• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルスロットル2のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

手縫いのステアリング

手縫いのステアリング以前からチョット気になっていたことがありまして・・・
 
それは、パンダに装着した赤いステアリングのことです。

あれは確か、今年の2月に装着したと思うんですが、毎日の通勤により手汗でグリップの一部が黒く変色し、バックスキンの皮も硬くなり、握りに違和感がありました。

そこで、中々いい物を近所の ”オート○○クス”で見つけました。
値段も手頃な ¥2600  (定価は¥3480)割引券とポイント引きを利用

早速、2時頃からガレージの中で作業開始・・・
説明書によれば1時間ぐらいでできるとか?  「個人差があり時間と出来上がり状態も異なります。」と但し書きまでしてあり・・・・  ホンマかいな?



やはり無理でした・・・ステアリングを外して、3時間ほどかかりました。

出来上がりは本皮の赤だし、¥2600だし、こんなもんか・・・

以前よりチョコットグリップが太くなりました。
Posted at 2009/06/29 19:42:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

早朝朝練に出動・・

早朝朝練に出動・・昨夜の仕事の帰り道で、このまま伊勢まで走りにいくかー? パンダ君!

よし、行こう!
   と家とは逆方向に進路をとってしまった。 (23時頃)

さほど眠くもなかったのですが、途中のコンビニの駐車場で仮眠・・・・


助手席がないので、後部座席で足を伸ばして寝れます・・・でも首が落ち着かん!

ふと目を覚ますと、5時・・・・辺りは明るいじゃない!

早速、目指すは伊勢道路 (内宮の方) スカイラインの入り口を横目に観ながら

トンネルを抜けると、そこは楽しい ”ワインディングロード”!タイヤを鳴ら

しながら、コーナーを駆け抜け、シフトダウン・アップ・・・4000回転~50000回転を使い、

攻めていたら・・・・・なんかおる?

右カーブの端に立っとる・・・・こっちをガン見・・・目があった!




エーーーーマジで!  ししししししし  「 鹿 」 やんけーー

ブレーキーーーーー!  

飛び出してはこなかったが・・・びっくらこいた。

おるもんですね、20代の頃から何度も走っている道ですが初めての遭遇でした。

それから、2往復ほど走り、帰りはパールロード周りで帰宅・・・・(9時頃)

家に着きガレージで汚れたフロントガラスを拭いてると・・・・

隣のおじちゃんが来て、何時も綺麗に磨とんな~と声をかけてきた。

奥に止めてある セカンドカーの ”Z4”を見て、コレは何年式のや? と、聞いてきたんで、 「2004年」やで、と答えると・・・じゃ、同じやな・・・

この前息子が(オイラより2歳上)岐阜で買ってきたんよ・・・BMWを・・・

BMの何を買ってきたんと聞くと・・・わからん?

おじちゃん見せてよ、とおじちゃん家の車庫のシャッターを開けたら・・・・



エーーーーマジで!  ZZZZZZZZZ 4  やんけー、 しかも同じ3.0iの グレイ!

マジ、凹んだ・・・・買い替えの時期がきた? 
Posted at 2009/06/09 11:14:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここは・・・天理?」
何シテル?   09/19 23:12
いつまでも少年時代に憧れたスーパーカーに魅せられて、味のある楽しい車、乗るときにワクワクさせてくれる車を求めております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

備忘録(本日走行49000㎞達成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 17:18:39
いい夫婦とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 19:24:36

愛車一覧

スマート K 青スマ (スマート K)
既に7万キロオーバーの車両ですが、まだまだ走れます。 とっても経済的な相棒!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入後、1カ月で100諭吉を投入しちゃた。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2月7日に注文しました、納車はいつになるやら?
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
足はコニーにアイバッハ・オーバーレーシングのマフラーは痺れるサウンドでした・・・日焼けが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation