• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

日本一速い・・・☆

日本一速い・・・☆ 今月の19日(日)で、『高速料金¥1,000』が終了するコトが決定してしまいました・・・(TДT)
そこで、「今のうちに遠出しておかなくては・・・!w」と思い、今日は埼玉県内まで遊びに行ってみました♪(笑)

   

2歳の甥っ子+αと共に、『鉄道博物館』と言うトコロへ向かっていたのですが、



       「・・・えっ?大宮駅が近いの!?」





       ・・・( ̄∀ ̄*)ニヤリ♪(またかよ・・・爆)








と、言うことで、





    

           ↑日本最速の新幹線☆


    

またもや、『駅』寄り道してしまいました・・・

ここまで来ると、もう病気でしょうか・・・(A^_^;(汗)




とりあえず、


          


大震災のおかげで、手に入れるチャンスを逃していた『駅弁』も食するコトができたし、

           
           

こんな『レトロな写真』も撮れたし・・・









何だかんだ言っても、やっぱり『高速料金¥1,000』って、素晴らしいですよね・・・☆ミ(笑)


★本日のフォトギャラ・1
★本日のフォトギャラ・2
★本日のフォトギャラ・3

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 22:56
タイトルで、なんだか分かっちゃいました(笑)
コメントへの返答
2011年6月5日 13:28
あっ!
バレちゃいました??(^_^;)w

昨日は残念ながら乗れませんでしたがw、見るからに速そうなデザインでした…☆彡
2011年6月4日 23:37
凄い!しかしお好きですね〜♫

20日からは高速 空きそうですね?
空いて欲しいですね(笑

コメントへの返答
2011年6月5日 13:33
知識は“ほぼ”ナイんですけどね…(^_^;)

見たり撮るのが好きなだけなんです…(笑)

私も無料化が終了するのは、“正直なところ”嬉しいです。(懐には少し厳しいですが…苦笑)
だいぶ空くだろうし、間違いなく事故も減りそうですしね…
高速を利用しやすくなります。(笑)
2011年6月5日 0:53
ドライブと趣味の満喫、ステキです。

博物館のステンドグラスが気になってしまいました。
コメントへの返答
2011年6月5日 14:29
ありがとうございます(^_^)

>ステンドグラス

キレイですよねー☆彡
電車の歴史や電車に関わる人々、風景が表現されています。
作者は女性の方だそうです。(名前は忘れました…w)
電車はべつにイイですがw、あのステンドグラスはチャンスがあれば、是非また見たいです♪
2011年6月5日 1:22
初めまして。
足跡辿ってきました。

なかなか良いですよね。ココ。
ココへは大宮駅からニュートレインでアクセスすると又面白いですね。
コメントへの返答
2011年6月5日 21:03
はじめまして(*^∀^*)
コメありがとうございますm(_ _)m

>ニュートレイン
車体に可愛いイラストが描かれている『黄色い電車』ですよね!
はやぶさの滑り台がある広場で通過していくのを眺めていましたよ♪

機会があれば乗ってみたいです(^_^)
2011年6月5日 3:57
お疲れ様です!

そっかぁ、もうじき高速1000円終ってしまうんですね。
でも19日まで土日は休み無し(T_T)

はやぶさカッコイイですなー。でも初めて見た時はヘッドライトの位置が上過ぎて目の退化した深海魚のイメージが(笑)

0系をモノクロにしたのはleonaさんセンス良いです♪

そうそう、名古屋のリニア鉄道館に行ってみたいんですよ~。


コメントへの返答
2011年6月5日 21:24
お疲れサマです(^∀^)ノ

そうなんですよぉ~・・・ホントは『今月いっぱい』のハズだったんですがね・・・。私も予定が少し狂ってしまいました。
非常にザンネンですが、『この日本の状態』では仕方ないですよね・・・(A^^;

>はやぶさ

カッコイイですよねー!見るからに速そうな『オーラ』が出てますよね♪(笑)

>目の退化した深海魚のイメージが(笑)

なるほど。(笑)
カッコイイけど、ちょっぴりコワイんですよねぇ・・・(汗)
ボディカラーと言い(←いや、純粋に良い色だとは思っているんですよ☆)、デザインと言い、私には『アゲハ蝶の幼虫』にしか見えません・・・(爆)

>0系

セピアでも撮ってみたんですが、やっぱりモノクロの方が私の中の『0系のイメージ』と合ってました(^^)b
この0系を見てたら『九州新幹線のCM』を思い出してしまいました。(笑)

>名古屋のリニア鉄道館

私も気になってるんですよ(^∀^)
甥っ子連れて、年内中には行けるといいなぁ・・・と思っています♪
2011年6月5日 4:24
MTのシンクロが逝ってしまって、某カフェにいけないです(泣)

しばらく、まともに走れません。
コメントへの返答
2011年6月5日 21:33
あらら・・・それはザンネンです(-o-;

実は最近、私のロドの5速もアヤシイんですよねぇ・・・騙し騙し乗ってますけど。(苦笑)
5速はシフトミスとか全然してないんだけどなぁ~・・・変なの(ーДー)!

直ったらまた一緒に遊びに行きましょう☆ミ
2011年6月5日 7:59
鉄道博物館、宇都宮にいた頃行きました。

また行ってみたいのですが
高速1000円が無くなると、今後行く機会がゼロに近くなりますね。

京都には梅小路蒸気機関車館があるので、更にレトロな写真がとれますよ~。
コメントへの返答
2011年6月5日 21:39
おぉ!BONYさんも行かれたのですね(^∀^)

あの博物館はカナリ広し、資料も多いので、丸一日楽しめますよね(^_^)b

>高速1000円が無くなると、今後行く機会がゼロに近くなりますね。

全くその通りですね。
私も『京都へ出かける機会』が遠のいてしまいます・・・(A^o^;
・・・それこそ、新幹線で行こうかしら・・・(笑)

京都は行ってみたいトコロ、やってみたいコトが沢山あるので、そのうちお邪魔させて頂くと思いますよ♪
2011年6月5日 20:16
こんばんは。

『はやぶさ』凄いですよね。

なんでも『はやぶさ』にはグリーン車の上をいく『グランクラス』という車両があると聞きましたが…

そんなの超乗り鉄かブルジョワな人しか使わないんじゃ…
コメントへの返答
2011年6月5日 21:50
こんばんは(^∀^)ノ

いろんな意味でスゴイ新幹線ですよねー!
今は臨時ダイヤで『1日2往復』しかしてないらしいので、鉄博の開館時間(私達が大宮に到着する時間)とタイミングが合って嬉しかったです☆

>『グランクラス』

そんなのがあるらしいですね。
18人しか乗れないらしいですね・・・(^^;

私は『在来線のグリーン車』ですら、ケチって乗らない人間なので、私には一生“縁のない”車両だと思いますよ・・・w
でも、『静かで快適な時速300Km』を是非一度体感してみたいです♪
新青森まで行く際は、もちろん『普通席』で・・・(笑)
2011年6月6日 12:58
こんにちは^^

とても最高なプランですね~♪
きっと私も同じ行動をしてしまうと思います(笑
はやぶさ弁当も狙っていたんですよ~

先日のあさまといい、はやぶさまで制覇!!
もう「流石」の一言です^^
E4系の流し撮り、ステキです☆

それとDYの箸、オソロです(笑
コメントへの返答
2011年6月6日 23:05
こんばんは(^∀^)ノ

当初は鉄博だけの予定だったのですが、前日に“何気なく”大宮駅の『時刻表』を調べてしまったのが“運のツキ”でした・・・(爆)

でも、『はやぶさ』の通過がなければ、駅まで行かなかったかもしれません・・・(A^o^;(苦笑)

>はやぶさ弁当

私は鉄博で購入して食べましたが、同僚の情報によると、東京駅とかにも売ってるらしいですよ♪
中身は~・・・書くまでもありませんが、『お子さま向け』です・・・(^^;(汗)

>E4系の流し撮り、ステキです☆

ありがとうございますm(_ _)m
構内が節電のため薄暗く、私がよく行ってる某駅のような『屋根なしの部分』があまりなかったので、とても撮影しづらかったです・・・(汗)

>DYの箸、オソロです

オソロなんですね(^^)b
今日、早速職場で使おうと思ったら、社食が『カレーライス』でした・・・(爆)

プロフィール

「アライメント調整〜🔧」
何シテル?   04/25 09:40
カナリ久しぶりにみんカラに帰ってきました。 浦島太郎状態!w 久しぶりすぎて編集の仕方がよく分からないので失礼などがあったらゴメンナサイ。 今の相棒のロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はい!DUNLOPです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:30:11
第5回CLUB DEMIO全国オフ(デミオCX-3合同オフ)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 16:09:44

愛車一覧

マツダ ロードスター サンちゃん☀️ (マツダ ロードスター)
白色『妹』号 2号機が20万キロ超えで天寿を全うしたので、2024年12月から私の新たな ...
マツダ ロードスター 白色「妹」号 2号機 (マツダ ロードスター)
《平成20年式・2000・マーブルホワイト》 10年余り連れ添ってきた相棒(NA6CE) ...
マツダ ユーノスロードスター 白色「妹」号 (マツダ ユーノスロードスター)
《平成5年式・1600・クリスタルホワイト》 平成14年6月、友人から紹介の某中古車販 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
《平成4年式・1600・クリスタルホワイト》 平成13年12月、某ネットオークションに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation