
函館のシンボル的存在だった、函館ドックの巨大クレーン(ゴライアスクレーン)が明日いよいよ完全に解体されます。
その前になんとか写真におさめてきました!
ホントは2機あるのですが、1機目の解体する前に写真をとれず解体されてしましました…。(;一_一)
今日はまだ、1機目のてっぺん(?)がまだクレーンに吊るされてました。
昨日も見に行ってきたのですが、そのときはまだ足がちゃんとありました。
デジカメのバッテリーが切れていて撮影できなかった
こんなクレーンを解体するクレーンも大きいのよ。
ちなみにこのゴライアスクレーンを解体するのに海上クレーンなるものが来てるのですが、日本に1台しかない巨大クレーン船らしく瀬戸大橋を作ったクレーン船でもあるそうです。
この見慣れた風景が明日でなくなる…。なんか寂しい気が…。
しばらくは海を見るたび違和感があるんだろうなぁ~。
明日は天気がいいみたいだし、仕事帰りに見に行こうっと♪
しかし、ホイールでかいなぁ~(^_^;)
Posted at 2009/06/24 18:41:36 | |
トラックバック(0) | 日記