2011年05月22日
テール作ってます(^-^)v
LEDが恋しくなってきたので(笑)
自分の終わってないけどヤル気が全く出ません(笑)
ヒートガンで解体できるテールはやっぱ最高(^O^)
今は1つ前の型のマーチの純正テールやってます。
………が!!
LEDが全然入らない(@_@)
光の強いLEDなので明るさは問題ないと思いますが……
左右総合計で200発しか入らない(+_+)
なので安く売る予定(^-^)v
次はGDフィットの純正テールやります。
普段光らない箇所にもLED入れます。
基盤にLED刺して、どういう配置にしようかな?って考えてる時が1番楽しいし(^-^)v
誰かマーチ乗りいるかな?

Posted at 2011/05/22 14:54:04 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月18日
ました。
車高(笑)
リアのみ1cm。
ポン付けだとアジャスターがホーシング側の皿?に当たるので
会社で自分が使ってるNC旋盤で20mmほどアジャスターを短縮(^-^)v
ついでにロアシートも強度が落ちない程度に5mmほど短縮(^-^)v
でもアジャスター短縮したおかげで1cmしか車高上げれない(笑)
イヤイヤだけど乗り心地改善のため1cm上げてみた(._.)
………自分の想像より改善された(笑)
1cmでこんなに違うのか(@_@)
まぁ以前は常にボディがバンプタッチしてる感じだったから乗り心地やばかったけど(._.)
1cmストロークが増えるありがたみ実感(笑)
この体験は、板金屋でボディ加工しようか迷ってる自分を
前向きに後押ししてくれそうです(^-^)v
たった1cm、されど1cm(笑)

Posted at 2011/05/18 23:13:11 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月03日
皆さん充実してますか?
自分は有給を駆使して29日から5日までの連休にしましたが
丸1日フリーは5日のみです(._.)
バイトが嫌いになりそうです(._.)
話は変わって
ムーヴをやっと弄り始めました。
ヘッドライトとフォグ。
苦戦した基板も無事に点灯はOK(^-^)v
組み立て、配線加工にまた苦戦して挫折しそうです(._.)
零杯までに間に合うのか(@_@)
ちなみにリア車高1cm上げます。
乗り心地耐えられないです(._.)
上げても乗り心地変わらなかったら下げます(笑)
5ドア簡単にデッドニングしました!
特に変化が分かりません(笑)
ホントはフロアやりたいけど、シート外すのダルいんで天井やろうかな(-.-)
って言いながら天井外すのもダルいからやらなかったんですが(笑)
外した暁には張り替えもやろうかな♪
外装の軽い塗り分けもしたいし、フレーム加工もしたいし……
まぁ車高は現状維持で乗り心地改善したいだけ(._.)
時間と金が足りない(@_@)
とりあえず目標は来月の零杯!!

Posted at 2011/05/03 16:36:14 | |
トラックバック(0) | モブログ