• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutakuharuのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

セキュリティ強化

セキュリティ強化とりあえず、300Vで標準システムを組んでいたんですが、更に強化する為にオプションの"509U(超音波センサー)"と"633P(傾斜センサー)"を追加しました。
ふふふっ、これで完璧(?)でしょうか。多分、大丈夫と、自分に言い聞かせています。
取り付け場所&手順は、内緒です。
セキュリティネタは、これでおしまいです。(多分・・・。)
Posted at 2009/04/05 19:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

リアをツライチ

リアをツライチ前から気になっていたリアホイールの凹みでしたが、先日ヤフオクで購入した10mmスペーサとロングハブボルトが届いたので、本日取り掛かっちゃいました。
色々なサイトを見て準備してたつもりだったんですが、ワッシャやボルトが準備できてなくて、ハブボルトの圧入に時間がかかってしまいました。
でも出来上がりは、ブルーのスペーサがチラリと見えて「ん~っ!納得!」
久々の作業で疲れました。さあて次は・・・。
Posted at 2009/04/03 21:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日 イイね!

今年度の目標!!

久々のカキコです。
最近ようやくスギ花粉の飛散が治まったのか、マスク無しでも大丈夫に
なりました。(ヒノキ花粉には、私の鼻は反応しない様なので・・。)
と言う事で、いよいよ、春本番!!弄りの季節の始まりです(^^)v。

家の車(NOAH)も早いもので、1年2ヶ月目に入りました。
既に主な所は抑えたので、残るは小技(?)でしょうか?!

今年度の目標は、
 ①リアのハブボルト交換(+10mmロングタイプ)
 ②リアにスペーサ(10mmタイプ)
 ③デコライン
 ④サテライトスピーカー
かな。(上期中には完成するかも・・・。)
既に①、②は発注済なので到着後、週末の天気が良ければ取り付け開始です。
(その他にも、チョイチョイ ポチってますので、随時取り付ける予定でぇす。)

只、小学校と幼稚園は既に春休みに入ってるので、毎週末の「どっか連れてけぇ~っ!」攻撃さえなければ、ゆっくりと弄れるんですけどねぇ。
中には、”うんうん”と同感されている方も居られるかも知れませんね。
Posted at 2009/03/25 22:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事今日は、私用で会社を半休し博多方面まで出かけました。
博多方面という言い方が古臭いですが、実は呉服町方面です。(へへへっ)
んで、以前からナイトシャッフルとかで紹介されていた、"チョコレートショップ"というお店に行ってきました。
この店は色んなケーキ等がおいしいらしく、中でも"博多の石畳(写真)"というケーキが絶品だそうです。店員さんに聞いたら(小)420円、(大)1785円で、見るからにおいしそうでした。これは絶対に買わにゃんば!と言う事で(大)を買って帰りました。(給料前なのにこんな高いケーキを買ってしまうなんて・・・。)
流石に、こんな高いケーキ子供には食べさせられないと、子供たちを早々に寝かしつけてから、かみさんと食べたんですが、お互いに"旨い!!、又買いに行こう!"と意見が一致しちゃうほどでした。
是非、機会があれば行ってみてください。但し、駐車場は店の前に4台程度しか止めれなかったのでご注意を!!
Posted at 2009/03/16 22:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

ウォッシャーノズル交換

ウォッシャーノズル交換昨日も今日も、子供&嫁の相手でなかなかノア弄りの時間が取れませんでした。(涙)
昼ごはんを済ませて、買い物に出かける迄の間で、嫁に詫びて「何とか30分だけ!!」と頼み込んで、時間を確保し取り付け作業を開始しました。
でも、作業自体は大した事無いんで15分程度で済んだものの、放射向きが合わず四苦八苦。。
噴射→方向確認→微調整→噴射→方向確認→・・・の繰り返し。。
ちょうど、30分ほどして「父ちゃん!時間だよ!」とわざわざ(?)嫁の手下の我が息子(長男)が迎えに来てくれました。^^;
まあ、約束だからしゃぁ無いか!と自分に言い聞かせ作業終了です。
因みに、写真はノズル調整用に以前購入した専用工具ですが、穴計が合わずに使えませんでした。。(又、凹みそうです。)

弄りネタはまだまだあるんですが、最近家族サービスばかりで中々取り掛かる時間がありまっしぇ~ん!

来週末の3連休にでもチマチマ弄ります。
週間天気予報チェックしてみると・・・エ~ッ!金曜日 雨ぇ!!
(天気にも見放されちゃいました。)

そう言えば、最近ラジコン走らせて(滑らせて)無いなあ!
よおっし!来週の天気の良い日に備えて、放電→充電しとこ~っと!
Posted at 2009/03/15 22:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

①日産ブルーバード(910ターボ) (中古で先輩から購入) ②トヨタマークⅡ(GX71前期) (中古で購入) ③トヨタマークⅡ(GX81前期) (新車で購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORK EQUIP03+DUNLOP ENASAVE EC204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 16:01:24
カロッツェリア DMH-SF500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:08:01
マツヤマ機工 クリップ(緑)・ハーネスバンド (黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:07:58

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
遂に軽自動車になりました。 また、大事に乗ります。
ホンダ フィット ホンダ フィット
燃費改善と言う事で・・・。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初期型のオデッセイです。 初めてミニバンを運転した時は、「なんじゃ、このだだっ広さは!」 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
ルーフボックス乗っけたり、レカロシート付けたりとこれまた色々と弄ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation