• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leonaのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

天気予報をも覆します( ̄∀ ̄)♪

                      

白色「妹」号も発注かけていた部品がやっとの思いで全て揃い、入院できる事になったので、昨日はあちこち末期症状のまま(爆)、お仲間さん達とちょこっと遊びに行ってきました♪

昨夜の天気予報では、お昼頃まで降水確率80%となっていたのですが、

                      

こんなに良いお天気で渋滞に巻き込まれることもなく・・・私達ってやっぱり・・・


     日頃の行いが良いから?(笑)



お友達のかなタロスちゃんの企画だったのですが、目的地は、私にとっては小学6年生のときに祖母とバス旅行で行った以来の伊香保温泉と榛名湖周辺。

                      

いやぁ~・・・懐かしかったです☆

                      

そう言えば~・・・今更ですが、この風景、某マンガでも見たような・・・(^o^;

某マンガの中で主人公と、そのガールフレンドが『何処かへ姿を消してしまった場面』があったと思いますが(笑)、伊香保温泉まで登っていく途中にそのような施設が沢山あったので、みんなで妙にナットクしてしまいました・・・。

・・・いやぁ・・・若いって、いい事やね・・・☆(オマエガナー)


本当は泊りがけで行ければ良かったのですが、ハードスケジュールの中でもみんな思い思いに楽しんでいたようです。


さぁ!ココで問題です!!


                        


              これは誰でしょう?(みんカラの某友人です。)

           ・・・あ、思ったよりも髪の毛がありますねぇ♪(爆)


「今更・・・」とは分かっていても、クルマを好きな人達と一緒だと某マンガのネタでついつい盛り上がってしまうもので(汗)、

                         

ついつい「こういう場所」で記念撮影してしまったり、

                         

「ここで溝落としするのかなぁ~・・・」と、ついつい考えてしまったりしてしまいました・・・A^o^;)(爆)


何はともあれ、榛名湖は静かで景色が良くて、馬車を引いているお馬サンも可愛いし、とても心が休まるスポットでした♪

                          



唯一の心残りは~・・・





                          


みんなと『スワンボートレース』をしそびれたことかな・・・。(笑)
                  



★ フォトギャラ・1 

★ フォトギャラ・2

★ フォトギャラ・3

★ フォトギャラ・4           
2009年01月26日 イイね!

そんなに『甘く』はないのですよ!!

昨日も少しブログにあげましたが、長野県にある松原湖という湖へ行き、お友達と『極寒の地・わかさぎ釣り大会』を開催してきました☆

竿や(湖面の氷に穴を開ける)ドリルをお借りしたお店のお兄さんの話によると、

「今日(の当たり)は渋いですねぇ~・・・(萎)」とのコトでした。


          






↑あ、コレ、私が釣ったわかさぎではないですよ(^o^;




          

この地元住民らしきお兄さんたちが釣っていたわかさぎを撮影だけさせて頂きました・・・(爆)

結論から言うと、私たちは湖の氷に穴を開け、時折、何処からともなく聞こえてくる『氷に亀裂が入ったりする音』にビクビクしながら約4時間半も氷の上に座っていたのに、誰として1匹も釣れませんでした・・・○| ̄|_

目を「三角」にしてわかさぎを誘ってみるのですが、気配すら感じないし、

         

竿や釣り糸を動かしているのに穴の中の水面がどんどん凍ってくるし(滝汗)、寒すぎて足先も手先もお腹も痛くなってくるし・・・( ̄▽ ̄|||

で、私は、もう釣るのは諦めて、『他の人が釣っているわかさぎの姿』だけを探すコトにしたワケなんです・・・。(爆)

だって、はるばるわかさぎ釣りに行ったのに、わかさぎの姿を見ないで帰るのは納得いかないからねぇ・・・(苦笑)
          
とりあえず帰り際ではありましたが、姿だけは見れたので、今回のトコロは『満足』です(^_^)b


・・・釣れるポイントなどの知識は、やっぱり地元住民にはかなわないわね・・・(^o^;(爆)

まぁ、何はともあれ、行きに美しい富士山も見れたし、

          

一緒に行った某友人オススメのソースカツ丼も食べられたし

          

なんとなく注文した鹿刺の燻製も美味しかったので、

          

今回のトコロは『良し』としましょう・・・(笑)



でも、来シーズンに是非!!リベンジしたいですね・・・♪

2008年12月21日 イイね!

やっぱり天気予報をくつがえしました(爆)

今日はお友達のニャンゴロさんからのお誘いを受け、静岡県の日本平まで遊びに行ってきました。

『日本平でいろんな車種が集まってミーティングをします。』とのコトで、最初のうちはロド中心のこんなカンジだったのですが↓

          

みるみる台数は増え・・・

          

気がついたら、このような状態になっていました(^o^;

※これでも全参加者の愛車は写りきっていません・・・(滝汗)

ロードスター、RX-7、RX-8、S2000、スカイライン、シルビア、ランエボ、インプ、スイフトなどなど・・・車種は実に様々です。
なので、話題も実に様々でした・・・。(笑)

これまでは『ロドだったら、ロドだけの集まり』とか、車種が搾られた集まりによく参加させて頂いてたのですが、たまにはこういう『バラエティーに富んだミーティング』に参加させていただくのも新鮮でイイモノですね(^_^)b

ニャンゴロさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m

今日、参加された皆さん、お疲れサマでした。

また近いうちにお会いできるといいですね♪

しかし・・・今日はこの3人組がカナリ目立ってました↓ナゼだろう・・・(^o^;

          

やっぱ、このクルマは何か違うオーラでも出てるんですかね・・・(笑)





          

そうそう、今日、そのミーティング会場へ向かう前に寄ったエスパルスドリームプラザこんなモノを見つけました↓

          

静岡出身の彫刻家岩崎祐司さんオヤジギャグをそのまま木彫りにした作品のミニチュアの根付らしいです。

種類は10種類あるそうで何が入ってるのかは、開けて見ないと分からないのですが、『私に大変ふさわしいモノ』が当たったようです・・・↓

          

        『一升ビン』のギャグの『一生ビン』。


・・・えぇ。実は、昨夜もクリスマスイルミネーション見に行った筈が、焼き鳥とワンカップ買ってきて楽しんでいましたよ・・・♪(笑)



2008年09月27日 イイね!

天気が良いので運動!

天気が良いので運動!この炎天下の中、テニスをしに来ました。





これで明日の『筋肉痛』確定。(爆)

まぁ、『明日に』出ればいいんですけどね・・・(^ロ^;(苦笑)
2008年09月14日 イイね!

あ・・・暑い゛・・・

あ・・・暑い゛・・・今、中部ミーティングの会場にいます。

『晴れパワー』使いすぎたみたい・・・と・・・溶ける・・・(>_<;)

プロフィール

「アライメント調整〜🔧」
何シテル?   04/25 09:40
カナリ久しぶりにみんカラに帰ってきました。 浦島太郎状態!w 久しぶりすぎて編集の仕方がよく分からないので失礼などがあったらゴメンナサイ。 今の相棒のロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はい!DUNLOPです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:30:11
第5回CLUB DEMIO全国オフ(デミオCX-3合同オフ)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 16:09:44

愛車一覧

マツダ ロードスター サンちゃん☀️ (マツダ ロードスター)
白色『妹』号 2号機が20万キロ超えで天寿を全うしたので、2024年12月から私の新たな ...
マツダ ロードスター 白色「妹」号 2号機 (マツダ ロードスター)
《平成20年式・2000・マーブルホワイト》 10年余り連れ添ってきた相棒(NA6CE) ...
マツダ ユーノスロードスター 白色「妹」号 (マツダ ユーノスロードスター)
《平成5年式・1600・クリスタルホワイト》 平成14年6月、友人から紹介の某中古車販 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
《平成4年式・1600・クリスタルホワイト》 平成13年12月、某ネットオークションに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation