• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutakuharuのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

何が届いたかと思いきや・・・。(その弐)

まだまだ暑い日が続いてます。

熱中症、注意しなければ!!

という訳で、今日は一日早く会社にお休みを頂き、
突入しました盆休み!!

先ずは、歯医者に行って治療中の奥歯を診てもらいました。
早く直したいです。

で、午後から暑い中、スロコンの取り付け。
とは言っても、セッティング含め10分程度で完了です。


そして、以前に搭載していたリアスピーカーですが、リアトレイの耐荷重が厳しいみたいで
キシギシ行ってたので先ずはリアスピーカーの取り外し。(短い間だった・・・。)

で、再度自作(?)と言うか、前回製作したLEDプレートを教訓に、エーモンのアクリルモールLED用マウント(廃盤)とcarrozzeriaステッカー(反転版)をネットで購入し、組み付け。



そして、タイトルに戻りますが、今日もエーモンから荷物が・・・。

もしかして、と思いつつ開封してみると、本当に当たってました『RGB カラーLED セット』





こりゃぁ、本当に今年の運を使い切った鴨。

ってか、基本フロントに取り付けるんだからLEDとカバーは2セット分欲しかったです。
関連情報URL : http://www.amon.co.jp/
Posted at 2013/08/09 21:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

Dにて12ヶ月点検

今日の福岡は久々の大雨でした。

朝から降り始め、一時は、『大雨・雷・洪水警報』まで出る程でした。
昼過ぎには、雨も小康状態となり、何とか出かけられる程におさまりました。

という訳で、3時から予約していた12ヶ月点検にDまで出向きました。

予約の時は、『1.5時間程度で済みますよ!』との事でしたが、Dラーに着いて
聞いてみると、『2時間程度掛かります。』との事。

まあ、別段その後の予定は無かったのですが、結局点検が終わったのは、
5時半頃。 (m*´∀`)m

まあ、点検のついでに↓を着けて貰いました。

【リア用です。】


【取り付け後】


今週を乗り切れば、待ちに待ったお盆休みです。

kkmasterでのオフ会も、日帰りコースですが楽しみです。
(参加される方、ヨロシクお願いしますねぇ!)

もう少し時間がありますので、もうちょっと弄りたいと思います。

ではでは。。。。
関連情報URL : http://www.rigidcollar.jp/
Posted at 2013/08/04 19:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

何が届いたかと思いきや・・・。

何が届いたかと思いきや・・・。毎日暑い日が続いていますが、既に夏バテなんかしてませんか!?

今日も暑い日、しかも夏休みの日曜日初日と言う事で、道路は車で混雑!!

家の近くには、海水浴場もあるので、そのせいでしょうか?

まぁ、特に行く所も無く、いつものイオンで涼をとって来ました。(笑)

で、帰宅したところ、なにやら郵便物が届いてました。

良く見ると自分宛の郵便で、送付主は『エーモン工業㈱』。

あれっ?何の応募だったっけ?と思い出しても良く思い出せません。

まぁ、元々くじ運の悪い私ですので、適当に応募して当たったようです。

『会員限定、9月発売新製品決定記念キャンペーン』なる抽選だったようです。


気になる中身はというと、『フラットLED』2個セットとカー用品店においてある弄り虎の巻でした。


出来れば、新製品のRGB COLOR LEDが当たって欲しかった。。。

さてさて、何所に付けようかなぁ!

このサイズだったら、グローブボックス辺りかなぁ!

でも、暑くて取り付ける元気ないです。。もちょっと涼しくなってからかな!
関連情報URL : http://www.amon.co.jp/
Posted at 2013/07/21 17:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

まふりゃぁ交換。

まふりゃぁ交換。まあ、梅雨が明けたと思いきや、一気に本格的な、夏 ・ 夏 ・ 夏 & 暑い ・ 暑い ・ 暑い です。

駅までの通勤だけで、体がとろけてしまいそうです。

と前置きはこのくらいで、、、、ようやくマフラー交換しました。

柿本改の『GTbox 06&S』です。

市販されている車外マフラーはRS用ばかりなので、15Xへの適合がありません。なので、RS用を楽天市場で購入。

近くの板金屋さんの『DEARモータースポーツ』に行き、バンパー加工(バンパーカット)と取り付けをお願いしました。

注)バンパーカットしなくても、マフラーハンガーの長い分を購入すればバンパー下に設置できるのですが、地面や車輪止めにヒットする可能性が高くなるので、バンパーカットして上に上げました。

今迄の車(スパシオ、ノア)も同じ店で、マフラー取り付けをお願いしたことがあるので、難なく完了です。

(西区、糸島の方、是非『DEARモータースポーツ』ヨロシクです!!)

始動した時の、音は本当によか音します。





Posted at 2013/07/10 20:59:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

弄りオフでしたぁ。

今日は、久々にトヨさん、PRIMEさん、FITYさん達とお会いして、
お初(?)の弄りオフでした。

先日交換したリアガーニッシュを移植と言う事で、集合しました。
クリップ壊して取り付けできなくなるんじゃぁないかと思っていたんですが、
何とか必要数を確保しつつ、移植完成して良かったです。

で、場所を移動して、撮影。

でも、結局撮ったのはこの一枚だけでした。

みんな、個性的ですが締まったよかケツしとります。(わら)



皆さん。お疲れ様でした。

さぁて、ヤフオクで無限マフラー検索でもすっかぁ!!

Posted at 2013/06/08 19:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトのクリア塗装乾燥中。」
何シテル?   05/19 11:06
①日産ブルーバード(910ターボ) (中古で先輩から購入) ②トヨタマークⅡ(GX71前期) (中古で購入) ③トヨタマークⅡ(GX81前期) (新車で購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カロッツェリア DMH-SF500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:08:01
マツヤマ機工 クリップ(緑)・ハーネスバンド (黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:07:58
HASEPRO バケットフォルムクッションAir 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 23:26:00

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
燃費改善と言う事で・・・。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初期型のオデッセイです。 初めてミニバンを運転した時は、「なんじゃ、このだだっ広さは!」 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
ルーフボックス乗っけたり、レカロシート付けたりとこれまた色々と弄ってました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
H20/1/19にH15年式のノアを購入しました。 車好きなもんでド・ノーマルでは乗れな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation