• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuyaのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

NAGOYA オートトレンド2011

NAGOYA オートトレンド2011







暖かいような寒いような日が続きますね。

体調を崩しそうな気候ですが、皆さん体調を崩さぬよう気を付けて下さいね。




さて今月2度目のブログですが、今年も結局行ってきました。

NAGOYA オートトレンド2011!

昨年は平日の金曜日も開催されたいましたが、今年は土日の2日間のみ。

不況の影響でしょうかね・・・

昨年は金曜日に行けたのでのんびり周れましたが、今年は週末開催なので正直あまり行く気は
していませんでした。

が、何か参考になる弄りネタがないか物色しよう行くことに・・・

開演の10時前に行きましたが、↓のごとく既に行列待ち・・・



皆さん、気合が入っています(笑)


私も早速入場し、オネイタン弄りネタを物色しに管内を徘徊。









が、あまり心をトキメかせるオネイタン弄りネタに出会えず(T_T)
結局1時間半ほどで会場を後にすることに・・・

少しですが、オネイタン車ネタを↓にUPしました。

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②

フォトギャラリー①

フォトギャラリー④

フォトギャラリー⑤

フォトギャラリー⑥

フォトギャラリー⑦

フォトギャラリー⑧

ご覧になられるお方は、期待せずに見て下さい(;´Д`A ```



早々に撤収することにしたので、本当に近くにある第2撮影ポイントゴー



天気も良く、久しぶりに気持ち良く撮影できました(^^)
Posted at 2011/03/06 19:12:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

新しい撮影ポイント

新しい撮影ポイント







今月かつ最後のブログです・・・´д`

ブログUPするほどのネタが全くなかったのですが、それ以上に仕事がバタバタしており
徘徊もままならない日々が続いています(T_T)




でも今日はそんな中、このお方と戯れていました(^^)

最近仕事が忙しく精神的に (;´ρ`) グッタリ な感じの日々が続いていましたが、
楽しい一時が過ごせました。

しかもお昼までお呼ばれに・・・。

ご馳走様でした、と言うかかなり申し訳なかったです(^^;)




そして画像のような撮影ポイントのご紹介も(^^)

第4の撮影ポイントをゲット!!




なかなか良い感じの場所でした。



今日は天気も良く絶好の撮影日和・・・、でしたが肝心のデジイチを忘れてましたΣ( ̄ロ ̄lll)

仕方ないので、携帯で撮影・・・。

画質がイマイチだったので、近い内にリベンジせねば( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2011/02/26 20:10:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

修理

修理







早速ですが、この1週間は定例?の代車生活を送っていました。



今回はタイトル通り、修理でした。


↑は運転席側のリアバンパーが浮いている画像ですが(修復済)、助手席側も同じ症状が発生。



で↓の通りいつもの板金屋さんに直して頂きました(^^)




TOP画像は、いつもの第1撮影ポイントで撮影。

でも天気がイマイチだったのでさっさと撤収する羽目に・・・(゚Д゚)



いつも同じ場所での撮影のため、気分転換に新しい撮影ポイントを探索中~

併せて次の弄りネタを現在思案中~(´Д`)~~
Posted at 2011/01/23 19:24:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

新春川島オフ 2011年1月9日

新春川島オフ 2011年1月9日








遅ばせながら今年初ブログになります(^^;)

今年も去年と似たようなペースでのブログUPになりそうですが、ヨロシクお願いします。



今日は今年初のオフ会に参加して参りました(^^)


寒い中、参加された皆さんお疲れ様でした。

後半は寒さの余り心が折れてましたが・・・。



少しばかり画像を撮ってきましたので、↓にUPしました(^^)

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②
Posted at 2011/01/09 21:31:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

白アルキャノンさん歓迎 & 年内最終オフ

白アルキャノンさん歓迎 & 年内最終オフ








今年も残すところ後2日となりましたね。

何か年末・年始の天候が怪しい感じですが、良い新年を迎えたいものです。



早速ですが、タイトル通り昨晩は白アルキャノンさんが東海地方に帰省されましたので
歓迎オフが刈谷のハイウェイオアシスでありました(^^)

2年ほど前に知り合いになりましたが、その時からの変貌ぶりときたら・・・。



ヘッドライト、凄かったです・・・。

でも、個人的にはテールの方に衝撃度を受けましたキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!



その他にも年末の寒い最中、多くの方が参加されました。

皆さん、お疲れ様でした。



今回はいつも以上にヒドイ撮影内容になってしまいましたが、↓に画像UPしました。

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②

フォトギャラリー③

フォトギャラリー④

ピンボケ画像のオーナーさん、ゴメンナサイ(T_T)



明日帰省しますので暫くネット環境下から隔離します。

明日以降にコメント頂いた方には戻ってきてからコメ返信しますのでご容赦下さいヾ( ̄◇ ̄)ノ))
Posted at 2010/12/30 18:20:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン KeePerコーティング(ダブルダイヤキーパー) https://minkara.carview.co.jp/userid/388561/car/2572261/4807799/note.aspx
何シテル?   05/27 18:53
初代アルファードからスカイラインへの乗り換えです。 初めての日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
※Cool Exclusive  ●350GT HYBRID Type P  ●スト ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
7年ほど乗りました。 生涯2台目の愛車でしたが、初めて弄った車でもあります。 冬場はスキ ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
○外観  ●フロントバンパー : GARNI(Vert)    → フォグ部スムージング ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation