• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuyaのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

残りの箇所も出来上がりました(^^)

残りの箇所も出来上がりました(^^)









朝の雨模様から一転して午後からは快晴でしたね。

風が強く少し肌寒い感じがしましたが、晴れると気持ちいいものです(^^)



早速ですが、インパネ塗装の残りが仕上がりました。

一部写っていない箇所もありますが、今回センターコンソール部もピアノブラックに塗装しました。

ようやく全体の雰囲気がマッチした感じになりました。



少しだけですが整備手帳に画像をUPしました。



どうしてもが目についてしまいますが、良い感じに仕上がりました(^^)
Posted at 2009/11/14 17:41:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

今週末が待ち遠しいです

今週末が待ち遠しいです











週末のブログで一先ず内装(インパネ)が完成になりました。






が、






即効で不完全体に戻ってしまいました。


実際には、週明けに既にこの状態になっていましたが・・・。
あまりにも茶木目が浮いていたので、我慢出来ずに(^^;)


週末には上がってくるとのことなので、週末が待ち遠しいです(^-^)





画像見て気付きましたが、アームレスト部のカバーがズレている・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/11/11 21:26:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

一先ず完成しました

一先ず完成しました






11月だと言うのに、日中の最高気温が20度超してました。

ちゃんと冬は来るんでしょうかね?

今年は、もしかしたら久しぶりにスキーに逝くかも・・・。

間違っても私のアルで行くことはありませんが。

マイアルで行ったら本当に逝ってしまいます・・・。

そんなことより心配なことは、何分体力が持つのか非常に不安・・・。

更にウエアやブーツが履けるかというもっと深刻な問題が・・・。




本題に戻りますが、ようやくと言うか一先ずと言うか何はともあれインパネのリメイクが完成しました。

こちらに今回塗装した箇所をUPしました。



埃や手垢ですぐ汚れてしまうのが玉にキズですが、雰囲気も変わり満足な出来栄えです(^^)

因みに下の画像がリメイク前になります。



結構雰囲気が変わったのではないでしょうか(^^)



今日はこの後プチナイトに誘って頂いたので、用を済ませてお邪魔することに。

参加される皆さん、ヨロシクお願いします(^^)
Posted at 2009/11/07 15:47:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日 イイね!

ようやく戻ってきました

ようやく戻ってきました








タイトル通りですが、ようやくアルが私の下に帰還しました。

ほぼ1ヶ月ぶりです。

マジで長かったです(^^;)



今回のプチリメイクは、内装を少々弄りました。

茶木目箇所をピアノブラックに塗装してもらいました。

ついでに黒木目のステアリングも同じくピアノブラックに。

見た目の変化が全く感じられませんでしたが・・・。

後一部塗り足ししたい部品があったので、全装着になるのは今週末になりそうです。




一旦は完了なのですが、後1箇所塗装したい箇所があるのでどこかでもう1回再入院を考えてます。



それにしても今回ステアリングの塗装までお願いしたため車を動かすことが出来ず、
バッテリーが上がってしまいました。

それが原因かは不明ですが、セキュリティがダウン?

そのため急遽再入院する羽目になりました(^^;)

バッテリーが上がったことが原因とは考えづらいのですが、イモビのID認証ができなくなったらしい。

挙動は通信エラーのように思えたのですが、リモコンは問題なしとのことでした。

兎小屋にて設定し直してもらい、ようやく復活してくれました。



今回のプチリメイクですが、個人的には落ち着いた雰囲気になって気に入ってます。

手垢が目立つのが頂けませんが(^^;)
Posted at 2009/11/04 22:59:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

代車生活の後は・・・


↑予め断っておきますが、この画像は本日のブログ内容とは全く関係ありません(笑)





前回のブログでUPしましたが、ある施工をお願いしたため代車生活を送ってました。

で昨日お店から電話があり、本日の午後には完成との連絡がありました。

早ければ2週間ほどで完成とのことでしたが、元々3週間の予定を組んでいたので
予定通り3週間で完成の運びに(笑)

で早速本日受け取りににお店に向かいました。
































アクシデントに見舞われ、再入院する羽目に・・・。

入院先はいつもの兎小屋・・・。

小一時間ほどしかアルと対面できてません・・・。


しかも急遽の入院のため、代車ナシ!

経済的な生活を送ってましたが、加えて
健康的な生活を送ることに・・・。


メインとなるはずの画像も撮れず(T_T)



後日アルが戻ってきたら、また画像をUPします。

今回お願いしたモノは、結構いい感じに仕上がってました。

それがせめても救い?



明日から片道小一時間掛けての徒歩通勤が始ります(^^;)
Posted at 2009/11/01 19:22:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン KeePerコーティング(ダブルダイヤキーパー) https://minkara.carview.co.jp/userid/388561/car/2572261/4807799/note.aspx
何シテル?   05/27 18:53
初代アルファードからスカイラインへの乗り換えです。 初めての日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
※Cool Exclusive  ●350GT HYBRID Type P  ●スト ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
7年ほど乗りました。 生涯2台目の愛車でしたが、初めて弄った車でもあります。 冬場はスキ ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
○外観  ●フロントバンパー : GARNI(Vert)    → フォグ部スムージング ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation