
イヤー、参った! 商品は届いたのですが取り付ける場所がわからない・・・
アクセルペダルの上の方とはわかっていても・・・
Dさんの兄ちゃんにたのも!
幸いDさんまでは家から
10分で行けますので、悩んでいてもしょうがない。
”実はこんな物を手にいれたんですが” といつものメカ兄ちゃんに直接見せ、
”アーーこれですか” ってなもんで、そく理解・・・ややこしい所についとるんですよ、これは。
早速、手をアクセルペダルの奥に入れ・・・なんとか届く位置にあります。と
プラスのドライバーを手渡され・・・・
後は頑張って下さい! と・・・・
エーーーー! しゃーないな、兄ちゃんも忙しそうだしと 駐車場の片隅で・・・
取れん・・・硬い、ロックのピンがはまっている。
オーイ・・・お願い、取れん! 優しいお兄ちゃんはわずか
5分で出来たよ。
チョット、自分が情けなかったです。
で、キーをひねりエンジンON、アクセルをあおってみる・・・レスポンスが違う!
明らかに、違う。
お兄ちゃんにお礼を言いつつ、今度、
マフラーと
ダウンスプリング持ってくるで
取り付けお願いしまーす。 と言い残し、いざ帰り道へ。
*走り出しのアクセル開度が非常に敏感に反応してます。
*低速トルクが増したような感覚です。
*スポーツモードでも走りましたが、ノーマルの方が走り易いです。
スポーツモードではローからセカンドに入れた時にクラッチの
つながりが、CVTのような感じでつながり、あの感覚は残ったままですな。
*以前のノーマルモードとスポーツモードの中間よりスポーツに入れた方に
近い感じになりましたね。
ともあれ、あのアクセルを小刻みに踏んだ時の ”スカスカレスポンス”は解消されました。
有難うございました。 hideさん・ユーロライフさん
Posted at 2008/12/12 16:08:40 | |
トラックバック(0) | 日記