• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutakuharuのブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

パンクなおってもうた。

昨日、勃発したパンク事件ですが、今日 予定通り
いざ、オートウェイ福岡店へ!!

みん友のトヨさんも仕事がお休みでしたので、現地集合しました。

10時開店だったんですが、15分前に到着して、お店の駐車場で待っていると、
店員さんが近づいてきて『開店準備出来てるんで、直ぐに交換出来ますよ!』との事。

速攻で支払いの手続きして、今履いているNANKANGのAS-1と同じ物をお願いしました。
(在庫あって良かった!!)

因みに料金は、

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ☆                                      ☆
 ☆ タイヤ : \5,600 * 2 = \11,200                 ☆
 ☆ 組み替え料 : \1,620 * 2 = \3,240               ☆
 ☆ バランス料 : \1080 * 2 = \2,160                ☆
 ☆ 税込み合計 \16,600 ☆
 ☆                                      ☆
 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  でした。

取り付け作業は、約30分くらいでしょうか。
(スタッフ数人で作業されたので早い!)

昨日の、パンク修理剤付きタイヤと、ホイールも綺麗に洗浄してもらいました。

で、その外したタイヤは結局パンクの穴は無い様で行き先は・・・
『上車庫』行きで、2本で\1,000でお買い上げ。(安)

まあ、部分的にクラックがあるそうなので、その値段、まあ仕方ないですね。

途中、SABへ向かい暫く店内を物色。







その後、昼飯食べて、プレオ号のワイトレ除去作業。

その後も色々とハプニングがあったんですが、とりあえず何とかメニュー完了です。

トヨさぁん お疲れ様でしたぁ。

さあて、次は、アライメントするか、とあるブツの塗装するか 思案中。。。
Posted at 2014/06/26 19:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

パンクしてしもた。。。

今日は、会社が定時退社の日だったので、速攻で帰宅し、
「さぁ、ちょっと出かけるかぁ!」と駐車場に向かったところ、
何だかいつもとちがうなぁ!?

おおおっ、フロントタイヤがパンクしてるじゃないですか!!


速攻で、車載のパンク修理剤使って、とりあえず緊急処理。

すぐさま、Dラーに向かい見てもらったんですが、「特に釘などは刺さってませんよ。」
とのコメント。

挙句の果てには、「パンク修理剤は、ほっとくとタイヤやホイールに良くないので、
早めに取り除いた方が良いですよ。」との事。

「じゃあ、タイヤ外して綺麗にできますか?」と聞いたら、
「(我がホイールは)外す際にリムに傷が入るかもしれないので、出来ません。」との
ありがたいお言葉。

んんん、困ったなぁ。

その後、黄色帽子に行って相談しても、「取り除くのは手間がかかるので、
交換した方が良いですよ。」と。。。

しゃぁないんで、明日 急遽 会社休んで、オートウェイタイヤ交換に行ってきます。

流石に、195/45R17なんてサイズは、常備してるて言ったらオートウェイ位ですから。

(バタバタしてしまい、画像関連はありません。)

こんなんじゃぁ、パンク修理剤なんか使いたくないなぁ!!
Posted at 2014/06/25 21:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

どのくらいご無沙汰のブログかなぁ

どのくらいご無沙汰のブログかなぁみなさん

ご無沙汰しておりまぁす。

暫くぶりのブログでございます。

今日は、時間が出来たのでブログアップします。(大したアップじゃあありませんが・・・。)

福岡は、梅雨の中休みの晴れでした。

で、先週に到着してたエアクリーナーの取り付けが
ようやく出来ました。



カーボンカバーの付いた洒落た奴です。

バッテリー外して、純正エアクリ外して、傷が入らない様に
丁寧に丁寧に取り付け。

取り付け、約1時間程度でしょうか!?

純正エアクリ外すと、エンジンルームは本当にスッカスカになります。

完成!!


15分ほど学習させ、早速試乗へ。。

良い感じで、伸びの良い加速します。

開度さえ注意すれば、燃費は維持できそうです。

無茶区茶な加速すれば、非常に気持ち良いですが、そこは最近の燃料高騰事情も
ありますので、そこは程々に。

さぁて、次は。。。
Posted at 2014/06/14 18:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

家族サービスでBBQ

あっという間のGW・・・既に遠い昔の様な気もします。。。

天気は良かったんですが、色々と用事があったりと、家族サービスが出来ませんでした。

という訳で、今日 毎年恒例の海の中道海浜公園のデイキャンプ場にBBQしに行ってきました。


洗車する間もなく、朝10時に出発。(汚れまくって汚い状態です。)



基本、BBQセットは持ち込み派なので荷物もこんな状態。
フィットは上手く積み込めば、結構入ります。



道路の渋滞が気になってましたが、全く渋滞は無くスイスイと行く事が出来ました。
流石にGW後だった事が影響してるんでしょうね。

11時に到着し、駐車場の車は既に20台以上はありました。

で、デイキャンプ場に到着の絵。





BBQは約1.5hr程度でバタバタと撤収し、早々に『海浜公園』へ!
デイキャンプ場で入場料と駐車料を払えば、海浜公園での入場料と駐車料はタダになります。

『ふわんポリン』も既に子供だらけ。。





海の中道には、何故か自動車博物館もあります。(観覧車から撮影。)



今回は、入館しませんでしたが入り口にクラウンが。。。(埃かぶってました)





ザ・ルイガンズ(左側)とマリンワールド(右側)



ヤフオクドーム(左側)、ヒルトン福岡シーホーク(中央)、福岡タワー(右側)



たまには、海浜公園へ行くのも良いものですね。

園内は非常に広いので、歩き疲れましたが、リフレッシュ出来ました。

6時には帰宅し、早々に水洗いのみの洗車。(疲れてんのに良くやります。)

さてさて、明日はオフ会で熊本まで旅立ちます。

月曜日の仕事に影響しそうだなぁ。。
関連情報URL : http://www.uminaka.go.jp/
Posted at 2014/05/10 21:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
   ホンダ/フィット/H23/プレミアムホワイト・パール
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
   40代
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
   屋根無し屋外
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
   ④買い物、レジャー、オフ会
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
   1回/月 @洗車場    
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ
   ①基本手洗いです。
■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
   ②
■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ
   ①
■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない
   ①
■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
   シュアラスター、ゼロウォーター・ドロップ
■フリーコメント
   『ゼロプレミアム』。。。商品名からして非常に気になります。是非是非、私目に当てて下さい。(祈)


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 23:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ヘッドライトのクリア塗装乾燥中。」
何シテル?   05/19 11:06
①日産ブルーバード(910ターボ) (中古で先輩から購入) ②トヨタマークⅡ(GX71前期) (中古で購入) ③トヨタマークⅡ(GX81前期) (新車で購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カロッツェリア DMH-SF500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:08:01
マツヤマ機工 クリップ(緑)・ハーネスバンド (黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:07:58
HASEPRO バケットフォルムクッションAir 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 23:26:00

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
燃費改善と言う事で・・・。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初期型のオデッセイです。 初めてミニバンを運転した時は、「なんじゃ、このだだっ広さは!」 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
ルーフボックス乗っけたり、レカロシート付けたりとこれまた色々と弄ってました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
H20/1/19にH15年式のノアを購入しました。 車好きなもんでド・ノーマルでは乗れな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation