• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ユーヤ★@L160のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

チャラバネ

装着しました!

120mm 12キロ!

ピンク!




バーディークラブ純正200mmから交換。

………が!

下調べが足りなかった!

バーディーは150mm未満のバネだとジャッキアップ時にバネが遊んでしまう(;゜0゜)

ヘルパースプリングも無いし、また純正に戻すのも悔しいから、そのまま装着!

普段走ってる分には遊ばないからいっかー( ´∀`)

感想は……

低速で走ってると跳ねるけど、スピードに乗れば快調♪

踏めるようになりました!

今度はリアが物足りなく感じる(笑)
Posted at 2013/08/14 15:04:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年08月12日 イイね!

完全勢いで。

毎日暑い日が続いておりますね(;・∀・)

さてさて、最近はまたLED熱が加熱しつつあります。

なんとなく遊びで作った、100均のタッチライト改(笑)




ホントに光るか心配だったので、雑な作りです(笑)

これは直径15cmくらいですが、昨日100均で直径25cmくらいのを発見しました!

買って手を加えようと思いましたが、使い道が無いから辞めました(笑)



こちらはやっと完成したMRワゴンのLEDテール。



このテールは、自分がMRワゴンに乗っていた時に作りたかったテールです。

誰かいるかな?



そして

完全にノリと勢いで購入しました。




326パワーさんのチャラバネ。

自分の好みの乗り心地にならなかったら、売ります(笑)






先日、中野のイオンでプチオフをしました。

皆さん個性的な車ばかりで刺激を頂きました。

また集まりたいですね!

そして、少しずつ規模を広げていきたいですね( ´∀`)
Posted at 2013/08/12 18:00:19 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年08月04日 イイね!

近況

かなりお久しぶりです。

元気に生きてます♪



今さらですが、4月6日に元気な女の子を授かりました(о´∀`о)

大変なこともありますが、可愛くてしょうがないです♪

最近はよく笑ってくれます( ´∀`)

お買い物が楽しくなりました♪









車弄りと言うと

ムーヴのLEDテールを作りました♪

写真はありませんが(笑)

NーBOXは車高が高過ぎて乗り降りが大変!と背の小さい嫁からクレームがありました。

そのため車高調を装着。

リアアジャスターの代わりになるモノを会社で製作。



これのおかげで更に2cm弱下げれましたが、ショックを最短にしても長すぎ(-_-;)

ただ、四駆なのにリアにナチュラルキャンバーが。




気のせい?

目の錯覚?



納車された時に足回りを見て、キャンバーがつきそうな感じがしてましたが、ホントにつくとわ(°Д°)



まあ嫁車だし、チャイルドシートも付いてるファミリーカーなんでこの程度の車高が丁度良い♪






これから暑い季節も本番ですが、体調には気を付けましょう♪
Posted at 2013/08/04 18:32:33 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@T☆Dさん 自分も1円でライフのテールを落札したことあります。送料が3,000円でした(笑)」
何シテル?   09/02 18:48
どうも、こんにちはー♪ 車を弄る上での欠かせないテーマは どこでも行けちゃうファミリー仕様♪ 所詮クルマは自己満足の世界ですから(笑) 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テール加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 06:20:45
FAです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 15:17:50

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
久々の普通車。 広くて快適ですが、燃費が気になります。 セコ運転に心がけてます(笑) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて買った愛車。 金を貯めて弄ろうとした矢先にエスティマにタックルして大破(笑)
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
1年半くらい乗りました。 安物(笑)フルエアロ クスコ ヴァカンツァワゴン車高調 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
H21年 12月31日に来ました(^O^) 四駆の為、車高が下がりませんが できること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation