• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leonaのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

オープン日和!!

オープン日和!!ズルズルひいていた風邪をとうとうこじらせてしまい、先週はダウンしてしまいました・・・(→それで、みんカラ放置。苦笑)





今日は温かくて、久々の『オープンでドライブ日和☆』でしたね。

朝から海岸線でいろんなオープンカーとすれ違いました。

そして、私はこういう日に限って



                        法事(A^_^;)


せっかくこんなにお天気も良いことだし、デジイチは持って行ってませんでしたが、




          今日はお寺から撮っておきました( ̄∀ ̄*)b
          あ、今日は『黄色いの』は走ってませんよww


先日、富士五湖へ紅葉を見に行ったばかりですが、紅葉の色づきもようやく下界まで下りてきました。

少し前の画像ですが、





丹沢湖もようやく『秋らしい風景』になりました(^_^)b



箱根もようやく紅葉の見頃を迎えたようですが、今年は既に葉が枯れている木が多すぎて、あまり良くないです・・・。



・・・さて、次はドコへ行こうかのぉ~・・・ほっほっほ・・・( ̄∀ ̄*)♪(笑)


★ 丹沢湖と箱根のフォトギャラです。
2011年11月06日 イイね!

ガールズ(!?)“走れ走れ”ドライブ☆ ~紅葉狩りのフリして、実は・・・(笑)~

ガールズ(!?)“走れ走れ”ドライブ☆ ~紅葉狩りのフリして、実は・・・(笑)~今日は、本当は、白色「妹」号で出かける予定でしたが、朝からなんだか“オープンに出来そうにない天候”だったもので、




急遽、



同僚の『ベリーサ』で出かけるコトになりました。

・・・ドライバー?

もちろん、“今日も”私ですよ・・・(A^^;(苦笑)

とりあえず決まっていた目的地は、朝霧高原。

       

でも、牧場とか牛乳に用があったワケではないのですよ。

同僚が、

       

「↑コレを買いに行きたい。」って言うから・・・。


『道の駅すばしり』でも沼津の『万葉の湯』でも売ってるんですけどねぇ・・・(^_^;(苦笑)


それも伝えたのですが、どうしても、朝霧高原へ買いに行きたかったそうで・・・。
彼女なりのこだわりのようです・・・f^o^;アセアセ

何はともあれ、10時前には“用事が済んでしまっていた”ので、“雲に隠れている”富士山を1周して帰ってくることにしました。




本栖湖は『紅葉終わりかけ』っぽかったです。


      
精進湖付近は『まぁまぁイイカンジ』。



『第6の富士五湖』とも呼ばれる『赤池』も、なんとかその姿を残していました(^∀^)b

でも、“ブームは去ったらしく”、誰もいませんでした・・・(A^o^;(苦笑)



西湖もサイコー(≧∀≦)☆(←ダジャレではありません・・・汗)




          

河口湖は『見頃のピーク前』ではありますが、サイコー(≧∀≦)!!



紅葉の中に『いっぱいのハート』を発見・・・(*´∀`*)♪



富士吉田もサイコー(≧∀≦)☆でした♪


・・・山中湖は(私的には)「終了~。」ってカンジでしたので(汗)、




『水の上をも走るバス』と、





『ド派手な高速バス』激写してきました♪♪♪(笑)


★ 本日のフォトギャラです・1

★ 本日のフォトギャラです・2

★ 本日のフォトギャラです・3

★ 本日のフォトギャラです・4

★ 本日のフォトギャラです・5

★ 本日のフォトギャラです・6
2011年10月18日 イイね!

終わり良ければ、全て良し(!?)

今日はお休みだったのですが、仕事絡みの研修で熱海へ行ってきました。


真面目に受講してはいたのですが、私は「ソワソワ」・・・なんだか落ち着きません・・・




だって・・・







窓の外で、新幹線が行ったり来たりしているんですもの・・・(A^o^;(爆)


ここで私の『病気』が再発・・・(A´Д`;



お昼の休憩時間に入った途端、私はいったん研修会場から出て、





                ・・・( ̄∀ ̄*)ニヤリ









出た―――(≧∀≦)!『黄色いの』!!(爆)


・・・言うまでもありませんが、午後は“とても集中して”研修を受けるコトが出来ました(^∀^)b





休日なのに研修受けに行って良かった♪(笑)
2011年10月03日 イイね!

ガールズ(!?)ドライブ ~あのー・・・キャラクターが違いますよ・・・w~

ガールズ(!?)ドライブ ~あのー・・・キャラクターが違いますよ・・・w~時間が流れるのは早いもので、10月に入りました!

久々に、『例の女子4人』で『ネズミの国』へお出かけしてきました。



もちろん、「ドライバーは、今回も私。」で・・・(A^_^;(←たまには代わってくれぃ・・・汗)



それはそうと、『ネズミの国』空港が近いので、上空を『飛行機』が次から次へと飛び交っています。

“今回も”私は『コンデジ』しか持って行かなかったのですが、



なんとなく“1枚だけ”撮ってみました。

そして、“画像を確認するために”画像を拡大していってみたら・・・





           『ピカチュウ』ぢゃん!www



『ポケモンジェット』だと判明した途端に女子たち大盛り上がり♪(笑)

『ネズミの国』へ行ってまで、私たちは一体何をやっているのでしょう・・・(A^_^;

しかも『ネズミの国』を徘徊していたら、


       


ま・・・ま・・・マックィーンぢゃんっ!!(≧∀≦)



・・・この2件だけに関しては、

「デジイチ持って来れば良かったよ・・・( ̄Д ̄;)」

と、『本気で後悔』してしまいました・・・(^^;(苦笑)




そんなこんなで本来の趣旨を忘れているかのような私たちでしたが、





『見るべきもの』も“ちゃんと”見てきましたよ!!



今日になったら、女子の内の一人に、

「次、いつ行こっか?(*^∀^*)」

と言われました・・・。



・・・もう暫くはイイよ・・・(A^_^;(苦笑)


★ フォトギャラ・1

★ フォトギャラ・2

★ フォトギャラ・3
2011年09月26日 イイね!

『UDON』を食べに・・・

『UDON』を食べに・・・


昨日は、群馬県までお出かけしてきました♪





秋田県の稲庭うどん、香川県の讃岐うどんに並び『日本3大うどん』に数えられる、群馬の『水沢うどん』。



でも、元々、うどんのあの“歯ごたえ(柔らかさ)”が苦手な私・・・(A^o^;(苦笑)

うどんは体調を崩して“もはや、他に何も食べられないような状態”の時くらいしか食べません・・・(^^;


なので、少しだけ不安はありましたが(汗)、



              心配無用でした!!w

さすがは日本3大うどんです。コシがあってとても美味しかったです☆ミ


そんなこんなで、うどん『目的の1つ』だったのですがw、実を言うと、昨日は某相方さんのナビシートで、






『リアルオープンスポーツS2000』と言うS2000のグループの『榛名オフ』にお邪魔してきました(^∀^)☆





・・・いやぁ~・・・たまには“ロド以外の車種”のオフ会も、『新鮮』で良いものですねぇ~(^_^)b

しかも、



参加者の皆さんは気さくな方ばかりで、とても楽しい時間を過ごすコトが出来ました☆


しかも、

オフ会の最後に、参加者の皆さんが持ち寄った賞品で『ジャンケン大会』なるものが執り行われるのですが、

              

“コンパクティ”な(←分割式の)『クロスレンチ』を“ちゃっかり”戴いちゃいました(≧∀≦)!!(笑)

大切に使わせて頂きま~す♪♪♪

そして、



“どこぞやで見た風景”を、“再び”目にすることになりましたしね・・・w


そして、

         

私の『燃料』もしっかりGETしてきましたしね・・・( ̄∀ ̄*)イヒ

とにかく物凄く楽しい1日になりました♪



主催者の・・・1番さんを始め、仲良くしてくださった皆さん、ありがとうございました&お疲れサマでしたぁm(_ _)m


・・・しかし、『榛名富士』って“スゴイ形”してるよね・・・ホントに『富士山のミニチュア』みたいです・・・。(汗)



★ フォトギャラです・1

★ フォトギャラです・2

★ フォトギャラです・3

★ フォトギャラです・4

プロフィール

「アライメント調整〜🔧」
何シテル?   04/25 09:40
カナリ久しぶりにみんカラに帰ってきました。 浦島太郎状態!w 久しぶりすぎて編集の仕方がよく分からないので失礼などがあったらゴメンナサイ。 今の相棒のロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はい!DUNLOPです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:30:11
第5回CLUB DEMIO全国オフ(デミオCX-3合同オフ)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 16:09:44

愛車一覧

マツダ ロードスター サンちゃん☀️ (マツダ ロードスター)
白色『妹』号 2号機が20万キロ超えで天寿を全うしたので、2024年12月から私の新たな ...
マツダ ロードスター 白色「妹」号 2号機 (マツダ ロードスター)
《平成20年式・2000・マーブルホワイト》 10年余り連れ添ってきた相棒(NA6CE) ...
マツダ ユーノスロードスター 白色「妹」号 (マツダ ユーノスロードスター)
《平成5年式・1600・クリスタルホワイト》 平成14年6月、友人から紹介の某中古車販 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
《平成4年式・1600・クリスタルホワイト》 平成13年12月、某ネットオークションに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation