• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leonaのブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

気合い入りすぎ!?なガールズドライブ♪と、歩く大仏君・・・!?

気合い入りすぎ!?なガールズドライブ♪と、歩く大仏君・・・!?昨日は、職場の同僚と『女4人』茨城へ遊びに行ってきました。

乗っていったのは、同僚所有のこのカワイイ『ist』。

そしてドライバーは、何故なのかまたもやこの私・・・(^o^;

気合いを入れすぎてしまい、この日の目的地である『あみプレミアム・アウトレット』に到着したのは、午前8時。

ちなみにアウトレットの開店時間は、午前10時。

駐車場は既に開放されていたものの、“当然のことながら”私たち以外には、まだ誰もいません・・・




             ・・・やっちまった・・・○| ̄|_



開店時間までは2時間あるものの、『圏央道・阿見東IC』を下りると、目の前にアウトレット大仏がある他には、何も見当たりません・・・(^o^;


と言うことで、開店時間までみんなで写真を撮って遊んでることにしました。(笑)



その名は知っていたものの、初めて目にした『牛久大仏』。

“世界最大”の大仏という事で、『ギネスブック』に載っているらしいですね。


          



たしかに・・・他に“起立している”大仏って、あまり見たことないですしねぇ・・・(^o^;

起立しているというかー・・・歩いているようにも見える・・・(≧m≦)w


この圏央道鉄塔の向こう側に見える『大仏様』には、『ゴジラのテーマ曲』がとても似合うような気がします・・・(笑)


そんなコトしているうちに、アウトレットも無事に開店し、下着を買い~の、ワンピースを買い~の、腕時計を買い~の、バッグを買い~の、まぁイロイロ買いました♪

女同士のショッピングは、やっぱり盛り上がるものです(^_^)b



アウトレットの中に『シルバニアファミリー』のショップが入ってました。

『シルバニアファミリー』は、私たちが子供の頃から売られている『動物の小さな人形のシリーズ』です。


それにしても・・・このシリーズで、“毛が生えていない”動物の人形が売られているのは初めて見たので、

            

         思わず購入してしまいました・・・♪(笑)


★ フォトギャラ
2010年01月12日 イイね!

お年始回り・・・ってワケでもありませんが。

お年始回り・・・ってワケでもありませんが。某相方さんのセカンドカーで、“年賀状持参で”またもやCafe GTにお邪魔してきました☆(笑)

お昼頃に到着したのですが、既に先客がいらっしゃいました。

                 

初対面ではありましたが、とても気さくな634無限さんの、“可愛くてかっこいい”ビート。
お願いして何枚も激写させていただいちゃいました♪♪♪(ありがとうございました。)

今回も美味しいランチを頂き、その後の予定を特に決めていなかったのですが、マスターに勧められ、

                  

ちょこっと浅間山方面へ行ってみるコトにしました。

距離的に遠いのかと思っていたら、Cafe GTの『裏山』か?ってカンジな位、近かったです。
あれなら、ちょこっと噴火しても、“軽く”火山灰が飛んでくるワケですね・・・(^o^;

                  

実を言うと・・・、生まれて初めて“まともに”眺めた『浅間山』・・・

当然ですが、『富士山』とも『会津磐梯山』とも『阿蘇山』ともまた全然違う姿・・・

なんだか、もの凄く『魅力的な山』でした・・・☆ミ                

浅間山の雪は、マスターからの情報どおりの『パウダースノー』で、

                    

少し離れた場所から見た姿と、

                     

ランチのデザートに頂いたチョコレートケーキが、なんとなく似ていました・・・☆(笑)



今日は天気良くなかったから、また更に雪が積もったんだろうなぁ・・・(←もちろん私の家からは見えるハズもなく・・・笑)


帰りがけに佐久のコンビニで、珍しいコーヒーを見つけたので買ってみちゃいました♪

                            

      今、居るのは長野なのに、群馬産の『榛名コーヒー』。

      ごくふつーの、コーヒー牛乳でした(^_^)b              



★ フォトギャラリー [1]

★ フォトギャラリー [2]

★ フォトギャラリー [3]
2009年12月23日 イイね!

☆★☆今年最後の花火大会☆★☆

☆★☆今年最後の花火大会☆★☆クリスマスイブイブですねw

今日は熱海へ行ってきました!!

港町のお魚さんたちも、期間限定で『クリスマス仕様』になっていましたよ♪

今日は今年最後の『熱海海上花火大会』の開催日でした。

          

今夜は、お天気も良く風も程よく吹いており、花火観賞には絶好のコンディション(^_^)b

         

この(12月開催の)花火大会は学生時代からちょくちょく見に来ていますが、ドコの花火大会よりも、1年のうちで“最もキレイな”花火大会だと思っています♪



・・・ちなみに、

         

お腹が空いたのでなんとなく買ってみたKit Kat 『わさび味』の味は、“わさびの香りがするような気がする(?)”ホワイトチョコのKit Katでした・・・♪(笑)



★ フォトギャラ・1

★ フォトギャラ・2
  

2009年12月11日 イイね!

クリスマスには行かないんです。

クリスマスには行かないんです。混むから。(爆)

と言う以前に、仕事なので、クリスマスイブもクリスマス当日もきっと“いつもと変わらない1日”を送ることになるでしょう・・・。

まぁ・・・せいぜい、夕飯のおかずに『ケンタッキーフライドチキン』を食べるくらいカナ・・・(^o^;(苦笑)

今週は、仕事が終わってから2ヶ所の『クリスマス イルミネーション』を見に行ってきました☆


                 

火曜日は、『第24回 宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい』

駐車場の料金は、700円/1日。

気のせいかもしれませんが、駐車料金が昨年よりも値上がりしたような気が・・・

気のせいかもしれませんが、たしか昨年は、600円/1日だったような気が・・・A^o^;)

それはさておき、今年も、

                 

ホットワインが美味しかったです(^_^)b(笑)

宮ヶ瀬湖ともクリスマスともイルミネーションとも“全く”関係ナイのですがw、お土産屋さんでこんなモノを見つけちゃいました!

                 

「まりもっこりなんて、今更・・・」とは思ったのですが、『オープン乗りの本能(!?)』で、ついつい買ってしまいました・・・(^o^;

・・・ボンネットから“何か”出てますよ・・・(^o^;


そして昨日は、丹沢湖へ。

結論から言うと、




                     辺りは真っ暗でした・・・(爆)




丹沢湖のクリスマスイルミネーションは、今年はお休みなんだそうです・・・。



・・・まさか・・・これもひょっとして・・・不景気の煽りなのだろうか??


                 


とりあえず、『道の駅 山北』の対岸にあるキャンプ場で“自治体の運営とは関係なく”イルミを開催していたので、見てきました。

点灯時間は、毎日21時までだそうです。

                 


毎年楽しみにしているイルミを眺めながら『熱燗と焼き鳥』を食すコトができなくて、私としては実にザンネンでした・・・ヽ(TΑT)ノ
2009年11月29日 イイね!

西へ~東へ~。

西へ~東へ~。今日は白色「妹」号でS2000のお友達のツ-リングに参加させて頂く予定だったのですが、天気予報があまりよろしくなかったので、残念ながら中止になってしまいました・・・○| ̄|_

昨日のお昼になって突然『予定』が何も無くなってしまったので、

            「どうしよっかなぁ~・・・(A´д`;」

と、昨夜さんざん考えたあげく、今日は・・・


        

某相方さんと富士宮へ富士宮焼そばを食べに行きました。

『うるおいてい』は11時30分開店なんですが、前回、お父さんと行ったときは、到着したのが10時35分でした。

ちなみに今回は張り切りすぎて、10時に着いちゃいました!!(爆)

しかしながら、この時、既に東京からいらっしゃったと言う方々(グループ)が~・・・(^o^;

いやぁ~・・・


        上には上がいるなぁ・・・A^o^;)


         

今回も気さくなマスターが直々に焼いて下さったうるおい焼そばを“無事に”堪能し、楽しい時間を過ごして、うるおいていを後にしました。


それ以降は特に予定も考えてなかったので、

          

『珍百景』を探しながらドライブをしたり(笑)、

          

マガモさん達と戯れたりしながら、

          

田貫湖で“終わりかけの”紅葉を眺めて、帰ってきました。



・・・そういえば先日、新しくデジイチを購入した某相方さんに“優しくお願いして”今まで使っていたデジイチを“譲って頂いた”のですが、

          

お出かけの時に使うカメラバッグを持っていなかったので、今度は東の方にある某大型電器店へ行き、

          

お気に入りのバッグをGETしてきました(ж^_^ж)b




さぁ、そろそろデジイチを少し勉強して練習を始めるかな( ̄ー ̄)ニヤリ



★ フォトギャラ 
関連情報URL : http://www.uruoi-tei.com/

プロフィール

「アライメント調整〜🔧」
何シテル?   04/25 09:40
カナリ久しぶりにみんカラに帰ってきました。 浦島太郎状態!w 久しぶりすぎて編集の仕方がよく分からないので失礼などがあったらゴメンナサイ。 今の相棒のロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はい!DUNLOPです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:30:11
第5回CLUB DEMIO全国オフ(デミオCX-3合同オフ)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 16:09:44

愛車一覧

マツダ ロードスター サンちゃん☀️ (マツダ ロードスター)
白色『妹』号 2号機が20万キロ超えで天寿を全うしたので、2024年12月から私の新たな ...
マツダ ロードスター 白色「妹」号 2号機 (マツダ ロードスター)
《平成20年式・2000・マーブルホワイト》 10年余り連れ添ってきた相棒(NA6CE) ...
マツダ ユーノスロードスター 白色「妹」号 (マツダ ユーノスロードスター)
《平成5年式・1600・クリスタルホワイト》 平成14年6月、友人から紹介の某中古車販 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
《平成4年式・1600・クリスタルホワイト》 平成13年12月、某ネットオークションに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation