去る2009/2/22のこの方のブログが全ての始まり・・・・






愛らしいキャッチコピーを貰った噂の彼・・・


いつしかそれは、グループの中でも特別に愛される存在となり、
こちらの掲示板
でもかなりのコメ数になるほどの勢いを持ち始めた今年の3月・・・


最初はたわいも無い会話だったはずが・・・・いつの間にかこんな掲示板まで・・・






 

そして・・・・・それが現実となった日。。。。



 






    2009年8月8日














 















 

 



  石川に変態降臨!!

              Ψ(`▽´)Ψドーン!!











 





ってな感じで始まりました、『なぎさドライブウェイで日本海オフ』報告ブログです^^






今回の変態衆はどなたも濃い~メンバーでの旅行となりました^^

参加者は・・・


   幹事     ポン酢さん
 
悪魔     
にゃんこせぶんさん
 
変態     tetsuⅢ
「裏」幹事    
3Cトモさん
 
秘書?     
トモ子






ということで、石川までの距離は、集合場所の「上里PA」からでも450km以上・・・


ウチの地元茨城からでは+180km・・・( ▽|||)


しかし、この日の為にみんなメンテはバッチリ!!(^-^)b・・・・ナハズダッタ??



ウチだけ合流場所が違ったので、少しはやめに出発し、上信越道の甘楽PAに7時過ぎに到着^^

トモさん達と連絡取りながら興奮する気持ちを抑えていました(〃∇〃)ゞ







 
しかし、待てども待てども皆が来ない・・・(*'ω'*)?ドウシタノ









するとどうやら、にゃんこさんが遅れているとの情報が・・・(本人の名誉の為に寝坊では無いですよ^^;)



にゃんこさんにメールをすると・・・・・
 
      まだ関越道に乗る手前
とのこと・・・(゜∇゜ ;)エッ!?


 
・・・・気を持ち直して「待ってるから飛ばさずにね^^;」とメールするも、



 


 
『飛ばさずに飛ばします!!』と訳わからない返事が・・・ヾ(-ω- )オイオイ





 


しばらくすると、ポン酢さんとトモさんが「おむすび伽哩」さんの見送りを受けつつ甘楽PAで合流^^




 
にゃんこさんから、
 「先に行っててくらさい!!すぐ追い着いてやるから(▼▼#)」
(一部嘘)
        と連絡があったらしいので、合流後すぐに出発!!




 
 

既に「旅のしおり」の予定時間よりも1時間以上過ぎてます(^_^;




 



その後にゃんこさんの合流を待ちながらゆっくりまったり3台でのクルージングを楽しんでいると・・・・


カブは気持ち良さそう^^





 

もうすぐ長野県になろうとするあたりのトンネル内で
 異様にまぶしいライト
(通称:殺人ライト)の車が近づいてきて・・・


で、そのままウチ達をごぼう抜き・・・






 

キーψ(`▽´)ψター!!


      
ムラサキー!!






 



と、まぁすでに長野県に入ってましたけど、無事ににゃんこさんも合流^^


合流してすぐの佐久平PAで関東組での初全体写真^^




出来るだけ時間の遅れを取り戻す為に、休憩もそこそこにして、上信越道を北上。


しかし・・・・北陸への道のりは簡単ではありませんでした・・・(;^。^)






長野から先の上信越道は対面通行の2車線になったりするんですが、4車線から2車線に切り替わる場所で大渋滞・・・


帰省ラッシュも重なり、渋滞12km以上・・・( ▽|||)



天気も良く快適なドライブ~♪が、一転して我慢大会へ・・ヽ(`□´)ノヤダー



ウチのFCは強化クラッチも入っているのと、CPUも純正ではないので、暑い中での渋滞は本当に怖いんですよ・・・


実際何度かエンジンストールしたり、アイドリングが不安定になったり、ラジバンダリ・・・(古い!!)


エアコンは効くもののエンジンを労わる為にOFF。。。



渋滞も少しでも流れてくれてればいいのですが、ストップ&ゴーの連続で、クラッチも怪しい音や臭いを発生したりしてましたσ(TεT;)



他のみんなも「エアコンが効かずに窓を開けたほうが涼しい車」や、「エアコンだけでは暑くて保冷剤を抱っこしてる人」「折角のカブリオレなのに太陽に負けて幌を閉めざるを得ない人」などなど・・
どれが誰でしょう?



暑さと渋滞に叩きのめされながらも・・・・
 
が待つ場所を目指す、我ら石川旅団の4名の猛者達・・・





 


全員無事に辿り着けるのか!?





ということで次回へ続く・・・・・





ε-(;ーωーA フゥ…
Posted at 2009/08/13 01:53:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

2009 セブンDAY

2009 セブンDAYこんばんわ^^


先日受けた健康診断メタボ確定になったtetsuです。


ちなみに好きな食べ物は肉です。


かなりの肉食ですが、草食系男子らしいです!?




そんなメタボな身体にムチ打って参加してます!


セブンウィーク!!



実はここ数週間、仕事が忙しい状態でして・・・・

FCどころかM3でさえもドライブすることが出来ませんでした・・(T-T)
しかし・・・今週は一気に1000km以上は走りそうです。


ちょっと?出遅れ感一杯ですけど、とりあえずの中間報告で~す^^



まずは5日の『セブンDayイブイブ昼祭り?』
で、大○からの変態走行付き^^

ブーコン不良の為にゲート全開での走行は出来ないので大人しく皆さんについて行くことに・・・・


しかしまぁ皆さんのエキゾースト音の気持ちいいこと!!

特にトンネル内に入ってからの音はまさにロータリーの交響曲!!

ロータリー&変態な方達には最高の演奏でしたね^^;


ただ唯一悔いが残るのは、その演奏会に参加出来ずに、右足リミッターが効いていたこと・・・



しかし、みなさん公道なので速度的にも2速から3速程度で引っ張るわけですから・・・

その加速はなかなかの見もの^^







編集した動画はこちら

今回はカメラも固定してなかったのでブレまくってますけどご愛嬌^^;













そして、6日からは当然通常通りに仕事だったんですが・・・・
6日の夜は急遽夜間の仕事が・・

ということで、昼間仕事して、そのまま夜間は埼玉へ・・・


で・・・・帰って寝たのは4時過ぎ・・・・(ToT)


7日も朝から通常通りの仕事なので、8時過ぎには会社へ




セブンDayのメインが7月7日なのは当然解かっていましたが、遊んでばかりもいられないので20時過ぎまでキッチリとお仕事でした。


・・・・・すでに19時を過ぎた時点で時間的にも、体調的(完全に睡眠不足)にも「セブンDay in 大黒」は諦めてました。



えぇ・・・諦めていたんです



















が、








帰宅後・・・・
ついついFCに火を入れて向かってしまいました・・・σ(^^;

えぇ・・・あの場所へ(^_-)-☆






しかし何せ大黒まで片道約2時間かかる為、途中何度かみんカラをチェックしなんとか皆さんに逢えるように急いだのですが・・・


湾岸に入る直前で、大黒封鎖の情報が・・・



しかし折角ここまで来たので、とりあえず大黒方面へ向かうことに・・・



途中みんカラ友達のabeさんの書き込みで『○桟橋に移動!』との情報!!

誰が居るのか分らない状況でしたが、とりあえず向かってみると・・・・ソコにはいつものメンバーが^^



みなさんのブログで書いてある
「異常なほどの台数が集まった大黒セブンDay」
は見れませんでしたが・・・・

「プチセブンDay」は味わえたので良しとしときます^^



5日と7日の様子はコチラへ^^




フォトギャラ 1




フォトギャラ 2




フォトギャラ 3




初めて○桟橋の駐車場に行きましたが、ココいいですね^^


屋根もあるし、景色も綺麗だし^^


横浜っていい所だなぁ^^




実は7日の帰り、悔しいので封鎖解除された大黒PAへ・・・・

まぁ時間も遅かったのと「早く帰って寝ろ!!」メタボな体が悲鳴を上げ始めてたので、
大黒では車からは降りることなくそのままUターン状態で本線へ^^;

湾岸~レインボーブリッジ~C1~常磐と睡魔と闘いながら帰ってきました・・・・この方とはまた違う意味で帰りの記憶はあまりありません。




あとは締めのお祭り『静岡セブンDay in もちや』!!


イベント自体も楽しみですが、こちらのストーカーさんと握手することもかなり楽しみだったりして^^;



12日に参加されるみなさんよろしくお願いしま~す^^


Posted at 2009/07/11 01:45:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月01日 イイね!

贅沢な週末・・・^^

贅沢な週末・・・^^5月最後の週末・・・


仕事ばかりで忙しかったのですが、土曜日はFCのオフ会日曜にはM3のミーティング車三昧な2日間を過ごしてきました(*⌒ー⌒*)





まず、土曜日は一応仕事だったのですが・・・

地元で開催されるFCのオフ会

『オーシャン's OFF at 大笑い(大洗)』

があることを事前に聞いていたので、何とか時間を調整し、午後から乱入・・・参加させていただきました^^


前々から連帯で走るFCの姿も見てみたいと思っていたこともあり、事前に入手したルートから

前日の夜に撮影に適した場所をリサーチ( ̄ー+ ̄)





 時間的にも多少の余裕があったので・・・


先回りして盗撮しちゃいました^^;




 しかしそれまで持っていた天気も下り坂になり、
 撮影ポイントに付く頃には雨が( ▽|||)



 それでも折角なので撮影ポイントを少し変更して陸橋の下へ・・・



 通行する一般車の不審者を見るような視線をスルーしつつ待つこと数十分・・・・




 赤いFCを先頭に変態・・・編隊を組んで走ってくるFC軍団!!



 カッコいい!!異様にカッコいい!!




 短い時間でしか写ってないですけど、今回は動画は公開せずに見たい方にDLしてもらう方法にします^^;


 白状しますと、動画の編集してるのが面倒だったりする(^^;)



 見たい方はメッセください!!アドレス書いて送りま~す!!

 一応DLできるのは7日間なんで宜しくお願いします^^





 写真などはこちらに・・・


 フォトギャラ 1

 フォトギャラ 2






 なんだかんだで、結局20時近くまで皆さんと一緒だったので、翌日のM3のミーティング準備が・・・・


 20時過ぎからM3の洗車荷物の準備、さらには地図の確認(今頃かよ( ▽|||))などをして、結局寝たのは2時過ぎ・・・・



 翌日?は早めに出発する為に4:30起きに目覚ましセットし就寝・・・・・




















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぐぅ~zzz




















むにゃ?!・・・睡眠少ない割りに自然と目が覚めたけど?!










(;¬з¬)ジー

















                       6:30











ぷぎゃ(゚д゚;;;!?





 はい・・・寝坊しました。

 っつーか何でこんな日に目覚まし代わりの携帯がフリーズしてんの!?



 さすがに開会式には間に合わないかと思いましたが、それでも参加したくてすぐ着替えて出発!!

 日曜の朝なんで、北関東~常磐~首都高速~中央と渋滞もなくスムーズに走行(^з^)~♪



 さほど飛ばしもせずに、法定速度+α程度での走行なのにも関わらず3時間かからずに会場に到着!!




 富士って案外近いもんなんですね^^




 到着すると、すでに会場にはかなりのM3が・・・・

 ドキドキしているとtoto会長に絡まれ^^;  緊張もほぐれてきました^^
                
                  会長あざっす^^




 で、AM3Mのほうもこちらにまとめてみました^^


 フォトギャラ 1

 フォトギャラ 2

 フォトギャラ 3



 とにかく大草原の中で放牧されたM3は圧巻でした^^




 しかし、ミーティング自体は午後からあいにくの雨模様となり、予定より早めに解散となりましたが、大変有意義な、そして楽しい時間でした^^




 お初な方ばかりにも関わらず皆さんとても優しくしていただきありがとうございます^^



 次回も必ず参加しますので、ぜひ宜しくお願いします^^







 そして・・・・驚愕の事実も判明!!







 どうやらこの方にストーキングもされていたらしく・・・・待ち伏せは昨日で十分なはずが・・・

 でも、本当にお会いできなかったのは残念です・・・(T_T)

 



 少し早い解散となったので、7月に開催される予定の
『静岡7day マツダRX-7オーナーズミーティング』
の会場がすぐ近くとのことなので、下見がてら寄ってきました^^


 


 霧の為、景色などまったく見えませんでしたが、折角なので、お土産を買いつつ色々と物色・・・・

 お昼にBBQでかなり食べたのに・・・・


 

 「わさびコロッケ」と「マヨお好み」


味は・・・想像してくださいな^^



 おなかも満足したあとは・・・・ちょっと眠くて駐車場で仮眠してから帰路につきました。


 しかしココで仮眠したことが裏目に出ましてですね・・・


 帰りも中央高速でと思ったのですが、どうせなら富士山を回る形で帰ろうと思い、東名高速へ・・・

 途中まではブルーのE36M3と束の間のランデブーなどしながら走行していたんですけど・・・


 『東名高速 事故渋滞 25km』


 すでに中央に回れる場所でもなく、下道も分らず・・・


 大人しく渋滞の列に身を委ねて帰ってきましたよ・・・往路は3時間掛からず・・・復路は5時間ちょい( ▽|||)



 結構疲れるかと思いきや、意外とフルバケって疲れないんですよ^^
 M3もクラッチ軽いし、コレがFCだったら多分途中でキレてる気がする・・・クラッチ激重(^^;


 7月のミーティングは往復共に中央で行きます!!



 で、戦利品(^_-)-☆



 ご当地アポロがみかん味だった^^

Posted at 2009/06/02 00:44:44 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月26日 イイね!

今週は走るぞぉ~

今週は走るぞぉ~先週まではちょいとアンダー気味な気分だったのですが・・・・






今週はアゲアゲでいきますヽ(^▽^)ノ




去年の冬に我が愛車となったE36M3C




みんカラを始めてM3乗りの方々ともお友達登録していただき、様々な情報を共有できました^^


 しかし、なぜかオフ会は未参加・・・・というよりも予定が合わなく参加出来ませんでした(T_T)



しかし、やっと今回 
『ALL M3 Meeting 2009』に参加できることになりました^^
宮@///M3 iDingさん、リンク貼らせていただきます(^^ゞ

 待ちに待ったというほど行きたかったイベントなのですごく楽しみです^^


 当日は写真のような快晴になることを祈るばかりですが・・・・晴れ男を自負するウチのパワーもあわせて、なんとか世界に誇る美しい富士を背景に楽しい一日を過ごしたいと思います(^-^)



 今回はお友達と2名で参加させていただきます。
 みなさんお初な方ばかりですが、何卒宜しくお願いいたしますm(__)m








 それともう一つ・・・

 どうやら30日にはウチの地元FCの大軍団が襲撃にくるとのこと・・・


 でも、土曜日は基本的に仕事・・・・(ノ_;)


























 午後から
休みいただきましたψ(`▽´)ψクク




 翌日の準備もあるので分りませんが、もしかしたら待ち伏せしてるかも(= ̄▽ ̄=)フフ


 どこかでカメラ構えてる可能性が・・・・

皆さん鼻とかほじりながら運転しないようにしてくださいねぇΨ(`▽´)Ψ
Posted at 2009/05/26 02:12:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月06日 イイね!

コスモオフ便乗オフ??!!

コスモオフ便乗オフ??!!昨日はコスモオフにこっそりと潜入し、こっそりと変態走行をし、こっそりご飯を食べて帰ってきました^^



今回は悪友君も珍しく休みが合ったので同乗で参加。


ウチにとって初めてのFCでの変態走行も参加できました(〃^∇^)o



前回はM3での参加だったんで撮影班として参加しましたが、今回は走行犯??ということで、ちょびっとだけゲート解放してきました。


いやぁしかしREエンジンの咆哮が至る所から聞こえます(^_^;

そりゃぁ前も後ろも横もRE車ですからね・・・好き者には堪らない光景でしたわ(* ̄▽ ̄*)



○井PAからのスタートでしたが、すでに○井には20台以上のRE車が・・・まさに埋め尽くされた感じでした(爆)他の利用客の方々すみません・・m(__)m



で、○黒SAについてからは今回のメインであるRX-5コスモやMRCグループさんのエイト、さらにFDやFCが総勢30台以上にw(°O°)wスゲ


仲良くしてくれてる方達とも色々と情報交換できました^^

そしてもう一つの目的でもあったアゴ号とのツーショットも撮れましたし・・・・

ちょっとまとめてみたんでどうぞ!!


フォトギャラ1

フォトギャラ2


コスモオフなのにも関わらず全くコスモの写真が無いのはご愛嬌σ(^^;)スマン





心配していた天気も午前中はなんとか持ちこたえてくれて、昼ごはんを食べたあとから雨が降り出しましたが、皆さん傘も差さずに談笑してましたね^^

雨も降り出したこともありお先に失礼させていただきましたが、雨の中のドライブもなかなか楽しく、茨城まで一気に帰ってきました。

FCのほうもエアコンも快調Newタイヤの具合もなかなかだったんですが・・・・・・


・・・・どうやらブーストコントローラーが危篤状態みたいです(爆)
         まぁぼちぼち直しますけどね・・・・




とりあえず皆さん無事に楽しんだみたいで何よりです(^^)

次回はいつになるのか??



参加されたみなさんお疲れっした^^


また遊んでくださいね(^o^)/゛





最後に・・・・同乗していた悪友君が撮った動画でも

手カメラなんで動きまくってますけど・・・・ちょっとは加工してますけど期間限定で^^;



ではどんぞ!!






     
    終了~~~!




原画見たい方などは私信くださいませ^^


Posted at 2009/05/06 17:09:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@.tetsu ちっここでインフルもらってきたな……」
何シテル?   10/24 13:34
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STトラックパーツ シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:45:09
ライトスイッチ・調光不良修理その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 04:38:36
E90 D.I.Y.コーディング (その1)ケーブル篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 11:50:19

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation