• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいヤンのブログ一覧

2008年08月19日 イイね!

ぼちぼち

ぼちぼちあれから、深夜12時~朝6時まで2日かけて磨きました。

もう腰痛が絶好調です。

でも一通り終わりました。

結局フェンダー外して、やりました。

どのくらい定期的にフェンダー取るようになるのかとか、考えると憂鬱になります。

Posted at 2008/08/19 16:27:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月17日 イイね!

想像しただけで、爆音になっちゃう

ヤフーのニュースをみていて、音が小さい静音プリウスやハイブリッド車のためにロータスが 騒音装置を開発とある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080817-00000004-rps-ind

どんな音なんだろ。車検はとおるんだろうな(爆)
Posted at 2008/08/17 22:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月17日 イイね!

やっちうかぁ!決めた!!

やっちうかぁ!決めた!!禁断の磨きにまた第一歩踏み入れちゃいました。

クラムシェルなんで、磨くのをあきらめていましたが、コイツに出会って、確信した。

「GUN7さんありがとうございますm(__)m」

外さないで磨ける、しかも早い!臭くない!疲れない!

使った道具

3980円のラムダムサンダー

スポンジのアタッチメント
Tシャツ生地の布

そして、「マザーズ」 

仕上がると、布の傷が目立つ所まできました。

マザーズを、ボディーに塗る→布をあてる→その上から、スポンジを付けたラムサンで「ぐるぐる」です。
布をはさむのが、最大のポイントです。 

細かいところは、仕方がないから、手でやります。

アルバイト募集中!! 

Posted at 2008/08/17 03:18:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月22日 イイね!

パトカーに誘導されたぜぇ!!

パトカーに誘導されたぜぇ!!昨晩、私のブログにGUN7さんから書き込みいただきました。

当時ブログを読んだときは、現場周りの仕事で、
山梨に行っており、GUN7さんが夜の夕涼みソロツーに行くと
いっておられたのですが、参加はあきらめておりました。

山梨からの帰り、大月を、もう一丁、現場周りで御殿場の方面に行く予定だったのですが、間違えて大月JCT過ぎちゃいました。そのまま大渋滞にハマリ、中央道で調布までかえってきました。

家に着くと9:30・・・頭の中は、「おっ!!GUN7さんと合流できる!!」でした。


颯爽と着替え、治ったばかりのセブンに乗り、日焼け和らぐナイトプチツーリングに出かけました。

相変わらずエンジンは、よく回ります。調子もわるくありません。ガンガン飛ばします。タイヤが滑ります!!

快調・快調!!

ベイブリッジ手前800mあたりから、「ブス ブス」異変がぁ!! 
「えっっ、こんなところで!!まずいだろ!!」って場所です。
高速道路上で立ち往生しちゃいました。

GUN7さんが迎えにきてくれそうな勢いだったのですが、
我慢我慢!!なにせ、橋の上は相当デンジャラス!!

症状は、「ブスブスとかぶっている感じです」 
キャブか? 急におかしくはならないだろう!! 
オルタかな? 交換したばかりだしな!!
接触? ありえるな!!

GUN7さん少しまっていてください。飽きたら、帰ってくださいねぇ!!

何回かエンジンがストールするので、させてみた。
エンジンはかかるが・・・吹け上がらない。なんでぇぇ!! 

「トラックが横通る・・近かぁぁ!!」 
ウインドデフレクターがパタパタいってます。 
ハザード出してんだから、よけてくれよぉ!!って感じです。
橋の上で、風もつよいし・・・ 

さらに、追い討ちが・・・ アレ? いつの間に いらっしゃったの? 
「パンダのお出ましです。」

パンダ:
「どうされました?」(内心:なんだこのアホなやつは)
 
えいヤン:
「すいません、突然とまちゃいました、大黒Pまでひっぱってくれませんか?」(内心:ヤベェー整備不良でつつかれないかな?ナンバープレート見えないし・・・ガクガクブルブル)

パンダ:
「うちらでは、引っ張れませんので、公団よびますよ!!」(内心:お前なんかにかかわりたくない!!)

えいヤン:
何回か、エンジンをかけたり、とめたりしていたら、症状が出なくなった。
ライトを消したりはしたけど、原因がわからないまま、復活した。 

パンダ:
「それじゃあ、パーキングまで誘導しますから、付いてきてください。」

えいヤン:
「なにからなにまで、ありがとうございます!!車が大丈夫そうだったら、抜いていいですか?」

パンダ:
「とりあえず後ろについてきてください。」

えいヤン:
「やな予感がするなぁ。」(内心:なんか、不良があったかな?)


そして、審判の時が着ました。パンダさん、大黒パーキング手前50mで、赤色消してくれてありがとうございました!! ハイ!!無事到着しました。
 
車は無事復活、またもや謎々だらけです。とりあえず週末点検だぁ!! めんどくせぇ

そして、GUN7さんお待たせしちゃってすいませんでした。
Posted at 2008/07/22 18:54:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月21日 イイね!

初ツー

初ツー初ツーリングの、前日に車の修理が一応おわった。やれるだけ、磨いて、お掃除して、それなりに準備をしました。

夜の仕事まわり、ついでに、BDRの調子を見がてら厚木まで、ひとっ走り!

フル加速・全開・フルブレーキ・左右移動などなど探りながらの、テストドライブでした。

感想は無理できない、タイヤの劣化がすすんでいる。
信号で待っているときに、空ブカシしていると、辺りが「白く」なってきた。あれキリか?と思いきや、マフラーから、白い煙がモクモク出てきました。

多分考えられるのは、オイル上がりだと思う。

でも何だか、その後エンジンが異様に軽くなった。よく回るし、トルクもあがった感じ。なんだったんだ?
車を止めて、点検するが、とりあえず問題は見当たらないし、白い煙もとまっている。帰路も問題なくかえった。

夜の3時に眠り、朝、6:30に起きて、千葉にむかった。最高に涼しく、快適だったが、最終的にカナリ茹であがっちゃいました。

ペース・ワインディングは、山梨・長野・箱根に比べると、高速コーナーがおおいいツーリングでした。

元カノの地元だったので、一人、ニヤニヤしていたかも知れませんが、年齢の差や車種の違いなどは、気にしないで、楽しいツーリングができました。

バンヤは、昔は船の客専門だったと聞いたことあります。丘の客に切り替えて正解な客入りでしたね。

写真は駐車場がなく、詰め込んだところです。子供のミニカーみたいな、アレンジになってます。
Posted at 2008/07/21 14:22:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「edo」
何シテル?   02/11 16:31
メインは E60 M5 にのっています。 かの有名なオークションで、左ハンドルBDRが出ていたので 落札しました。 この時点で、所有権は、オヤジ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
E60 M5 7速SMG 507PS 1890KG
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
趣味のギアを沢山積んで、漁にでます。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
なんだかんだ、手間かかるけど、コスワースがすきなんだな!きっと。
ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
左ハンドルのレアな BDRだったんで、即決いたしました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation