• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoki@のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

連休中に…

連休中に…3年経たずに3万キロ突破!(汗







自分の予定では、3年間(車検時)でちょうど3万キロの予定だったんだけど…。来年の4月にならないと3年経たないんだけどな~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
あっ、来年はもう初回車検の年か!早いな~。

通勤ではほとんど使ってないのですが、週末の休みになると釣りで走って歩いてるんからそのせいかな~。(^_^;)


さて、連休中はノブさんのガレージににお呼ばれしてガレージキッチン♪


串揚げ&炭焼き&サケのチャンチャン焼きパーティーでした♪
チャンチャン焼き作るも、慣れない炭火だったので火加減が難しくて…。 (若干というかほぼ失敗…)
でも、おいしい串揚げがあったのでうまくごまかせました!(えっ!?誤魔化せてないって!?)


BGMはバービーボーイズw


かろうじて↑の曲なら知ってましたw




ワイワイやりながら、ここでは書けないな過激な話をしたりと笑いが止まらない状態でした♪

RYOさん、LADYさん、やすさんお疲れ様でした!(^O^)







次の日、いつものDでオイル交換♪


待ち時間に、担当のセールスの方から、


「新しいアウトランダー乗りませんか~?(・∀・)ニヤニヤ 」


ってことで、試乗させてもらいました♪



以前の日記に装備のことを若干書いています。 





試乗車は2400ccのナビパッケージ。サイドミラーにカメラが内蔵されているので、フェンダーにあるはずの”キノコミラー”が無いんです。話題の「e-Assist」付いてるんで、どんなもんか楽しみにしながら運転席へ♪






まず思ったのが、ボンネットのプレスラインが変わって先代モデルよりも若干感覚が掴みやすいと思いました。
エンジンがDOHC→SOHCになったということで、加速がどんな感じか信号待ちで出だしアクセルを若干強めに踏んでみましたが、自分のアウトランダーと大差ない感じが…。(汗


そして、e-Assistを使ってみました。

~ココで若干の補足~
「e-Assist」は、以下の3つの機能から構成されており、長距離運転や夜間・悪天候で視界の良くない場合など、比較的事故の起こりやすい状況において、ドライバーの安全な走りをアシストします。
1、渋滞での走行時でも、先行車との車間を維持しながらの走行を可能とする「レーダークルーズコントロールシステム(ACC)」
2、先行車との車間距離が急に縮まった場合、自動ブレーキによって衝突の回避、または被害の軽減をサポートする「衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM)」
3、走行中の車線から逸脱しそうな場合に、ドライバーに警報で注意を促す「車線逸脱警報システム(LDW)」


簡単に動画で♪(笑






こういうハイテク機能初めて体感しましたが、なんか気持ち悪いです。(笑
いや、ホントにいい機能なんですよ! 
でも、クルマが自動的に止まるっていうのが信じられないんです。でも、ちゃんと止まるんですよ~。


細かいところを色々書きたいんですが、キリがないんでこれまで!

全体的にマイルドな感じに仕上がっていると思います。
※自分は足が硬い状態で乗ってるんで、比較にならないとは思いますが…。汗


来月中に話題のPHEVの内覧会(?)があるそうなので、気になります♪





Posted at 2012/11/25 18:02:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

冬仕様最終章!とイジリも…?

冬仕様最終章!とイジリも…?←クルマが汚いのはご愛嬌…(^_^;)


とうとう函館も雪降りましたね~!(汗





朝7時に起きて、天気とにらめっこしながらタイヤ交換のタイミングをうかがってましたが、なかなか晴れない!それどころか雨がみぞれ、みぞれが雪へと変わってきて焦る…。
しびれを切らして、仕事でいつもお世話になってる知り合いのところのガレージを借りてタイヤ交換しました!いや~、マイガレージいいですわ~!コンプレッサー&エアツール完備、ジャッキも本格的なものがありタイヤだけ積んでいけばいいので楽でした♪


さて、今年は冬仕様にちょこっと変化を与えてみました。



これを…



                      


こうしてみました♪




タイヤマーカー使って、なんちゃってホワイトレター化してみました♪
キャリパーカバーの色は気にしないでねw


パーツレビュー整備手帳です♪


のっぺりとした見た目が、少しアクセントが加わってイイ感じになりました♪




そうそう、昨日三菱本社ショールームからお届けモノが…










なにかなぁ~?って思ってあけてみたら… 










 『三菱オリジナルブルゾン2012』が届いてました♪


毎年冬に数量限定で販売し人気らしく、すぐに品切れになってしまうらしいです!
今年は、黒とゴールドカラーの配色で腕には新型アウトランダー発売を記念した車名入りのデザイン♪
アウトランダーに乗ってる自分にはもってこいの商品♪
電話した時点で在庫なし。再入荷してからの発送と言われてたので、待ちに待ってました♪


アウトランダー乗りの方、いかがですか?( ^^)



これでクルマも人間も”ほぼ”冬仕様完了です♪ 
あとはフォグの球変えて、寒さに早く慣れないと…(^_^;)


Posted at 2012/11/18 18:02:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー事 | 日記
2012年11月13日 イイね!

冬仕様第2弾♪

冬仕様第2弾♪

車高を上げてから、妙にフワフワした乗り心地に慣れなくて、なにかの拍子にどこかに飛んでいきそうな今日この頃、いかがお過ごしですか?



いや~、なんか違和感ありありです!
今までは車高上げてからは、なんとなく純正18インチに履き替えてました。試しに、今年は20インチのままで過ごしてみているのですが…。純正車高の高さで20インチ。これはコレでありだと思うのですが、車高が低い状態でしか見たことないので、なんか違和感が…。
特にフロントのホイールハウスの隙間がねぇ~(^_^;)


やっぱり22インチかな~?(笑)




前回に引き続き冬仕様第2弾♪



どこ変わったかわかりますか?





正解は…




外観はどこも変わってません!


というのも、冬に向けて
コーティングのメンテナンスしてもらいました♪


ツルツルボディーに変身したので、これで雪下ろしも楽々~♪(になるはず)



今週末には早くも雪だるまのマークが…。
さすがにスタッドレスに取り替えないとマズイですね。


サケ釣りシーズンも、もう終盤!でも、天気が悪くて釣りが出来ないもどかしさ!






ネタ画像…、自分は清純派ですよwww



ムラムラしてますw





∑(=゚ω゚=;) あっ…



じゃなくて、こっち!(笑)









最後にメスでも釣りたいな♪
Posted at 2012/11/13 20:34:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

冬仕様第1弾!

冬仕様第1弾!とりあえず、昨日車高上げ作業やりました!


去年はリアのネジが固着気味で苦労しましたが、今回はありとあらゆる道具を駆使してチャレンジ!



天気はいつ雨が降ってもおかしくない状況…。これは時間との勝負になりそうだ…。
覚悟を決めて作業開始!


今回も苦労するんだろうなぁ~



と思ったのですが…、



スルスル回るではないですか~!(嬉) 


事前の入念な掃除と潤滑剤を吹きかけ放置してたのが良かったのかも♪


しかしながら…、



20インチ重い…(泣
気を抜くとぎっくり腰やってしまいそうな…。


休憩しながらやって、実質1時半くらいで作業終了♪



作業が終わったと同時に雨が…。(滝汗


なので、写真撮れてません…。汗
というか、残念すぎて載せたくない…



しかし、車高上がれば乗り降りしずらいな…。(笑)
低い状態で慣れてるんで、座るときに「ドキッ」としてしまいますw


あとは冬タイヤとワイパー、フォグの色変えれば冬仕様の完成♪


そうそう、買っちゃいましたw











KTCの超ロングストレート…


思わぬところから、お金が出てきたので「これはチャンス!」と思い勢いで…。汗
宝の持ち腐れとか言われないように、大事に保管しますwww


しばらく釣りにかけるお金減らします…。


でもね、お金が掛からないいい方法が♪







妄想♪(・∀・)ニヤニヤ



そろそろ、来春の計画練り始めることにします!
どんな形に仕上がるか楽しみです♪(謎
Posted at 2012/11/08 18:41:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダー事 | 日記
2012年11月04日 イイね!

今年最後のオハハコ♪

今年最後のオハハコ♪いや~!寒いwww



先月は仕事のため来れなかったので、今年最後こそは参加するぞ~!(・∀・)∩ってことで、病みあがりで見事に寝坊…orz


クルマ降りてからすぐに「寒っ∑(=゚ω゚=;) 」ってことでジャンパー着るも耐えられなく、釣りで着用してるネックウォーマー&発熱ジャンパーでフル武装www














今回は台数多かったのか、借りてるエリアにキツキツに納めても、まだはみ出てる状態だった…。(^_^;)
台数の多さに、どなたか「中古車販売会場みたいだ」発言の影響を受けたみたいで…





©でみ蔵さん



ちょっとwwwプライスボード置かないでくださいwww
この前、査定してもらった時はもうちょっと値段付いてましたよ!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


しかし加工うまいですね~♪笑



あとは、冬仕様にして越冬するだけ!なんだけど、その冬仕様にするのが億劫…。

来年は、

車高下げないで、むしろリフトアップ仕様にしようかな?( ̄m ̄*)

そんなこんなで今年最後のオハハコは無事終了です♪


来年はなにやら会場の借りるスペース等々、変更するみたいなのでオハハコのHP等の確認よろしくお願いします。
詳細はこちらから♪

オハハコフォトギャラリー①
オハハコフォトギャラリー②




帰りに寄り道しないつもりが、探していた工具(去年の車高上げのときに使用した画期的な工具)の目撃情報を聞いたので…





これがあれば車高上げもラックラク♪(爆






あとはロングのメガネ買わなきゃ!ホントはKTCとかTONE欲しいけど、安物で我慢かな…?(^_^;)

RYOさんいつもすいません。(^_^;)

あと、車高いつ上げよう…。(汗





参加、絡んでいただいた皆さんお疲れ様でした♪
また来年もお会いできることを楽しみにしています♪


Posted at 2012/11/04 17:10:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、アクセラにばっかり乗っている。この車、ブリッピング機構付いてるからマニュアルモードでシフトダウンすると面白い♪マフラー変えたらもっと面白くなるのかな…?(・∀・)」
何シテル?   11/19 21:22
4月23日にアウトランダーのローデスト乗りになりました♪ ekワゴンからの乗り換えなので、正直いろいろと不安ですが、これから頑張っていじって行こうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4567 8910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
4月23日にやっと納車されました♪ これから少しずつ、自分好みに仕上げて行きたいと思い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
これからどういう風に弄ろうか妄想中…
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
あんまりいじらないで乗るつもりが、いつの間にかいろんなところが変化してきています。笑 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation