• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

車検の準備!!

来週月曜日に、車検渡しする為、今日の内にノーマル戻ししました。
暖かい内にやんないとね (^。^)
とは言え、寒かったので、画像はありません。(ご勘弁下さい。)

ストロボ、リアフォグ、アイライン、ウイポジ、などなど車検に引っかかりそうな
アイテムは全てノーマルに戻しておきました。

又、元に戻さなきゃいけないのは大変ですが、仕方ないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/09 12:39:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 15:48
こんにちは。

車検前の退化作業お疲れ様です。

無事通ったら戻し作業して

またkazuさんのお車見せてくださいね。
コメントへの返答
2010年1月9日 20:06
了解しました!

只、車検に幾ら掛かるかが非常に気になります。

見積もり通りであれば良いんですが・・・。
2010年1月9日 21:34
戻し作業、お疲れ様でしたぁぁぁ^^
けど、帰ってきたら、またの戻し作業もがんばってください^^♪

早く暖かくならないかなぁぁ^^
コメントへの返答
2010年1月9日 21:45
こんばんは。

確かに、早く暖かくなって欲しいですね。

今年こそは、フォグをHIDにしたいんです。。。
2010年1月10日 8:39
車検前の戻し作業、お疲れ様でした。

こちらも今年はノア購入して初の車検があるので、どこまで外していいのかわかりません。一回車検店に見せてから外そうかな、どうしようかなぁ~。
コメントへの返答
2010年1月10日 11:16
こんにちは。

今回の車検へ出すお店は、自動後退'sと黄色帽子で合い見積りして決めました。

只、車検に通す際、ノーマル戻しすべき箇所が、お店によって食い違いがありました。
今回のノーマル戻しは、双方の指摘箇所を全て対象として戻しました。
後で、「通りませんでした。」なんて言われない様に・・・。
2010年1月11日 8:24
 車検対応は毎回難しいですね!
去年はノアと嫁のワゴンRと
車検でしたが、以外と
外し忘れが通った年もあり
最近はお店任せです。
 昔はソレ、タコ、etc
などなど・・・
コメントへの返答
2010年1月11日 10:58
取り外し自体は、1時間程度で完了するので大して手間じゃないんですが、この寒さが・・・。

ケーブルは固いし、手はかじかむし・・。

今度買い替えの時は、暖かい時期の車検の車を選びます。(笑)

プロフィール

「ヘッドライトのクリア塗装乾燥中。」
何シテル?   05/19 11:06
①日産ブルーバード(910ターボ) (中古で先輩から購入) ②トヨタマークⅡ(GX71前期) (中古で購入) ③トヨタマークⅡ(GX81前期) (新車で購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カロッツェリア DMH-SF500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:08:01
マツヤマ機工 クリップ(緑)・ハーネスバンド (黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:07:58
HASEPRO バケットフォルムクッションAir 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 23:26:00

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
燃費改善と言う事で・・・。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初期型のオデッセイです。 初めてミニバンを運転した時は、「なんじゃ、このだだっ広さは!」 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
ルーフボックス乗っけたり、レカロシート付けたりとこれまた色々と弄ってました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
H20/1/19にH15年式のノアを購入しました。 車好きなもんでド・ノーマルでは乗れな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation