• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ユーヤ★@L160のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

スペシャルステージ

行ってきました(^O^)

今回は6台で行ったので楽しかった(@゜▽゜@)

純正ホイールは自分だけでしたが(笑)

フロントウインカーもテールもLED化したから、ホイールは純正で勘弁していただいて(^-^)

大月ジャンクションだっけ?

あの辺りから一気にイベント車両が増えて最高だった☆

合流してすぐにトンネル内で、えっちゃんサンのプリンライフ発見したので、目に焼き付けながらゆっくり通過させていただきました(笑)

やっぱイベント車両は止まってるのを見るのも良いけど、走行シーンも堪らない(@_@;)




夕方からバイトがあったため、13時くらいに帰りました。

自分もムーヴでいつかエントリーできるかなぁ(-.-)



一緒に行った赤MCがCT、MC部門2位をいただいたらしく自分のことのように嬉しく思いました(^O^)

そのMCがさっき、いつもの道に止まってました(笑)

今度はバイトも休みを取って最後まで居れたら良いなぁ(-.-)
Posted at 2010/09/27 19:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月18日 イイね!

何気に

バネが付きました。

L910ムーヴにL150ムーヴのリヤバネが(^O^)

彼女のL910ムーヴの車高調のフロントショックが助手席だけ壊れてて危険だったので、シュピーゲル車高調を買ってあげました(゜_゜)

金が無くなりました(笑)

L910用の車高調って中々無いんです(*_*)

先週バイト先で装着し、テスト走行………硬い(笑)

乗り心地には鈍感な彼女も分かるらしい(@_@;)

気に入らないので色々検討した。

リヤバネを変える、ショックを変える……

いずれにしろ金がかかる(>_<)



昨日ふと思った。

L910用シュピーゲルとL150バーディークラブのリヤバネが似てた気がする……

自分はL160なので、L150用バーディークラブ車高調を買い、リヤバネだけ合わないから使わず放置してました。

早速本日実家に帰り、見比べた。

………ドンピシャ!!!

そもそも、リヤショックを以前の車高調のものに戻すための作業だったけど、思わぬ収穫でした!

バネレートもシュピーゲルの3.5キロからバーディーの2キロへと柔らかいものになりました。

しかも車高も以前より落ちた上、乗り心地もメチャメチャ改善(^O^)

これなら彼女も絶対納得すると確信が持てます(^-^)

L910(4WD)とL150(2WD)の車高調のリヤバネは互換性があることを知らなかったから、この発見はなんか気分良い♪
Posted at 2010/09/18 13:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月12日 イイね!

やっぱり硬い

やっぱり硬いおはようございます★

簡単ログイン機能が廃止され、ここ4日間ほどログインできなかったユーヤです(笑)

IDとパス忘れたし(笑)

しかも登録アドレスも分からず(^o^;)

センターに問い合わせて、今のアドレスにしてもらいました☆

そのアドレス変更も問い合わせから3日間経ってから、変更完了のメールがきました(笑)

きっとセンターも忙しいのでしょう(@_@;)




さてさて、昨日リヤバネをテクニカのダウンサス2.8キロから、テクニカ車高調用リヤバネ4.5キロに変更しました(^O^)

適当に2巻半残してカットしたら、下がりすぎてデフとフロアの隙間がなくなりました(笑)

さすがに車体に良くなさそうなんで、ゴムのバネ受けみたいなのを戻して1cm強かさ上げしました(>_<)

車高も前仕様より5mm弱ほど上がりました(*_*)

でも今までみたいにガツガツ鳴ってた異音はかなり減りました☆

が、乗り心地はやっぱ硬い(笑)

自分1人なら良いけど、隣に人を乗せるのが申し訳ないな(^o^;)



作業終わったら、上越までドライブ行きましたが、MRワゴンの時はエアロが邪魔して入れなかった場所にも一切擦らず入れます(^O^)

純正バンパー最高です!!

さすがに先週、松本のイトーヨーカ堂の立体駐車場入ったら、腹下から怪音炸裂しまくりましたが(笑)


今度はフロント少し下げたいです☆




ちなみに画像は
左がカットして不要になった分で、右が使用する分です。
Posted at 2010/09/12 08:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月02日 イイね!

気になる

ごんた屋さんの超音波カッター。

かなりの優れものらしいが、値段が(笑)

中々手を出せません(>_<)

接着してあるテールの解体には重宝するみたいです(^O^)




昨日ブレーキのみLED加工したL150後期ムーヴを発見しました。

その明るいテールを見てから、自分のテールを作り直したくてしょうがない(゜_゜)

超音波カッター欲しい(*_*)

思いきってしまおうか……




さぁ今日はバイトないから、仕事終わったらLEDやりますか(^o^)
Posted at 2010/09/02 13:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月29日 イイね!

昨日は

オリスタMTでしたね!

自分は友達と呑んでたため行けませんでしたが(笑)




当日の昼頃、某シャコタン赤MCの方からの電話で知りました(*_*)

でも友達と1週間前から飲み会の約束をしてたので(笑)

第二しかないと思ってた(゜_゜)

しかも来月の第二は用事あって行けません。

LEDも少しずつですが進んでます(^o^;)

とりあえず何度も何度も言われてた彼女のムーヴのポジションバルブを作りました(-_-;)

あるセダン(クーペ?)のテールが手元にあるので、練習台として作りたいですが、作り始めるのはいつになるやら(笑)



鈑金屋も行ってられません(>_<)

フロアなんとかしたい!

あ、テクニカ車高調用リアバネ買いました♪

4.5キロ。

硬いかな?(笑)

また3、4巻き切らないと(^O^)
Posted at 2010/08/29 12:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@T☆Dさん 自分も1円でライフのテールを落札したことあります。送料が3,000円でした(笑)」
何シテル?   09/02 18:48
どうも、こんにちはー♪ 車を弄る上での欠かせないテーマは どこでも行けちゃうファミリー仕様♪ 所詮クルマは自己満足の世界ですから(笑) 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テール加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 06:20:45
FAです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 15:17:50

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
久々の普通車。 広くて快適ですが、燃費が気になります。 セコ運転に心がけてます(笑) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて買った愛車。 金を貯めて弄ろうとした矢先にエスティマにタックルして大破(笑)
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
1年半くらい乗りました。 安物(笑)フルエアロ クスコ ヴァカンツァワゴン車高調 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
H21年 12月31日に来ました(^O^) 四駆の為、車高が下がりませんが できること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation