• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルスロットル2のブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

ダウンスプリング・センターマフラー装着

ダウンスプリング・センターマフラー装着Dさんの作業の都合で、やっとの思いで本日装着していただきました。
先ずはスプリングから作業にとりかかってもらい、フロント・リヤ共に難なく装着完了。
ただ、リヤがバンプラバーまで1センチ弱の余裕しかなく、バンピーな路面では、縮んだ時にあたるかも? とのこと・・・・当たってから考えましょ

次に、課題のマフラー・・・やはりノーマルを切断するはめになりました。
メカさん曰く、”大丈夫、うちには溶接設備もあるでよ” 元にはもどせまっせ!
と、励ましのお言葉を頂き、いざ切断・・・
流石、プロですな・・・一発でサイズもピタリ合わせましたよ。 素晴らしい!
で、ノーマルサイレンサーを取り付けまして完成。
わくわく・ドキドキしながらキーを捻り、エンジンスタート・・・・

アイドリングはやや太めの低音になったかなー
そして、アクセルをあおる・・・・ブゥオーー、ブゥオーーーーン!!
確かにノーマルとは音が違う、排気音の抜ける音と床下から聞こえてくる ”ブォォブォブォー”と混ざり合った音です。
回転を上げると、床下からは ”レガッオン”特有のあの音らしきものが聞こえてくる・・・・サイレンサー出口はやや、ノーマルに近い低音を奏でてるって感じですな。   
帰りに湾岸でフル加速とめいいっぱい各ギャアを引っ張ってみました、まずまずのサウンドです。 とりあえず満足!!

足はノーマル時よりもやや ”ソフト”になりました。
四輪が良く動いている感じ・・・ただ、フロントとリヤに装着していたスペーサーは、外すことに・・・バンプした時にタイヤがフエンダーに当たるそうです。
20mmはダメでも、10mmならいけそうなんだが・・・

満足度は100%以上ですが、工賃も100%以上でした。・・・トホホ!
Posted at 2008/12/26 18:13:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

レガッツォンセンターマフラー入手

レガッツォンセンターマフラー入手本日夕方に寿パンダこと ”アカジンさん”から、格安にて譲って頂きました。

有難うございました・・・・取り付けは月末になりそうですので、楽しみに!


センター(触媒付き)+ノーマルサイレンサーの組み合わせとなります。

他の方々とはまた違った ”音”になるかと思いますので楽しみにしていて下さい

取り付け後に、報告します。
Posted at 2008/12/12 20:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

スプリント・ブースター取り付け完了報告

スプリント・ブースター取り付け完了報告イヤー、参った! 商品は届いたのですが取り付ける場所がわからない・・・
アクセルペダルの上の方とはわかっていても・・・Dさんの兄ちゃんにたのも!
幸いDさんまでは家から10分で行けますので、悩んでいてもしょうがない。



”実はこんな物を手にいれたんですが”
 といつものメカ兄ちゃんに直接見せ、
”アーーこれですか” ってなもんで、そく理解・・・ややこしい所についとるんですよ、これは。

早速、手をアクセルペダルの奥に入れ・・・なんとか届く位置にあります。と
プラスのドライバーを手渡され・・・・後は頑張って下さい! と・・・・

エーーーー! しゃーないな、兄ちゃんも忙しそうだしと 駐車場の片隅で・・・
取れん・・・硬い、ロックのピンがはまっている。

オーイ・・・お願い、取れん!  優しいお兄ちゃんはわずか5分で出来たよ。

チョット、自分が情けなかったです。

で、キーをひねりエンジンON、アクセルをあおってみる・・・レスポンスが違う!
明らかに、違う。

お兄ちゃんにお礼を言いつつ、今度、マフラーダウンスプリング持ってくるで
取り付けお願いしまーす。 と言い残し、いざ帰り道へ。

 *走り出しのアクセル開度が非常に敏感に反応してます。
 *低速トルクが増したような感覚です。
 *スポーツモードでも走りましたが、ノーマルの方が走り易いです。
  スポーツモードではローからセカンドに入れた時にクラッチの
  つながりが、CVTのような感じでつながり、あの感覚は残ったままですな。
 *以前のノーマルモードとスポーツモードの中間よりスポーツに入れた方に
  近い感じになりましたね。


ともあれ、あのアクセルを小刻みに踏んだ時の ”スカスカレスポンス”は解消されました。

有難うございました。 hideさん・ユーロライフさん
Posted at 2008/12/12 16:08:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここは・・・天理?」
何シテル?   09/19 23:12
いつまでも少年時代に憧れたスーパーカーに魅せられて、味のある楽しい車、乗るときにワクワクさせてくれる車を求めております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

備忘録(本日走行49000㎞達成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 17:18:39
いい夫婦とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 19:24:36

愛車一覧

スマート K 青スマ (スマート K)
既に7万キロオーバーの車両ですが、まだまだ走れます。 とっても経済的な相棒!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入後、1カ月で100諭吉を投入しちゃた。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2月7日に注文しました、納車はいつになるやら?
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
足はコニーにアイバッハ・オーバーレーシングのマフラーは痺れるサウンドでした・・・日焼けが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation