• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

ワゴンRのエンジン

日曜

朝10時
オレはスバル360部品組み付け
ドア内張付け
リベット駆使して
ドアのストッパーバンド製作と
バッテリーホルダー取り付け


12時
いつもピカピカ極上810ブルG6氏が
セカンドカーの赤いKP61に乗ってやってきた

ピカピカ極上赤い外装の希少なEFI4ドア
輸出用コーナーレンズに14ビルボにリヤラメガラス
内装ビニール付の7K快速マシン!
前回は4K用ノーマルキャブ仕様だったけど
今回は4スロ改「2スロ」スポーツインジェクション仕様
ぱっと見ウエーバーダンドラみたいでカッコイイ
熱い旧車ネタで盛り上がった後
極上KPは快音と共に帰っていった


14時
ジムニーマニア氏と
開聞の解体屋へ
ワゴンRのエンジンを購入しに行く


15時
知り合いの
オールドスクールな解体屋に到着
1日いても飽きない

ここは西日本最大の解体屋
デカい置き場が何箇所もある
広大に広がる宝の山


ワゴンR数台発見
どのエンジンゲッツしようかな?

アレ、アレレ?
同じワゴンRのF6Aなのに

①インマニが前向いててブレーキマスターが一体式


②インマニが横向いててブレーキマスターが別タンク


「ウチのはどっちのタイプだ?」

3ドア前期ワゴンRのNAエンジンに種類があるなんて知らなかった
今から家に帰ってエンジン確認して戻ってくる位だったら
来週出直したいトコだが
来週はbouzu氏宴の日
できれば今日エンジン持って帰りたい
しかも明るいうちにエンジン降ろしたい
でも
エンジンは2種類・・・
ウチのワゴンRのエンジンはどっちだったか全く覚えていない

1時間弱 何度も見比べて考えてみる
ウチのエンジンルームが思い出せない・・・
解体屋にあるエンジンだから
当然アタリハズレはあると思うが
違うタイプのエンジン持って帰ったら
まさに「ハズレ」「スカ」「ヘボ」「ハゲ」はオレ

いろいろ考えながらも
オールドスクールなオレは
車体番号が古い
「ブレーキマスター一体式」の方に決めてエンジン降ろしにかかる



17時
エンジン脱落


早く家に帰ってどっちのタイプか確認したい
正解だったらビールがうまいかも
ハズレだったらヤケ酒・・・

18時
ワゴンR
失礼、良く見りゃAZワゴン
のボンネットをドコドキしながら開ける

お~
ウチのは
「ブレーキマスター一体式」
の方でした
ツイテル~└(^0^)┘

お~ビールがうまい!


教訓
部品を購入する際は
事前にしっかり調べてからイきましょう



ブログ一覧 | レストア | クルマ
Posted at 2008/05/19 23:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 23:53
そーなんですよねスズキやつは意外と種類があるとですよね
当たりでよかったですね
しかしそちらの解体屋は相変わらずでいいですね
5枚目後ろに見えるのは開聞岳ですか?

宴まであと5日楽しみです
コメントへの返答
2008年5月20日 0:07
ほんと
「スズキ奴は」って感じ
勉強になりました

車バイク鉄骨なんでもある
なじみの解体屋なので助かってます

そうです
5枚目後ろに見えるのは開聞岳
少ししか写ってないけど♪薩摩富士♪
形がイイよね

宴フフフ
2008年5月20日 0:31
「ハズレ」「スカ」「ヘボ」「ハゲ」はオレ
TAKAちゃんはハゲてなんかないやい!!

ダンドラ風スロットルカッチョ良かですね。
鬼広大な敷地で絶景ですね。

宴>インディア~ん>ゲロフェスタ
コメントへの返答
2008年5月20日 2:15
保育園の子に「ハゲ~」って(涙) 
子供は正直!

インマニは7K+4スロを切ったマニを溶接してあったり手が込んでます
アイデアマンです

今の職場「クビ」になったら
多分ココの解体屋に就職するでしょう

独身卒業の宴楽しみだね
v(`∀´v)
2008年5月20日 22:06
うわ~っ!!開門岳の近くにこんなヤードがあったなんて~(汗
こんなとこなら、1日居っても飽きんでしょうね(笑
ちょっとマリッジブルーなbouzuでした(笑
コメントへの返答
2008年5月21日 20:47
新婚旅行は
解体屋ツアーにしよう!

Take it easy

♪ブルーライトヨコハマ♪か
♪ブルーライトヨコスカ♪を
熱唱したいK原でした(本気







2008年5月23日 15:10
凄い山のふもとに宝の山があるのですね^^;
バモス系の部品が転がってたらぜひご一報を^^;;
コメントへの返答
2008年5月25日 23:20
宝の山に残念ながら
バモス居ませんでした
月1ペース位で行ってるので
もし入ってたら連絡しますね
(^^)/

プロフィール

「サビサビ http://cvw.jp/b/388703/48442324/
何シテル?   05/20 23:18
宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
パブリカピック2台 KP38はドノーマル、サビサビKP36はLSD組んだゴキゲンマシン!
マツダ その他 マツダ その他
コスモとRX-3とRX-2 全車13B
日産 ブルーバードバン 日産 ブルーバードバン
久々路上復帰!
日産 シビリアン シビリアン (日産 シビリアン)
前期顔面移植、オバQバンパー、角テール、ハイギヤードデフ、Wマフラー、工作車登録

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation