• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月02日

目標タイム達成!(筑波2000 1分8秒台)

目標タイム達成!(筑波2000 1分8秒台) 通算9回目の走行です。

ついに目標タイムを達成しました!
タイムは1:08:71

学生のとき、発売直後のインテR(DC2)筑波アタックで1分8秒台が出たのをカー雑誌で見て、その時、自分も8秒台を出したい!と心に決めたときから、およそ18年近く経っての達成です。


今日のファミリー枠は、台数も多く、気温16.4度、路温22.8度と、若干ベストな状態ではないことから、
腕がない自分は、今日のコンディションでのタイムアップは難しいだろうと思ってましたが、結論から言うと1本目にタイムが出ました。(出てしまったって感じ?)

最大の恩恵はホイールをWedsのSA67R(225/40/18  8J オフセット45 フロントのみ)に変更したことでしょうか?(あんなに純正にこだわるって今年の初めは言ってましたが・・・)
また、最近、Festikaサーキットで徹底的に走りこんだこと、またシートポジションをさらにきちんと調整するヤツを使ったこと(下記写真です。自作でキタナいですが、ポジションはばっちり決まります)


ベストは走行終了4周前だったような。あんなに台数が多かったのに、第二ヘアピンを立ち上がったら、誰も前にいない!今日は他のカテゴリー(FJ?)でオイルが撒かれたので危ないからみなさんピットに戻ったんかな?それとも走行終了?いやいや今日はオイル漏れの影響で15分遅れのはず・・・等いろいろなことを考えつつ、とりあえず思い切って行こう!とまずは1コーナーへ。
数少ないクリアラップなので自分としては思い切ってのフルブレーキ。若干車速が高かったのと、方向が変わりきらないので再度クリップでチョンがけブレーキ。思いのほかスムーズに方向が変わる。
S字クリアし1ヘアピン。ここは少々突っ込みすぎ。クリップから50cmくらい離れ、弱アンダー。
次はダンロップ。大井プロはここを3速でノーブレーキだったような。自分は軽くチョンがけブレーキ。新舗装でタイヤのスキール音が突然大きくなるが、ビビらず頑張ってアクセルを踏み続ける。次の大きな左カーブも同様。
次の2ヘアも弱アンダーになるような良いブレーキで通過。
最後は最大の緊張を強いる最終コーナー。前回よりも気温が低いせいか4速8400rpm以上回ってる状態。5速には上げないでおこう。くそー、オイル変えておけばよかった、なんてことが頭をよぎる。最終コーナーはホイールを幅広にした効果が出てます。剛性が純正よりかなりあり、恐怖感なし、っとこんな感じです。
残念なのは一本目からカメラを回していなかったこと、もう8秒台のタイムがこのLAPのみだったことです。2本目のベストは1分9秒35です。このタイムも一応、今年の2月のベストをクリア!
どうやら自分の場合、半ばあきらめ気味で走る方がタイムが出る傾向にあるようです。
今後、さらに気温が下がれば、もうちょっと更新できると思いますが、2回連続で同じ走りができないのがまだまだ未熟者の域をでませんね。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/12/02 21:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイラインの走行レビュー《簡易内 ...
のうえさんさん

雨の多い季節! 早め、晴れの日に、 ...
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-976- 銭場精肉 ...
桃乃木權士さん

Part1 ソーラーカー を作ろう ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

HONDA S660 に ピアノブ ...
ハセ・プロさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年12月2日 23:01
やりましたね~(^^)遂に。

お友達の方で ノーマル足では二人目ですよ 8秒台。

いいなぁ ワタシも出したいです

くしすけさん シート換えたら もっとアップで7秒台? したら土屋さんと並んじゃうねっ

うー なんか緊張してきたぁ^^;
コメントへの返答
2009年12月3日 21:16
レス遅れてすみません。
ありがとうございます。

8秒台の周、結構アンダー出てたんですよ。でも、無理に曲げず、ハンドルをこじらずにアクセルとブレーキで調整が、この周だけは出来ました。

おそらく、シートは換えることはないと思います。たぶん許しが出ないっす。

兄さんも9秒台連発してますから、8秒台はすぐですよ。

プロフィール

「左リアより水漏れ!雨漏り! http://cvw.jp/b/388659/41191566/
何シテル?   03/08 21:38
現在の筑波2000のベストは 1:08:55です。(ABA-FD2) 車歴 ⇒ダイハツ シャレード デトマソ ⇒インテグラ TYPE R ⇒ファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック くしすけm135i xdrive (BMW 1シリーズ ハッチバック)
この車で9台目です。 外車(ドイツ車)は3台目です。 わからないことがかなりあります。ど ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
シビックの前に乗ってたユーロRです。この写真は筑波2000での走行会の時のです。中古で安 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI SUKE (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
シビックを下取ってもらい、GTIを購入。 かなり乗りやすいですね。パワー感もあり。ハンド ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年4月末に納車でした。みんからの使い方がよくわかってないのですが、ぼちぼち慣れて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation