• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leonaのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

サービスエリアは人を狂わす・・・!?

サービスエリアは人を狂わす・・・!?私に会ったことのある方なら、ご存知の方も多いかもしれませんが、私はサービス(パーキング)エリア道の駅お土産屋さんが大好きです♪(笑)

ドライブの途中、そのような場所に片っ端から寄って、『面白い(変わった)モノ』を探すのが好きなんです・・・。

そして探し歩いているうちに、なんだか気分がだんだん“ノリノリ♪”になってきて、普段なら絶対に買わないようなモノ“勢いよく”買ってしまうんですよねぇ・・・(^o^;

先日、中央道の双葉SAに寄ったときなんて、ナゼだか直江兼次のケータイストラップを“勢い余って”買ってしまいました。(爆)

大河ドラマを見ているワケでもないし、妻夫木のファンなワケでもないし、歴女なワケでもないし・・・(と言うより、むしろ『日本史』は苦手です・・・汗)


それ以前に・・・買った場所である、山梨には“全然、関係ナイ”よねぇ・・・!?(爆)


でも、以前名古屋城へ行った時に展示されていた兜に『シャチホコ』が付いていたのにも衝撃を受けましたが、兜にこんなに大きな漢字が付いてるのも面白いと思います♪


ベッキーにはとてもかないませんが、私のケータイがまたちょっぴり重くなってしまいました・・・A^o^;)w
Posted at 2009/09/21 16:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 博物館状態・・・。 | 日記
2009年09月19日 イイね!

お父さんとドライブデート☆ ~行ってきちゃいました!初の『“本場の”富士宮焼きそば』!!(爆)~

2日前、某相方さんやお友達とのお食事中に、

「なんか、19日に食べ物屋で“みんカラカード”が配られるんだって?」

と言う話題が出ました。

「へぇ~・・・。じゃあ・・・行っちゃおうかな。w」

と冗談交じりに言った私でしたが、実は半分、本気でした・・・( ̄∀ ̄)♪(爆)


今回のシルバーウィーク、中途半端に『明日(日曜日)だけ出勤』になってしまい(萎)、広島で行われる『ロードスター20周年ミーティング』にも参加できなくなってしまったコトだし(激萎)、そんなこんなでお出かけの予定はほぼゼロだったので、「ちょうど良いかな・・・」と・・・(^o^;


今朝の6時30分に爆睡していたお父さんを叩き起こし、

「8時になったら出かけるから、早く支度して!!」

と急かし(←なんて娘だ・・・汗)、富士山方面へむけて出発♪

                        

目指すは、富士宮焼そばで有名な『うるおいてい』。

実は数年前に一度、某友人からこのお店の評判を聞いていて、「今度、一緒に行こうよ♪」という話になったのですが、そのまま計画倒れになってしまったお店だったのでした・・・




そんなに急いでたワケでもないんですが、

(HPでの)開店時間(11時30分)の30分前くらいに着けばいいかな?

と思って向かったら、

                        


10時35分に到着してしまいました・・・(爆)

駐車場に、他のクルマはまだ1台も停まっていませんでした・・・А´∀`;)

                        

何はともあれ、白色「妹」号を無事に駐車でき、お店の周りをウロチョロしていると、店内からHPで見た『マスターらしきお方』が!!

「11時になったら開けますから、もう少し待っててね。」

とおっしゃり、また店内へ・・・。

やがて11時になり、入店♪
店員さん達にお出迎えして頂きました(ж^_^ж)♪♪

私たちが席に着くと、続々とお客さんが入店・・・。

「きっとそこの人も、あの人もみんな、“みんカラ”やってるのかなぁ~・・・w」と、心の中で「ニヤニヤ」しながら眺めていました・・・。(笑)


これまで富士宮焼そばは、カップラーメンのとか、露店で売られているようなモノしか食べたコトがありませんでした。

それらに共通しているのは、『具』が肉と、肉カスと、鰯の削り粉のみ。

専門店で作られるホンモノの富士宮焼そばを食べるのは、今日が初めてでした(≧∀≦)

気さくなマスターが直々に楽しいトークを交えながら華麗な手さばきでお好み焼きや焼きそばを焼いて下さいます。
カナリ衝撃的な光景でした・・・(汗)

                         

そして遂に完成しました!

                         

『うるおい天お好み焼』と、土曜・日曜は“80食限定”の『うるおい焼そば』

                         

うるおい焼そばには、私が大好きな半熟卵が入っていて、「具だくさん・ぷるぷる・モチモチ・なめらかな味」で一瞬にして虜になってしまいました・・・☆★☆★☆(笑)

“こう言う焼そば”なら、B級グルメでグランプリを獲得したのもカナリ納得いきます。

あぁ・・・このお店が近所にあれば、きっと最低でも週1は行っちゃうのになぁ~・・・てゆーか、行きたい・・・(´А`)(笑)

空腹も満たされ、「幸せいっぱい胸いっぱい♪」になったトコロで、『みんカラカード』も無事にGETできました(^▽^)V

                         

やっぱり静岡は『美味しいモノがいっぱい』で、羨ましいです♪♪♪


うるおいていを後にし、それ以降は毎回恒例の『富士五湖めぐりドライブ♪』(笑)

                         

閉めに、河口湖でまたもや定番の『ブルーベリーソフト』を食して帰ってきました。

                         





明日は、仕事頑張ろう・・・○| ̄|_



★ フォトギャラ・1

★ フォトギャラ・2

★ フォトギャラ・3
関連情報URL : http://www.uruoi-tei.com/
2009年09月14日 イイね!

白色「妹」号、乗っ取られる・・・!?の巻。

昨日のブログにもUPしましたが、お天気も良かったので、走行会にエントリーできなかった“憂さ晴らし”に、お仲間さん達と“ちょこっと”遊びに行ってきました♪

                        

まず清里にある行列のできるカレー屋さんだとウワサの、『アフガン』と言うカレー屋さんへ行きました。

11時30分開店にも関わらず、開店1時間前に到着すると、既に並んでいる人々が・・・(^o^;(汗)

でも、私たちも早めに到着した甲斐があり、2番目に入店できちゃいました(^_^)b

まぁ、メニューはイロイロ用意されているのですが、事前に調べてみると『ベーコンエッグカレー(1,600円也)』と言うのが定番らしい!?ので、

           「ベーコンとエッグしかのってないカレーに1,600円出すのはなぁ~・・・」

と、正直なトコロは思っていたんですけど(汗)、とりあえず頼んでみたらこのようなカレーが!!

                         


           かなり男前なカレーです♪(笑)

ベーコンってよりは・・・ハムステーキに近いカンジですかね。

                         

大きさの比較として、お仲間さんのタバコを借りて置いてみました♪

空腹のあまり(朝食を摂っていなかったので・・・)あっと言う間に平らげてしまったのですが、私としては、あのベーコンが『2倍くらいの厚さ』だったら、もっと嬉しかったかも~・・・♪(笑)



無事にお昼の食事も済み、一行は軽井沢方面へ向けて出発!

軽井沢の土を踏むのは、5月の軽井沢ミーティング以来です(^▽^)

お目当ては、今、巷で(!?)話題の、Cafe GT

                         

クルマ好きのマスターが経営されていると言う事で、敷地内には愛車を撮影するための『お立ち台』が用意されているんです(≧▽≦)★



こんな素敵なショットも撮れます♪(良い子はマネしないでね。爆)

                         

カフェの中に可愛いASIMO君が座っているのには気づいていたんですが、

                         

誰も乗っているはずのない白色「妹」号に、なにやら『人影』が・・・と思いきや、

                         

ASIMO君に乗っ取られてるし・・・!!(爆)



このような「まとも」とは言いがたい撮影会をしているにもかかわらず、気さくなマスターと奥様は、私たちにとても優しく対応して下さいました。(どうもスミマセンでした・・・。滝汗)




そんなこんなでしたが(^o^;、静かな森の中で愛車を眺めながら美味しいコーヒーを啜る・・・

                         



まさに至福のひとときでした・・・(ж^_^ж)♪




★ フォトギャラ・1

★ フォトギャラ・2

★ フォトギャラ・3





                         

2009年09月13日 イイね!

トミカ?

トミカ?皆さん、大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m


私は一応、生きてます(;´∀`)>(爆)


今日は某サーキットで走行会がありました。
行きたかったなぁ・・・(ノ△T)


結論から言うと、白色「妹」号は前回のブログ以来、まだ“何も”直っていません(^_^;)

部品が『欠品中』の物とかいくつかあって作業が始められてません・・・いつ直ることやら・・・(汗)

古いクルマは部品がスグに揃わなくて悲しいです・・・(T_T)(苦笑)



今日は、そんな白色「妹」号に“ムチ打って(!?)”『癒しのスポット』へ出かけてきました♪



白色「妹」号がまるで『ミニカー』にでもなってしまったかのような写真が撮れたので楽しかったです(≧∇≦)♪



では、また明日・・・☆
Posted at 2009/09/13 23:28:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 白色「妹」号とおでかけ♪ | モブログ

プロフィール

「アライメント調整〜🔧」
何シテル?   04/25 09:40
カナリ久しぶりにみんカラに帰ってきました。 浦島太郎状態!w 久しぶりすぎて編集の仕方がよく分からないので失礼などがあったらゴメンナサイ。 今の相棒のロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
20 21 222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

はい!DUNLOPです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:30:11
第5回CLUB DEMIO全国オフ(デミオCX-3合同オフ)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 16:09:44

愛車一覧

マツダ ロードスター サンちゃん☀️ (マツダ ロードスター)
白色『妹』号 2号機が20万キロ超えで天寿を全うしたので、2024年12月から私の新たな ...
マツダ ロードスター 白色「妹」号 2号機 (マツダ ロードスター)
《平成20年式・2000・マーブルホワイト》 10年余り連れ添ってきた相棒(NA6CE) ...
マツダ ユーノスロードスター 白色「妹」号 (マツダ ユーノスロードスター)
《平成5年式・1600・クリスタルホワイト》 平成14年6月、友人から紹介の某中古車販 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
《平成4年式・1600・クリスタルホワイト》 平成13年12月、某ネットオークションに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation