• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leonaのブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

異音がしなくなったよ~v( ̄∀ ̄)♪

                       

今週の日曜の夜から手術のために入院していた白色「妹」号が、私のもとへ無事に帰って来ました(^_^)b


今回のメニューを“大まかに”説明しますと、


●リア・ハブまわり総交換

●トーコンキャンセラー(←マルハモータース)を取付

●ドライブシャフト交換

●リア・ロアアーム(←NB8C用に)交換


てなカンジでこざいます☆

でぇ、物はついでですから(笑)、


●リア・ブレーキローター(←ディクセル・NA8C用に)交換

●リア・ブレーキキャリパー(←NA8C用に)交換


も、やっちゃいました♪

フロント・ブレーキは既にNB2用になっていますが、16年前から一度も交換されることのなかったリアのブレーキまわりを卒業し(爆)、『テンハチ・ブレーキ』へと進化を遂げるコトができました!


と言うか・・・


今までついていたキャリパー・・・、いつの日からか固着していてちゃんと動いてなかったらしいです・・・(^o^;

そりゃあ、ブレーキパッドも、何年経ってもなかなか減らないワケです。

つまり・・・私は『フロント・ブレーキのみで止まっていた。』と言うことになるのでしょうか・・・(汗)


・・・そんな状態で、よく走行会とか行ってたよ・・・A^_^;)オソロシー



取り外した部品たちは全てこのように ↓

                        

“古墳から発掘してきたかのような”状態になっていました・・・(爆)


・・・まぁ、高齢だから、仕方ないですかね・・・(汗)



それから作業中の点検で、フロントのタイヤ(AD07)が・・・

                         


スリックタイヤみたいになっているのが発見されてしまったので、まだ山の残っているリアのタイヤをフロントに持ってきてNEOVA(AD08)2本買っちゃった・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


・・・もうここまで来ると、『ヤケクソ』です・・・(^o^;(爆)


突然の出費の追加はカナリ痛いですが(>_<;)、何ヶ月もずっと気になっていた異音もしなくなり、これで、白色「妹」号は“めでたく”4本とも『AD08』を履ける日を迎えることが出来ました・・・。(笑)



あとは、ドラシャとブレーキの慣らしをしてぇ~・・・タイヤの皮剥きをしっかりしてぇ~・・・アライメントの調整さえ終わればぁ~・・・、


                ムフフ・・・(ж ̄m ̄ж)


です。(笑)
Posted at 2009/10/09 22:04:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 白色「妹」号のお話。 | 日記

プロフィール

「アライメント調整〜🔧」
何シテル?   04/25 09:40
カナリ久しぶりにみんカラに帰ってきました。 浦島太郎状態!w 久しぶりすぎて編集の仕方がよく分からないので失礼などがあったらゴメンナサイ。 今の相棒のロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 78 910
11 1213141516 17
1819 202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

はい!DUNLOPです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:30:11
第5回CLUB DEMIO全国オフ(デミオCX-3合同オフ)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 16:09:44

愛車一覧

マツダ ロードスター サンちゃん☀️ (マツダ ロードスター)
白色『妹』号 2号機が20万キロ超えで天寿を全うしたので、2024年12月から私の新たな ...
マツダ ロードスター 白色「妹」号 2号機 (マツダ ロードスター)
《平成20年式・2000・マーブルホワイト》 10年余り連れ添ってきた相棒(NA6CE) ...
マツダ ユーノスロードスター 白色「妹」号 (マツダ ユーノスロードスター)
《平成5年式・1600・クリスタルホワイト》 平成14年6月、友人から紹介の某中古車販 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
《平成4年式・1600・クリスタルホワイト》 平成13年12月、某ネットオークションに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation