• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとちすのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

123、123…ε=┌( ・_・)┘

123、123…ε=┌( ・_・)┘…という走行距離(笑)


いやぁ、順調に老けてきてますなぁ(´_ゝ`)

今日は一瞬アイドリング不調が現れ、一気に3000回転に上がって驚きましたΣ( ̄□ ̄;)

その後はちょっとの間タコメーターがピョンピョン跳ねて、なんともなくなっちゃいましたが(笑)


明日は学校…
図書館で課題をやっつけます(爆
Posted at 2009/01/26 00:47:14 | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2009年01月24日 イイね!

デッドニング画像。

こんな感じでテキトーにニードルフェルトを詰める(笑

ニードルフェルトは1m330円でした。



ドア側はこんな感じ~




アルミテープを重ね、ドライバーのケツでゴシゴシしごいただけですwww




でも結構効果はある気がしますよ~^^
Posted at 2009/01/24 17:08:29 | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2009年01月23日 イイね!

ドアロックとウソデッドニング。

今日は晴れたのでドアの内張りを剥がし、ドアロック故障の原因探し(´ω`)。

まず運転席側のロックを上下してみる。
…助手席側のロックが微妙な動きをする。運転席側はいたって普通。

次にキーレスの配線を繋いでみる。
…運転席側もジャブジャブフックw

ということでキーレス配線は外し決定。

もう一つカプラーがあるので外してみる。
…運転席と助手席のロックが連動しなくなった。つまりコレが集中ドアロックの配線だな(σ・∀・)σ

助手席側のカプラーを外して運転席側のロックを上下すると、カチッカチッと音がするので…「運転席→リレー」は正常なんだろう…多分。

で、助手席のカプラー戻す。
やはり微妙な動きはするものの、以前より調子は良くなった(゜Д゜;≡;゜Д゜)ナゼ?ナゼ?


結論…とりあえずドアロックは放置で、またおかしくなったら集中ドアロックを切ってしまおうw


ついでにボロボロになってたウソデッドニングもやり直しちゃおうということで、アルミテープを重ね貼りして圧着してみる(笑)

低音がやたら効くようになった^^
ウーファーの出力下げなきゃボーカルがかき消されるくらい(°∇°;)

本物のデッドニングはスゴいんだろうな(笑)
Posted at 2009/01/23 21:50:52 | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2009年01月20日 イイね!

第1弾。

パーツレビューと整備手帳をちょっと更新してみたので、よろしかったらどうぞ!!

整備手帳は雑で、、すでに自分の備忘録的になってますね(^^;;
Posted at 2009/01/20 00:25:56 | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2009年01月12日 イイね!

バッ直配線がカオスw

バッ直配線がカオスwただいまエーモンの電源取り出しケーブルにてオーディオバッ直に挑戦中…

配線多すぎてまとまらないwww

ちゃんと処理しないと火災になりかねないから頑張ります┓( ̄∇ ̄;)┏
Posted at 2009/01/12 15:14:19 | トラックバック(0) | ワークス | 日記

プロフィール

「@いっち。 おひさです!たまに某トイレにもいきますよ*\(^o^)/*近々またいこかな」
何シテル?   10/18 08:04
移行
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱電機 NR-MZ60PREMI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 06:07:06
みんなで洗うと楽しいね(´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 18:16:35
Aピラーへツィーター埋め込み(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 13:34:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年1月24日納車。 不注意によって潰してしまった前ワークスの遺志を継いで蘇りまし ...
スズキ アルトバン アルトベァン (スズキ アルトバン)
2017年2月13日納車。通勤用のアシですw 夢のセカンドカー・・・軽自動車ってすばらし ...
スズキ アルトワークス メガりん (スズキ アルトワークス)
2016年2月21日納車。人生初の新車ですw やっぱこれだね~軽ターボMT。 ノーマルで ...
スバル レガシィB4 レガりん (スバル レガシィB4)
2011年11月15日納車。 愛知の友人より譲り受ける。 納車時56600kmくらい。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation