• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuyaのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

メーター交換

まだ昨日の余韻(疲れ)が抜けないです。

昨日は、

   スカッフプレート取付
        ↓
   NAGOYAオートトレンド2010
        ↓
   某ショップへ( ̄▼ ̄)
        ↓
   カット(美容院)
        ↓
   プチナイト(川島SA)
        ↓
   ブログ&フォトギャラリー(オートトレンド)UP

てな感じの一日でした。

特に一番最後が大変で、結局寝たのは今朝4時過ぎでした。

もう若くはないので、夜更かしは体に悪いです(^^;)



スカッフプレートは↓な感じになりました。


で夜になると↓な感じです。


整備手帳にもUPしています(^^)


その後↓のようなカメラ目線で出迎えて頂いたオートトレンド(# ̄ー ̄#)ニヤ


各ブースでも↓のようなカメラ目線でお出迎え(# ̄ー ̄#)ニヤ


であれば良かったのですが、余りおねぇチャンは居なかったです(´Д`;)/ヽァ・・・

週末組に期待するしかありませんね。



某ショップに寄った後に家路に付くと、このお方からプチナイトのお誘いが(^^)

で20時から川島SA(下り)でプチナイト敢行(^^)


少ししてからこのお方がお越しに(^^)


フォトギャラリーにもプチナイトの様子をUPしました(^^)



長い前振りですが昼前まで爆睡状態が、目が覚めてもグダグダ状態┌┤´д`├┐ダル~

でも以前から予約していたメーカー交換をしに、夕方からDラーに。

実はODOメーターの7セグが↓のように機嫌が悪いと不点灯にΣ( ̄ロ ̄lll)


廃車まで乗ると決めている私として問題ないのですが、やはり車検はNG・・・[壁]_・。)チラッ

で↓のように直りました・・・、当たり前ですが(笑)


実は今回もリビルト品(再生品)のお世話になりました(^^)

新品だと確か7諭吉さん程度が必要ですが、これだと2諭吉さん+4漱石でお釣りが・・・o(^-^)o

ODOメーターも5万kmオーバーから、0kmに・・・。

何と新車になってしまいました( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリッ

な訳はありませんが、何か光り方も綺麗になりました。

これで来月に控えている車検も問題ないでしょう・・・、多分。
Posted at 2010/03/06 21:29:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

行ってきましたNAGOYAオートトレンド2010

行ってきましたNAGOYAオートトレンド2010








夜中のブログUPですが、タイトル通り昨日行ってきました・・・。

NAGOYAオートトレンド2010

初日が平日と言うこともあり、↓のような閑古鳥


と思いきや、予想に反して結構多くの方が来られてました(^^;)


予想に反していなかったのが、やはりイベントの規模でしょうか・・・。

更に予想に反していなかったのが、おねぇチャンの数でしょうか(笑)

名古屋+平日+不況だから仕方が無い気もしますが・・・。

それでも気を取り直して撮ってきましたおねぇチャンを・・・、ではなく車を(^^;)


フォトギャラリー①

フォトギャラリー②

フォトギャラリー③

フォトギャラリー④

フォトギャラリー⑤

フォトギャラリー⑥

フォトギャラリー⑦

フォトギャラリー⑧

フォトギャラリー⑨

フォトギャラリー⑩

フォトギャラリー⑪



実はオートトレンドに行く前に先日着弾したブツを朝装着してました。
(装着画像は後ほどUPします)

更に昨晩このお方に召喚され、川島でプチってました(^^)
(その時の画像も後ほどUPします)

23時過ぎに帰宅して、今までブログ&画像UP・・・。

死にそうに眠いので、倒れます・・・zzz
Posted at 2010/03/06 03:39:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月04日 イイね!

昨日着弾したブツは

昨日着弾したブツは








今日は雨と相まって寒い一日でしたね。

寒暖差が激しいと体調を崩しそうですが、皆さんも体調管理には気を付けて下さいね。

体調管理が出来ていない私は風邪を引き気味です・・・(_ _|||)



で昨日のブログでチラ見せしたブツは↓でした。


もうお分かりと思いますが、正解はスカッフプレートです(^^)

前々から↓の殺風景な感じを何とかしたかったとので・・・。


↓を付けたら殺風景な感じが解消するかは?ですが、イメチェンを期待して・・・。


しかしこうも雨の日が続くと、いつ装着できることやらです(´Д`;)/ヽァ・・・



そして明日はNAGOYAオートトレンド2010の初日ですね。

予定通り初日に行こうと考えていますが、全く話題にもなってないですね(^^;)

東京や大阪に比べて恐ろしく盛り上がりに欠けているような気が(笑)
Posted at 2010/03/04 23:29:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月03日 イイね!

今年2発目の着弾?

今日は束の間の晴天でしたが、明日からまた天気は下り坂のようですね。

今週末は「NAGOYA オートトレンド2010」がありますが、天候は期待出来そうにもありません。

目下のところ初日の金曜日に行く予定ですが、雨だとテンションが下がります・・・。



テンションが下がっている最中、とあるブツが着弾しました。

先週にポチったエアロワイパーに続き、今年に入り2発目の着弾です(^^)

勿論これではが着弾したか分りません。


で少しだけヒントを・・・。


これで判ったらスゴイです(笑)


更にヒントを・・・。


これでも判り辛いですが、判る人に分る筈・・・多分(^^;)



詳細は、後日装着した時に(^^)
でもこれだけ天気悪いと何時作業できるか???ですが・・・。
Posted at 2010/03/03 20:59:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月28日 イイね!

NAGOYA オートトレンド2010

朝方まで雨が降っていましたが、今日は天気が回復しましたね。



で朝は昨日交換したエアロワイパーの拭き取り具合をチェックすることに。

↓は拭き取り前の状態・・・。


で↓が拭き取り後の状態・・・。

残念ながら、交換前との違いが良く判りません(´ ▽`)
ぶ厚い物体が右に左に動くのが気になりますが、その内馴れるでしょう(笑)



で本日のお題ですが、↓を買ってしまいました。


NAGOYA オートトレンド2010のチケットです。

先ず入場料高過ぎです・・・。

噂では東京も大阪も例年と比較して規模が小さくなったらしい・・・。
名古屋で規模が小さくなると見るものがあるんでしょうか

チト不安になりますが・・・。




今週の金曜日から開催とのことですが、私は初日に行こうかと思ってます。
その日は会社が休みだし、平日なので空いてそうだし・・・。



それまでに↓を読んで少しでも腕を上げておかないと・・・。


おねぇチャンの画像、じゃなくての画像を綺麗に撮らなきゃいけないし(笑)

て言うか名古屋におねぇチャンは来るのかな?

て言うか平日(初日)に、おねぇチャン居るのかな?
Posted at 2010/02/28 21:46:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン KeePerコーティング(ダブルダイヤキーパー) https://minkara.carview.co.jp/userid/388561/car/2572261/4807799/note.aspx
何シテル?   05/27 18:53
初代アルファードからスカイラインへの乗り換えです。 初めての日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
※Cool Exclusive  ●350GT HYBRID Type P  ●スト ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
7年ほど乗りました。 生涯2台目の愛車でしたが、初めて弄った車でもあります。 冬場はスキ ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
○外観  ●フロントバンパー : GARNI(Vert)    → フォグ部スムージング ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation