行ってきました
山梨のドギーパークよりも遠くて驚いた
もっと近いと思ってた
土曜日の夜、0:00過ぎあたりに出発
有磯海SAにて、すぎやん、会社の後輩と3:00前あたりに合流
ボディ用の汗拭きシートで目を拭くという
画期的な方法で眠気を覚ますこと3回ほど(笑)
眠気と戦いながら、6:00くらいに無事に会場入り
台数多い
眠気に勝てず、すぐに就寝
そしてオーディオの音ですぐ目が覚める(笑)
ぐるっと1周まわった
………レベル高い
滋賀ナンバーのミラ、タント、ワゴンRが衝撃的だった

特にミラの被り具合ハンパない
テーブルやイスの準備してたら、ナモチさん登場
でもあまりお話できずすいませんでした
でも車高短ムーヴはよく見させていただきましたよ
11:00くらいから風が吹く中……鍋

赤から鍋
美味かったー

表彰式も関係ないので自分らのクルマでだらだら(笑)
少し出口見学して帰宅
17:00前に出発して、22:30くらいに帰宅
携帯を充電し、部屋着に着替える途中で死亡
風呂上がりの嫁様に、パンツとTシャツ姿で床に倒れてるところを発見される(笑)
今年でイベントエントリー卒業
もしかしたら見学すらムーヴは行かないかも

でも、大ファンの抹茶色S-MXのテールとヘッドライト。
20セルシオの綺麗な作りのテールを見たら
色々LEDやりたくなってきた


来年は嫁様の許可がおりれば
後輩のステップワゴンで参戦したいと思います
来年のシーズン終盤までには
僕の特製ヘッドライトとテールを装備したステップワゴンを完成させたいです
イベント参加された方お疲れ様でした
来月はプリンスカップかな


Posted at 2011/10/17 19:38:40 | |
トラックバック(0) | モブログ