• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutakuharuのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

ふぇあれでぃ~ぜぇ~っと!!

ふぇあれでぃ~ぜぇ~っと!!福岡は今日も晴天でした。

どんたく時期は通年天気が悪いのですが、今年はほぼ良い天気に恵まれました。

GWも残りあと一日。。。。。大連休も『あっ』という間です。

本当は、連休中に毎年恒例の家族でBBQも予定していたのですが、かみさんが風邪を引いてしまい残念ながら中止となりました。

という訳(?)で、イチノアさんがブログに挙げておられた情報を元に、いつものコレクション心に火が着いちゃいました。

コンビニ(セブンイレブン)で缶コーヒーの良くおまけに付いているミニカーですが、前回のGT-Rに引き続き、今回はフェアレディZです。

全部で8種類なのですが、いつもの大人買いです。(笑)

いけませんねぇ!!こういうの見ると、全部集めないと気が済まないタイプです。

次は何だろうな!?

でも、何処かのオフ会みたい・・・。







前回購入したGT-R と 専用ケース



で、所要あって今日Dラーに行ってきました。

GW&こどもの日と言う事でイベントが開催されてました。

で、早速色々と頂いてきました。

先ずは、HONDA製(?)トイレットペーパー 2ロール これある意味 レア物です(笑)。
因みに、中身のトイレットペーパーは、居たって普通のトイレットペーパーです。



お菓子つめ放題。


で、こないだうpしてましたガレージベリーのフェンダートリムですが、Dラーの担当の方に確認したところ、両面テープのみでも車検は問題無いそうです。

ヒロポンDXさ~ん 車検OKらしいですよ~っ!!

只、地域によっては違うかもしれませんので、Dラーに確認してから取り付けた方が良いと思います。
Posted at 2013/05/05 21:28:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

フェンダートリム ようやく、完成!

フェンダートリム ようやく、完成!GWも前半戦が終了し、私は大連休を満喫しております。

さてさて、先般 ブログにあげてましたガレージベリーのフロンフェンダートリム  ようやく自家塗装が完了しました。

中々、暖かくならず、やきもきしていましたが、GWに向け何とか塗装~取り付けまでができました。

出来栄えは、まあまあと言ったところでしょうか!?



流石に、プロの塗装には敵わないんでしょうが、『○ーコンビニ***』よりはましな色合いです。(笑)

ついでと言っては何ですが、楽天で購入済のサブウーハー(TS-WX110A)も取り付けました。


只、車ネタではないんですが、残念な事に我が家のWiiが、故障してしまいディスクを読み込まなくなってしまいました。

ショップに持ち込んだんですが、個人情報が入っているんで、直接メーカーに送って下さいとの事。
早速、ネットで任天堂のサイトから、修理申し込みをしてWiiを発送しました。
なので子供たちは当面、ゲーム無しの連休となってしまいました。
少し可哀想ですが、こればかりはどうしようもありません。

しゃあない、ゲーセンでも、連れて行くかぁ!!
Posted at 2013/04/30 18:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

HSR九州 エンジョイ ホンダ 熊本 2013

今日、明日とHSR九州(熊本県菊池市)で、フィットシリーズ国内販売200万台突破記念イベントが開催されるという情報をトヨさんから入手し、行ってまいりました。

先頭を走る、トヨさんのバックショットです。



行きは小雨程度だったんですが、ちょうどお昼過ぎに着いた頃には、本降りの雨となってしまいました。

バイクや車の展示は勿論、仮面ライダーウィザードショーや、各県のB級グルメの出展等もあり、家族連れも多かったですね。

14:30~フィットでサーキットコースをパレードに参加できると言う事で事前に申し込みしてたんですが、その頃が豪雨と重なり悲惨な状況でした。

しかしながら、色々と弄っている方が半数以上でしたか、結構楽しめましたね。

これで雨でなければ最高だったんですが、恨めしい雨です。

帰りの高速も玉名付近で、事故渋滞で疲れましたぁ!!

また、同じ様なイベントがあれば、また行ってみたくなるイベントでした。

明日もありますので、お時間のある方は行って見ては!!

会場を去る前に、トヨさん号、会場で初めてお会いしたカズとリョウさん号、そしてみんカラデビュー前の??さん との集合写真です。





















Posted at 2013/04/20 21:14:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

ちょっと違うかな~っ!

ちょっと違うかな~っ!またまた、久々のブログですぅ!

先月購入したホイールですが、フェンダーからビミョーにはみ出している様にも見えます。

近所のABで、店員さんに見て貰っても『これは、車検駄目かな~っ!?』と言われてたんで、急遽、ガレージベリーのフロントフェンダートリム 買っちゃいました。

ヤフオクのショップ経由で購入したのですが、在庫が無く納期は2週間程度掛かりました。

で、商品は昨日届いたので、そのままこれまた近くの『○ーこんびにくらぶ』に持ち込み、塗装をお願いして今日出来上がったんですが・・・・・・・・・

フェンダートリム自体は、非常にマッチングが良く言うこと無しでした。

ですが、塗装がも一つ合っていないように見えます。

受け取りが、夕方だったので細かくは未だ見れていないんですが、何だか少し違う・・・。

明日、も一度確認しますが、もしかしたら、一度取り外して自分で再塗装するかもしれません。

自分で塗装した、アイラインの方が、まだ、ボディカラーに合ってるようです。

プロに任せたつもりだったんですが、残念な結果になるかもしれません。

現車合わせしたのに、これじゃあ散々ですね。

全ての『○ーこんびにくらぶ』が悪い訳ではないでしょうが、二度と、持ち込こまねーぞ!!













P.S.
グリルのカーボンシートも、その後大きな気泡が発生してしまい、引っ剥がしちゃいました。

最近付いてないなぁ。(涙)
Posted at 2013/03/25 21:38:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

モデューロ(改) なんちゃって・・・。

モデューロ(改) なんちゃって・・・。福岡は、全国ニュースでも報じられている通り 最近は『花粉・黄砂・PM2.5』が飛び交っております。

私も、花粉症の為、目のかゆみ、しまりの無い鼻水、くしゃみとしんどい毎日を過ごしております。

と言うわけで、本題ですが、今日は天気も良く、朝からフロントにハブリングの取り付けに始まり、昨日またもやヤフオクでモデューロのフロントグリルの中古品をポチリまして、商品が届いてましたので・・・



でも、エンブレム周りから上側が黒なんで、『んんん~っ、そのまま取り付けるのは、何か味が欲しいなぁ!』と言う事で、ちょっとアクセントを付けました。

ハセプロのカーボン柄のマジカルアートシート(パールホワイト)とマジカルカーボンフロントエンブレムをABで購入し、張り張り。

気になっていた場所に貼り付けです。

でも、カーボンシートのサイズが、600*450で一枚張りするには寸足らず。
仕方なく、3分割張りでございます。

只、1回目の貼り付けに大失敗してしまい、残りのシートで何とか上手く出来ました。
(部分的に、もひとつな箇所もありますが、細かい事は言わないで!!)

継ぎ目には非常に注意して完了!!









どうでっしゃろ!?

Posted at 2013/03/09 21:32:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトのクリア塗装乾燥中。」
何シテル?   05/19 11:06
①日産ブルーバード(910ターボ) (中古で先輩から購入) ②トヨタマークⅡ(GX71前期) (中古で購入) ③トヨタマークⅡ(GX81前期) (新車で購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カロッツェリア DMH-SF500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:08:01
マツヤマ機工 クリップ(緑)・ハーネスバンド (黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:07:58
HASEPRO バケットフォルムクッションAir 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 23:26:00

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
燃費改善と言う事で・・・。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初期型のオデッセイです。 初めてミニバンを運転した時は、「なんじゃ、このだだっ広さは!」 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
ルーフボックス乗っけたり、レカロシート付けたりとこれまた色々と弄ってました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
H20/1/19にH15年式のノアを購入しました。 車好きなもんでド・ノーマルでは乗れな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation