
先ほど予定通り(?)冬仕様に出来ました!
いや、本当のことをいうと先週で終わってたはずなんです…。(^_^;)
というのも、リアの片方の車高調が車高調なのに車高が変わらない(変えれない…笑)状態で、色々試してたんですがその途中で右手を負傷してしまいまして…。
あえなく中止…。orz
この分だとオイラの手じゃどうにもならないと思ったので、
RYOさんにヘルプをお願いしました…。
それで今日の昼から
LADYさんのところで場所と工具を借りて作業していたんですが、やっぱり慣れてるだけあって作業が早いです…。最終的に、サスコンとマイナスドライバー使ってなんとか納めてもらいました。
LADYさんも同時に作業やってたのですが、経験不足なオイラには(´・ω・`;) なトラブルになってたみたいで…。(汗
車高調整中に見たことない工具が出てきて、これは有ると便利!と思ったのでいずれ購入予定…。
RYOさんを真似て、夏仕様と冬仕様の違いの写真を♪
多少の遠近あるけど気にしないでくださいw
車高は夏仕様から6センチアップ(リアはこれでいっぱいいっぱいです…)で20インチから16インチにインチダウンですw
やっぱりSUVってこの車高が正解だと思うんですが、やっぱり低い方がいいな…。笑
でも雪山にガンガン突っ込むオイラには冬にシャコタンなんぞ自殺行為なので、車高マックス上げじゃないとだめなんです。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
これでどこでも助けに行けます!(爆
あとは
フォグの球と
AFSをイエローのバルブに取り換えれば冬仕様完了です♪
あとついでに…
ダッシュボードトレイも付けちゃいました♪
もう来年の構想と課題ができたので、ボチボチ機会を見て実行していきます!
RYOさん、LADYさん今日はありがとうございました!m(__)m
Posted at 2011/11/20 22:04:46 | |
トラックバック(0) | 日記