• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとちすのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

17日~19日。

17日~19日。17日。
うさクマ♪さんのところへお邪魔して作業。
油温取りだしのオイルブロックなどをつけていただきました(^ω^)

これで油温と油圧が測れる・・・ありがとうございますm(_ _)m
しかしメーターのほうに不具合が出る事態発生。なんとかしないと・・・

18日。
バイト。


19日。
たぁびんさんの何シテル?を読み、朝から筑波へ出撃(笑
コペン乗りのざっちんさんもご一緒で。

ミラポン久々にみたらかっこよくなってたなぁ・・・
そして同乗走行どうもでした!!

またオフしましょう♪

それにしても連休の筑波は相変わらずパドック(笑
思い出せるだけでもフェラーリ3台、AZ-1が2台、ロードスター2台、ビート、インテ、FC、ランエボ、ヴィッツ痛車、などなど・・・w



そうそう。筑波へ行ったのは、追加メーターの具合を見ることも目的でした。
・ブースト計、正常。
・空燃比計、正常。
・水温計、正常。

・油圧計、オープニングセレモニーの繰り返し(´・ω・`)どうやらメーターがセンサーの信号を拾わないみたいです。
しかし5回に1回の確率で正常に稼動します(爆

・油温計、装着時はしっかり温度を示していましたが、今日はピクリとも動かず・・・
機械式なので原因はセンサーの取り付け不良かセンサーの故障、断線くらいしか考えられないのですが・・・
取り付け不良はありえないので(漏れもない)、センサーの故障なんでしょうか・・・

センサーを車外に引き出すとき、やらかしてしまったのかなぁ・・・あぅ。
なんで急に動かなくなったんだろう(´;ω;`)
Posted at 2010/09/19 21:52:47 | トラックバック(0) | おやまへGo! | 日記
2010年02月03日 イイね!

通行止めw

通行止めw←筑波行ったら通行止めでした(ぇw

とりあえず風返しの交差点を直進し、まだ路肩に雪の残る下りと上りを2往復してきました(笑
つくばねキャンプ場(?)あたりまでの区間を往復。

なんとなくブレーキとステアの感覚が掴めてきたかも(^ω^)
しかし雪が残ってると危ないねw

ゆわkmだと結構・・・(ぁ





↓ドライビングパレット那須にて新井敏弘選手の走行動画。
なんでこんなキレイに滑らせながら走れるんだ・・・プロってすごい(*´д`)
Posted at 2010/02/03 23:01:59 | トラックバック(0) | おやまへGo! | 日記
2009年12月31日 イイね!

走り納め。

走り納め。もう大晦日になってしまいましたね・・・。

というわけで、今日も朝から夜までバイトでした。
今日は疲れた・・・。

なので、急な思いつきでバイト後に筑波やまへ行ってきましたww

さすがにあまり走ってる人はいませんでしたね( ̄▽ ̄;)
コンパクトカーのオフ会っぽい方々がいたけれど。

道は全然凍ったりしてなくて良好(・∀・)b
2往復しただけだけど、すっきりしました(^ω^)

今日は夜景がキレーだったww


それと、大きな収穫が。
最近ネットで覚えた「迎えハンドル」とやらを実践してみると、思った以上に攻めやすい・・・。
これは身に付けるべし!と感じましたよw(今ごろ?


これで走り納めとなりますな(笑
来年も色んな山へ行ってみたいですね(^^)



明日も9-20時バイトでっすw
Posted at 2009/12/31 00:20:53 | トラックバック(0) | おやまへGo! | 日記
2009年12月20日 イイね!

プチオフ。

プチオフ。今日は某ブツの受け渡しのために筑波やまへ。

バイトが終わって筑波に到着したのが16時過ぎ。
すでに@すずきさん様は到着されていました^^;
お待たせしてすみませんm(_ _)m

ブツ受け渡し完了(^ω^)
寒くてあまりお話できなかったですね( ̄▽ ̄;)
またよろしくお願いします^^




その後、17時半くらいまで一人で走りこみ。
今日は「タックイン」と「ブレーキング」について練習してみようかと・・・。

コーナー中にクッと荷重かけると、なんとなく曲がりやすくなる・・・
理屈はわかっていたけど、やってみるとなかなか難しい( ̄◇ ̄;)

やりすぎるとリアが流れてしまう^^;
筑波の場合、コーナーが比較的ゆるいのでブレーキの練習は難しいです・・・(汗

4速をガリッ!と2度ほどやってしまったwwwワークスちゃんごめん><


そうそう、リアをマックスグレードに換えたら走りやすくなりました(^ω^)
やはりフロントが食う状態のが好みなのかな・・・(=ω=;)


誰かFFの走らせ方のコツを教えてください( ̄▽ ̄;)



ぁ、今日はデフが効いてそうなS2000やインテRが走ってました(・∀・)

そこに混じってなんとサニーVZ-Rさんも走りこんでましたよ(^^)
Posted at 2009/12/20 00:51:50 | トラックバック(0) | おやまへGo! | 日記
2009年11月25日 イイね!

久々の筑波やま。

久々の筑波やま。いやはや行ってきましたよ筑波やま。

た~のすぃ~ww

今日は朝日峠開いてましたね(笑

結局4往復したのか?
レヴスペックの特性が段々掴めてきたような…気がします(するだけ)。

途中で雨降ってきたけど…滑って危ないww
でもウェットはそんなに悪くないと思う。このタイヤ。


にしても…ほとんど誰も走ってなくて貸し切り状態でしたよ(笑
Posted at 2009/11/25 00:52:46 | トラックバック(0) | おやまへGo! | 日記

プロフィール

「@いっち。 おひさです!たまに某トイレにもいきますよ*\(^o^)/*近々またいこかな」
何シテル?   10/18 08:04
移行
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三菱電機 NR-MZ60PREMI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 06:07:06
みんなで洗うと楽しいね(´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 18:16:35
Aピラーへツィーター埋め込み(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 13:34:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年1月24日納車。 不注意によって潰してしまった前ワークスの遺志を継いで蘇りまし ...
スズキ アルトバン アルトベァン (スズキ アルトバン)
2017年2月13日納車。通勤用のアシですw 夢のセカンドカー・・・軽自動車ってすばらし ...
スズキ アルトワークス メガりん (スズキ アルトワークス)
2016年2月21日納車。人生初の新車ですw やっぱこれだね~軽ターボMT。 ノーマルで ...
スバル レガシィB4 レガりん (スバル レガシィB4)
2011年11月15日納車。 愛知の友人より譲り受ける。 納車時56600kmくらい。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation