ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [えいヤン]
えいヤン192 LH-BDRS
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
えいヤンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年07月20日
初ツーリング
メンテも完了、メンテ後のテスト走行も多分オッケー。 ボンネットも取り合えず磨いた。 念願の、初のツーリングにいきます。千葉方面です。 今まで、年配の気合いが入っているライダーとしか、ツーリングに行った事が無かった。今回はバイクと走らなくていいから、カナリ楽しくなりそう! でも何を期待したら ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 03:12:50 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月19日
どなたかご存じ?
前回のブログで、カムシャフトシールと、ヘットカバーパッキン(カムカバー)を交換しました。 ヘッドガスケットと勘違いもあったので、ややこしくて、すいませんでした。 ですので、点火タイミングは何も以前とはかわっていません。 タイミングベルトの伸びもあるだろうし、この際だから、やれる事は、やってみた ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 00:51:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月16日
BDRの皆さんおしえてください。
えっ・・・今日のメニューは、キャブ調整です・・・でした。 私のエンジンは、1700ccのBDRです。 乗ったのは4ヶ月前、当時はバックファイアーもしないし、上までスムーズに回るように調整しました。自己満足も高かったです。 それ以来、修理で待ち待ち待ち続けました。 お漏らししていたので、ガスケ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/16 00:40:35 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年07月10日
そろそろなんですが・・
そろそろ、修理も完成です。 残りは、ベルト交換と、オイルいれて、ラジエター液入れてっと・・・ あっっっ、アルミィがぁぁぁ・・・ また磨かないとです。3ヶ月外で放置しちゃいました。 ところで、塗装された方、ご存知の方、おいくら万円かかるかご存知の方いらっしゃいますか? ウレタン塗装でしょうか?
続きを読む
Posted at 2008/07/10 03:29:23 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年06月25日
ノーマルでした。
フルカウンターじゃないですね。お騒がせいたしました。 潜るの大変、腰いたぁ!! 頭もぶつけた!
続きを読む
Posted at 2008/06/25 15:47:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年06月24日
まっ赤です
私のBDRのエンジンは赤です。いろんな色がありますよね。なんでなんだろう!! 皆さんの何色ですか? オルターネーターも、ブロック側のステーを加工してもらって、ようやく付きました!! 熱対策されていて、小型なんで、期待してるぞぉ!!
続きを読む
Posted at 2008/06/24 18:49:52 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年06月24日
ラジエターはオーバーホール
少ぉーし漏れが跡があり、前から気になっていたので、ラジエターオーバーホールに出すことにしました。 コアを3層にしようと思っていたのですが、元から3層だったです。
続きを読む
Posted at 2008/06/24 18:48:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年06月24日
アアアっ!!ただいまマイクのテスト中!
アアアッただいまマイクのテスト中! では無くて、この写真はオイルパンを取ったので下から写真を撮ってみました。 見てください!フルカウンターです。結構キレイなんで安心しました。 オイルパンをヒットした4月末のツーリング以来、ヅーット乗っていませんでした。 オイルパンを外し、傷の状態を見てみまし ...
続きを読む
Posted at 2008/06/24 18:45:17 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年06月18日
イッテきました!!
前から、SMPでよく耳にした「一鶴」に家族で行ってきました。ひな・おや 両方食べました。大量に食べるなら「おや」のほうがうまいと思いました。でも、粉のコショウが味付けが少し濃いと感じました。 お子さんを連れて行かれる場合は、コショウを少なくすることが出来るそうです。あと、インターネットでクーポン ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 11:46:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年06月09日
全身にアレが・・?
MY・BDRの修理がなかなか、進まず放置していたら、ボディがまんべんなく、曇ってきました。白くブツブツも出てきました。 おしえてください。それぞれどのような効果・適した用途があるのか、私イマイチわかっていません。 まず青汁。作り方はわかるのだけど、配分にこだわりは? Mothers つかった ...
続きを読む
Posted at 2008/06/09 10:03:50 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「edo」
何シテル?
02/11 16:31
えいヤン
[
神奈川県
]
メインは E60 M5 にのっています。 かの有名なオークションで、左ハンドルBDRが出ていたので 落札しました。 この時点で、所有権は、オヤジ。 ...
291
フォロー
297
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
E60-M5 ( 9 )
LH-BDRS ( 18 )
106・プジョー・S16 ( 2 )
生活 ( 9 )
E60 530d ( 1 )
漁船ライフ ( 2 )
愛車一覧
BMW M5
E60 M5 7速SMG 507PS 1890KG
マツダ ボンゴフレンディ
趣味のギアを沢山積んで、漁にでます。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ
なんだかんだ、手間かかるけど、コスワースがすきなんだな!きっと。
ケータハム スーパーセブン 1700BDR
左ハンドルのレアな BDRだったんで、即決いたしました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation