• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいヤンのブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

BDRを求めて、西に

BDRを求めて、西に私の、友人から、セブンがほしいと連絡が・・・

・・・んでぇ、誰がほしいの?ってきいたら、親父さんだということがわかったので、一大事です。

もともと、友人の弟さんが、セブンが好きで、乗りたがっていました。
でも、弟さんは2m近い身長で、体を折りたたまないと、セブンに収まりません。

わたしの、BDRは、ウエットサンプなんで、車内足元が少し広いですが、あの、ドライサンプのスペースが彼にとってはとっても、クリティカル!!

運転席には、収まることがわかったんで、一件落着です。

早速、ネットを物色し、SMP皆様にも、情報をいただき、3台のBDRをみに、名古屋⇒三重に行くことになりました。

SMPの方々から、セブン情報・ご協力ありがとうございました。

友人は、私の、BDRに、500キロぐらい運転もしていますから、BDRに乗るべきと、私なりの勝手な解釈から、BDRのみを探しました。

でも、親父さんの趣味がわからず、改造し放題の固体をさがしてしまっては、私があとあと、悪者になりかねません。 なぜなら、私みたいに 所有権が直ぐ移動になるかもしれないしね(笑)

私が、今の固体のオーナーになり、不満だったこと、こうであってほしかったことなどを、参考に車選びが始まりました。

BDには、コンポモーティブがにあう。
できれば、紀和がいいとか。
アルミは磨くのが大変とか
アームは、後期形がいい
フレームは、太い旧型がいい
オリジナルの方がいい

まあ、限はありません。はい。

でも、お金を出すのは私ではないので、任せるべく 一日が終了しました。

GETした、固体は 完成が91年式 フレームは89年 キットカー登録の プリズナーNo,6 の 限定車です。前のオーナーさんは静岡の方(30代)だったそうな。 SMPのメンバーさんだったのかな?

この固体、内装がすべて赤で、ドアとかも、白縁取りされていて、クラッシクにまとまっています。
写真で見ると、意外と、強調されていて、素敵です。

エンジンは1700BDRで、エキパイから、ヨシムラチタンです。
どんな音がするのかなって、けっこう、太い音でした。以外です。ほんと、素敵固体です。なんせ、磨かなくていいのが最高です。

他はいたってノーマルですが、やることっていったら、 コンポモーティブさがして、アラゴスタいれて、ぐらいですかね。 

クラムシェルはエア抜きするように、言えませんでした・・・ 
こっそり、オリジナルをキープしてほしいです。 
Posted at 2012/02/07 22:46:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | LH-BDRS | クルマ
2011年10月18日 イイね!

4回目のSMP全国オフ

4回目のSMP全国オフ

今回も、長男が行く予定だったんですが、風邪をこじらせ不参加となりました。

初めての参加は2008年の第3回でした。 3・4・5・6なので、4回の参加です。
今年が6回目なので、4/6になったわけで・・・ 半分以上に参加している事に。

セブンとの付き合いが長くなって、皆様との交流が深くなっているって、ジンジンきてます。

今年は、引越しもあったりして、全然セブンに乗れていません、正直あの天候だと、足車での参加を考えていました。 無理もしたくないし、晴れ男だし、ぬれるわけにいかんし・・・(笑)
あさ、当日4時におきて、雨の音がざぁざぁーだったんで、二度寝・・・ 6時におきて晴れていたんで、突撃しました。 

毎週2回、山梨までいっているので、慣れたもんです。 

コチラのお土産は私のです。 2セットあったんですが、片方は何処え?



お土産は、いとしんさんからと、あともうひとつは、存じません。 だれ?

いとしんさんには、なぜかズーットお会いしたかったので、お土産ゲットしたときに運命感じちゃいました。
失礼ですが、イチロー似で、「えっ、このかたが いとしんさん?」って感じでした。

minepapaさんのセブンが、汚れすぎていて、びびった。

ボナパルトさんの屋根がかっこよくなっていた

あべかずさんの、自己紹介が、ミスターマリックみたいに感じた。

GUNさんがやせていた。

ヤクザな方が、おつかれだった?の?

スマさんの、笑顔が昔と違って印象的だった。

そんな感じの6回目でした。

スタッフの皆様ありがとうございました。
Posted at 2011/10/18 16:34:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | LH-BDRS | 日記
2010年11月28日 イイね!

いつも、爆睡な相棒

いつも、爆睡な相棒本日の大観山にて

すいません、いつも、寝ていて。走りにくくてたまりません。

息子、曰く、セブンに乗ると気持ちよくて、寝たくなるそうです。

土手や、ビーチでねっころがる感じなんですかね?

皆様、いつも、相棒を、相手していただいて、ありがとうございます。
Posted at 2010/11/28 15:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | LH-BDRS | モブログ
2010年11月28日 イイね!

ドリドリぃ

ドリドリぃ明日、っうか6時間後のツーリングに備え、ガススタにいきました。

RS(レーシングスクリーン)は寒くて、めげそうです。

ホントにM5でいきたいんだけど、セブンは走らせてほしい、フィーリング。

プラス、油圧クラッチのパッキンオーバーホールをしたので、点検がてら。

車庫をでて、少しいった所の、曲がりがどで、90度曲がる予定なのに、120度くらい向いてしまい、イキナリびびりました。

タイヤは、2年落ち、まだ大丈夫だよね?マンホールでも、ふんだかな?

ちょっと、スピンさせてみたら、ヤッパリ滑ります。んんん・・・

寒いから? タイヤが古い? なんか踏んだか? なんか折れたか?

しばらく、タイヤにハードに運転していたら、だいぶグリップ戻りました。

箱根大丈夫かぁ?←俺
Posted at 2010/11/28 00:38:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | LH-BDRS | モブログ
2010年09月06日 イイね!

2010年 私にとって 3回目の 「SMP 第5回 全国オフ」 

はじめに、スタッフ・みなさま 有難うございました。

朝、関東の泊組の方々と、東名で合流して、美ヶ原まで行きました。 私は、山梨方面の会社巡回をかねながら、毎年参加させてもらっていますが、2009年は 当日参加だと美ヶ原に上がらなかったので、前日の「満喫組み」に参加させていただきました。  って・・・KATOさん どこかに行っちゃうから、諏訪から、俺が先導でした。 (ゲリラ汗) 

無事到着 子供もうれしそう。 どんだけ、飛ばしても、寝ちゃう相棒は、ここまでで3回も、爆睡しています。 

毎年のいつもの、おねだり  

このあと、私は、甲府昭和・韮崎・長坂で、お仕事(マジで本職です)して、韮崎の 「湯めみの丘」 http://www.geocities.jp/kaiyumemionsen/ でいつもの、温泉。 ホントここはいい湯です。

夕飯は、「すき家」だったんですが、子供が「うまくて、鳥肌が立つ」といっておりました。 おとうさん、マジで レスに困りましたが、 とりあえず、「ママ、嫌いだから、これないもんな!!」って、かわしました。そいたら、息子「そうなんだよねぇ」って、そんな相棒がかわいくてたまらんです。

ホィ、第5回全国OFFです。 曇っていましたし、一般のお客さんの車が、たくさんありましたね。 

セブンは一体何台あったんでしょうか? 

いつも、子供が、放置プレーですいません。 

帰り道・・・ 毎週仕事に行っている手前、渋滞情報が気になります。 先週も盆が終わっているのに、50Km渋滞だったんで・・・ 始まりました・・・渋滞 1時から・・・ どんどん渋滞が増えます。 中央50キロ・東名30キロ・富士五湖9キロ  

このころ、親父が仕事で、山梨に来ていたらしく、甲府南でおりて、御坂を通らないで、河口湖に行ったそうで、道が新しくなっていて、セブンには最高だといっていました。 (もと、所有者なんで、一応有力情報)

ああだこうだ、いいましたが、考えるのが、めんどいし、皆さんといったほうが、楽しいしということで


ikeさん なにみてんのかな?


御坂も、ほうとうゾーンで渋滞になり、悪条件は重なるばかり、それでも仲間がいると、楽しいもんです。
道志を通るころには、真っ暗。 ダムも近くも、真っ暗。 私の思考能力も真っ暗。 厚木から、246にでようとおもっていましたが、なぜか 伊勢原の スマさん家方面へ。

皆さんと、お別れして、とりあえず到着。


お土産は、コチラでした。 2名参加分なんで、2つGETです。名刺が入っていなかったんで、どなたでしょうか?





最後に、来年も参加いたしますので、また、親子共々よろしくお願いします。
Posted at 2010/09/06 16:05:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | LH-BDRS | 日記

プロフィール

「edo」
何シテル?   02/11 16:31
メインは E60 M5 にのっています。 かの有名なオークションで、左ハンドルBDRが出ていたので 落札しました。 この時点で、所有権は、オヤジ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
E60 M5 7速SMG 507PS 1890KG
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
趣味のギアを沢山積んで、漁にでます。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
なんだかんだ、手間かかるけど、コスワースがすきなんだな!きっと。
ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
左ハンドルのレアな BDRだったんで、即決いたしました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation