• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

オープン日和!!

オープン日和!! ズルズルひいていた風邪をとうとうこじらせてしまい、先週はダウンしてしまいました・・・(→それで、みんカラ放置。苦笑)





今日は温かくて、久々の『オープンでドライブ日和☆』でしたね。

朝から海岸線でいろんなオープンカーとすれ違いました。

そして、私はこういう日に限って



                        法事(A^_^;)


せっかくこんなにお天気も良いことだし、デジイチは持って行ってませんでしたが、




          今日はお寺から撮っておきました( ̄∀ ̄*)b
          あ、今日は『黄色いの』は走ってませんよww


先日、富士五湖へ紅葉を見に行ったばかりですが、紅葉の色づきもようやく下界まで下りてきました。

少し前の画像ですが、





丹沢湖もようやく『秋らしい風景』になりました(^_^)b



箱根もようやく紅葉の見頃を迎えたようですが、今年は既に葉が枯れている木が多すぎて、あまり良くないです・・・。



・・・さて、次はドコへ行こうかのぉ~・・・ほっほっほ・・・( ̄∀ ̄*)♪(笑)


★ 丹沢湖と箱根のフォトギャラです。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

糸。
.ξさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年11月13日 22:17
黄色いのってお客さんの代わりにコンピューターとか乗せて走ってるんですねぃ^^

初めて知りました^^
コメントへの返答
2011年11月15日 20:04
そうなんですよ。

「乗りたい(´∀`*)!」と思っているお客さんは沢山いると思いますが(私も含めてw)、コンピューターとかじゃないと乗せてくれないんですよ・・・

検測のコンピューターになりたーいっっ(≧∀≦)!!w(違)
2011年11月13日 22:31
あれ?

今回は貰わなかったんですか?

ダムカード♪

でも同じのを何枚持っていてもねぇ・・・(笑)
コメントへの返答
2011年11月15日 20:06
これで貰ったら三保ダムカード、『3枚』になっちゃいますよ・・・w

もうすぐタイヤ交換するので、そうしたら残りのダム(県内)へ行ってこようと思ってます♪♪♪
2011年11月13日 22:32
こちらも良い天気だったので、オープン走行を堪能しましたです。


アレを付けてめっきりナイトドライブに目覚めてました(爆)が、やっぱり昼間のオープン走行はたまらないっす!!

コメントへの返答
2011年11月15日 20:15
おぉ・・・、オープン走行を堪能されたのですね!羨ましいぃ~・・・(ToT)

結局私は、親戚のおじさんにお酒をガンガン勧められて、ロドを停めてある駐車場まで行く気すら起きなくなってしましました・・・(爆)

アレ、白ボディだと、夜はなお見栄えが良いでしょうねぇ~・・・(*´∀`*)♪
あぁ、早く拝みたいものです・・・☆ミ
2011年11月13日 22:48
11月なのに暖かいですね!
昨日今日とオープンで走ってても寒いって感じなかったですよ。

今日は遠目に控えめな新幹線でしたね。
(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月15日 20:20
暖かいですよねぇ!
『完璧に異常気象』です・・・(^^;

オープンドライブのために今シーズンもイロイロ防寒具を用意していますが、出番はまだまだ先のようですね・・・(笑)

>今日は遠目に控えめな新幹線でしたね。

はい・・・w
親戚には次々と「そこで何やってんの?」と聞かれるし、住職に『撮り鉄』と思われると困るのでw“遠慮がちに”撮っておきました・・・(爆)
2011年11月13日 23:16
冬の北海道へいらっしゃい!!
コメントへの返答
2011年11月15日 20:22
行きたいですよっっ!

札幌雪まつりとか、生で見てみたいですー(≧∀≦)!!

まとまった休みさえ取れれば~・・・(TДT)
2011年11月13日 23:47
奇遇ですね!僕も法事でしたよ(^^)
今日はドライバーが不在のため酒抜きで(>_<)
コメントへの返答
2011年11月15日 20:26
あら☆
よしサンも法事でしたか・・・ご苦労サマです(^_^)旦

セカンドドライバー不在だと、このような席もなんだかザンネンですよねぇ・・・(←法事に“呑み”に行ってるのか!www)

私は最初から“着替えにも『ドライビングシューズ』を持っていかず”、『私は運転しないから・・・(^^)b』感をアピールしておきましたww
2011年11月14日 0:07
こんばんは♪法事、お疲れ様でした。
丹沢界隈も緑と赤のコントラストが

南の島では観れないので、ここの画は
いやされますね☆彡”青空と柿の木”

先日・・・小山町の親戚から柿が大量に
贈られて来て・・渋柿だったので焼酎を

先程!噴射したばかりです(爆)今頃は・・
甘いんだろうなぁ~(^^)      tai.拝       
コメントへの返答
2011年11月15日 20:33
こんばんは(^∀^)ノお疲れサマです~♪

丹沢湖は元々、観光客も多くなくて静かなので(キャンプ場の方へ近づかなければ・・・)、一人で行くと心がとても落ち着くスポットです・・・(´∀`*)☆ミ

>小山町の親戚から柿が大量に贈られて来て

渋抜きの作業に追われていたのですね!(^o^;!!
ご苦労サマです~・・・(汗)

私、ナゼか『生の柿』よりも『干し柿』の方が大好きなんですよねぇ~・・・。
渋柿に感謝感謝です・・・☆(笑)
2011年11月14日 0:08
今日は本当に気持ちよい天気でしたね〜。
オープンで走ったらキモチ良さそう!!

貸し切り状態の丹沢湖。
これまた羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2011年11月15日 20:40
こんばんは(^∀^)ノ

ホントに久々のスバラシイ天気でしたね☆ミ
“お酒は諦めて”ロドで(オープンにして)法事へ行こうかとも企んでいたのですが、乗車人数の関係で私の企みは脆くも崩れ去りました・・・(A^o^;(爆)

>貸し切り状態の丹沢湖。

平日なら、いつでも“こんなカンジ”ですよ♪(ヘタをすると休日でも・・・w)

是非是非お越しくださいませ☆ミ
2011年11月14日 12:07
風邪大丈夫ですか?げっそり
コメントへの返答
2011年11月15日 20:41
ありがとうございますm(_ _)m

冷え性のせいもあるのか、なかなか治りが悪くて・・・(^o^;
でも、オカゲさまでだいぶ良くなってきました☆ミ
2011年11月14日 12:12
年に何回かあるオープンにならないのがちょっと悔しい時期到来です冷や汗
コメントへの返答
2011年11月15日 20:44
そうですよね~・・・この時期の日中は“暑すぎず寒すぎず”『オープン乗りのための季節』と言うにふさわしい時期ですね♪♪

・・・あ!

いい事思いついた!!

屋根、電気ノコギリで切ってあげましょうか?( ̄∀ ̄*)ニヤリ
2011年11月14日 21:14
法事お疲れ様でした。新潟は水曜日辺りまで雨みたいですが、雨が上がるたびに街の中の木々のいろが赤になり、段々と冬の足音が聞こえて来ている気がします。
東海道新幹線、久しく見てませんが、何故かこの季節はCM の、「そうだ京都へ行こう」ってふれーずが紅葉見てると頭によぎります(笑)
コメントへの返答
2011年11月15日 20:57
こんばんは(^∀^)ノ

お疲れサマです~。
ロドスポさんも出張、ご苦労サマです~(^_^)旦

新潟の方は場所的に「グっ!!」と寒くなりそうなので、きっと紅葉の色も鮮やかになるでしょうねぇ・・・☆ミ(うちの方は全然ダメダメです・・・萎)

JR東海のCMのキャッチコピー、あれ、本当にインパクトありましたよね!
他の観光地とか行くと、結構「・・・これ・・・絶対パクってるでしょ・・・?(^^;」って看板とか、何気に見つけてしまったりします・・・(笑)
2011年11月14日 21:30
秋ですね~
いいですね~( ̄∀ ̄)

箱根、イマイチなんですか?

行こうか迷ってたんですが…
コメントへの返答
2011年11月15日 21:06
スッカリ秋ですよねぇ~(´∀`*)♪

そしてそのうち、だんだん『朝、布団から出るのが億劫になってくる』ことでしょう・・・(A^o^;(汗)

>箱根

残念ですが、今年の紅葉は全然ダメダメですよ・・・。
私は箱根住人ではありませんがw、“遠方からわざわざいらっしゃる観光客の皆さんに対して本当に申し訳ない”くらいです・・・(^_^;(苦笑)
望みが残っているとしたら、『箱根神社の大銀杏』くらいかな☆ミ(あの下なら、良いショット撮れるかも・・・。)

プロフィール

「アライメント調整〜🔧」
何シテル?   04/25 09:40
カナリ久しぶりにみんカラに帰ってきました。 浦島太郎状態!w 久しぶりすぎて編集の仕方がよく分からないので失礼などがあったらゴメンナサイ。 今の相棒のロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はい!DUNLOPです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:30:11
第5回CLUB DEMIO全国オフ(デミオCX-3合同オフ)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 16:09:44

愛車一覧

マツダ ロードスター サンちゃん☀️ (マツダ ロードスター)
白色『妹』号 2号機が20万キロ超えで天寿を全うしたので、2024年12月から私の新たな ...
マツダ ロードスター 白色「妹」号 2号機 (マツダ ロードスター)
《平成20年式・2000・マーブルホワイト》 10年余り連れ添ってきた相棒(NA6CE) ...
マツダ ユーノスロードスター 白色「妹」号 (マツダ ユーノスロードスター)
《平成5年式・1600・クリスタルホワイト》 平成14年6月、友人から紹介の某中古車販 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
《平成4年式・1600・クリスタルホワイト》 平成13年12月、某ネットオークションに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation