• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leonaのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

白色「妹」号の『心霊写真』!?

白色「妹」号の『心霊写真』!?と言うのは冗談ですけどw、昨日は某相方さんとCafe GTにお邪魔させて頂きました。

ランチをいただいている時、『面白いトコロ』に白色「妹」号が映っているのを発見してしまったので、1枚撮ってみました♪

本当は紫号と白色「妹」号の2台でお邪魔する予定だったのですが、出発して5分も経たないうちに紫号に車両トラブル発生!!

高速道路の走行は不可能な状態と言うコトなので、すぐに引き返し紫号は、急遽、お留守番決定となってしまいました・・・(^o^;(←近々、入院することになったそうです・・・苦笑)

途中、ドコも紅葉のピークはまだこれから・・・というカンジだったのですが、曇天にもかかわらず、ナゼだか野辺山駅付近はメチャ混みでした!!
みんな『電車と紅葉』でも撮ってたのかなぁ・・・?

                      

そんなこんなでCafe GTにも無事に到着でき、今回も気さくなマスターと、“癒し系”の奥様、そして前回、白色『妹』号を乗っ取ったASIMO君にもお出迎えして頂きました(^▽^)w

                      

昼食を頂いてから、“恒例の”撮影会開始!!

                      

今回もお立ち台に上がらせて頂いて撮影しましたが、

「今回はお立ち台の他に良い場所があるんですよ。“白いオープンカー”を置いて撮影したら、なかなか良い絵が撮れると思いますよ♪」

マスターに誘導され、別の場所に移動。

                      

秋らしい1枚を撮影できちゃいました(ж^_^ж)b(マスター、ありがとうございました☆)

昨日は、長野県内在住のアルファロメオ・スパイダーさんも遊びにいらっしゃっていて、ナゼか私の地元ネタとかロドネタとかで、だいぶ盛り上がりました・・・(笑)

Cafe GTは居心地が良いもので、今回もついつい長居をさせて頂いてしまいましたが(←スミマセン・・・汗)、楽しい時間に別れを告げ、次の目的地へ・・・


野辺山を下ってから軽井沢方面へ向かっている途中、脇道を入っていくと白樺湖(または茅野)方面へ抜けられるメルヘン街道と言う道があって、そこに日本の国道で2番目に標高が高い峠らしいんですけど、麦草峠というのがあります。

白色「妹」号では行った事がなかったので、行ってみました♪

標高が高くなるにつれ霧深くなってくるし、気温も「グッ」と下がってきましたが、濃霧を抜けると、色鮮やかな世界が・・・♪

                     

いやぁ・・・今回は行きの野辺山の時点で『キレイな紅葉』は諦めていたので、最後にこんなにキレイな紅葉を見ることが出来て嬉しかったです(ж^▽^ж)

                     

なんとも幻想的な風景でした。

                     

麦草峠・最高地点より先の白樺湖・茅野方面へ下っていく道は、センターラインも見えないほどの濃霧で、とても撮影どころではなかったので(苦笑)、今回のドライブの話は、ここで終わりですA^o^;)     

             
★ Cafe GT・1

★ Cafe GT・2

★ 八千穂高原~麦草峠 [メルヘン街道]
2009年10月17日 イイね!

2009年10月17日

2009年10月17日Cafe GTの敷地内で見つけた“発芽している”どんぐり。

マスターにお願いして譲って頂きました。
Posted at 2010/04/30 22:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『どんぐり』生長記 | 日記
2009年10月12日 イイね!

初めて

初めて私は、東京ディズニーシーでミッキーマウスの姿を“まとも”に見ました・・・。(笑)


昨日も少しブログをUPしましたが、職場の同僚と女4人で東京ディズニーシーへ行ってきました☆

開園時間前からこのような状態で、

                      

午前中の時点で、ディズニーランド、ディズニーシー共に『入園制限』がかかっていたらしいです・・・(^o^;(苦笑)

ランドへ行ってもシーへ行っても、いつも私はアトラクション重視なので、

                      

ショーやパレード(←エレクトリカルパレードは除く。笑)には目をくれる事もなく1日でいかに『数多くのアトラクションに乗れるか』を頑張っているのですが、

昨日乗ったアトラクションはたった2個でした・・・(^o^;


しかも、みんなからの意見で私が好むような『絶叫系』は全てNG。(爆)(←コワイから乗りたくないそうです・・・)

                      

その代わりに『ショー見物』と『ショッピング』がメインの1日になりました。

一緒に行く相手が違うと1日の過ごし方もこんなにも違うんですね、行き先が同じ場所でも・・・。

                      

とりあえず、私のデジカメも『大活躍』の1日となりました☆


・・・あ、東京ディズニーシーはデジイチ人口がかなり多くて驚きました・・・A^o^;)


★ フォトギャラ

★ 東京ディズニーシー 『ミート&スマイル』

★ 東京ディズニーシー 『マウスカレード・ダンス』 [1]

★ 東京ディズニーシー 『マウスカレード・ダンス』 [2]


2009年10月11日 イイね!

まさか!?の『連休“中日”』に・・・

まさか!?の『連休“中日”』に・・・今年、初めての『Halloween』をやっているディズニー・シーに“開園時間から”居ます。

朝から“シー”とは思えない程の『激混み』です・・・(爆)

今朝起きてから、『17時間』経とうとしています・・・(;´▽`A``(苦笑)



・・・ちなみに・・・帰りも同僚の愛車で『私が“運転手”』です・・・○| ̄|_
2009年10月09日 イイね!

異音がしなくなったよ~v( ̄∀ ̄)♪

                       

今週の日曜の夜から手術のために入院していた白色「妹」号が、私のもとへ無事に帰って来ました(^_^)b


今回のメニューを“大まかに”説明しますと、


●リア・ハブまわり総交換

●トーコンキャンセラー(←マルハモータース)を取付

●ドライブシャフト交換

●リア・ロアアーム(←NB8C用に)交換


てなカンジでこざいます☆

でぇ、物はついでですから(笑)、


●リア・ブレーキローター(←ディクセル・NA8C用に)交換

●リア・ブレーキキャリパー(←NA8C用に)交換


も、やっちゃいました♪

フロント・ブレーキは既にNB2用になっていますが、16年前から一度も交換されることのなかったリアのブレーキまわりを卒業し(爆)、『テンハチ・ブレーキ』へと進化を遂げるコトができました!


と言うか・・・


今までついていたキャリパー・・・、いつの日からか固着していてちゃんと動いてなかったらしいです・・・(^o^;

そりゃあ、ブレーキパッドも、何年経ってもなかなか減らないワケです。

つまり・・・私は『フロント・ブレーキのみで止まっていた。』と言うことになるのでしょうか・・・(汗)


・・・そんな状態で、よく走行会とか行ってたよ・・・A^_^;)オソロシー



取り外した部品たちは全てこのように ↓

                        

“古墳から発掘してきたかのような”状態になっていました・・・(爆)


・・・まぁ、高齢だから、仕方ないですかね・・・(汗)



それから作業中の点検で、フロントのタイヤ(AD07)が・・・

                         


スリックタイヤみたいになっているのが発見されてしまったので、まだ山の残っているリアのタイヤをフロントに持ってきてNEOVA(AD08)2本買っちゃった・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


・・・もうここまで来ると、『ヤケクソ』です・・・(^o^;(爆)


突然の出費の追加はカナリ痛いですが(>_<;)、何ヶ月もずっと気になっていた異音もしなくなり、これで、白色「妹」号は“めでたく”4本とも『AD08』を履ける日を迎えることが出来ました・・・。(笑)



あとは、ドラシャとブレーキの慣らしをしてぇ~・・・タイヤの皮剥きをしっかりしてぇ~・・・アライメントの調整さえ終わればぁ~・・・、


                ムフフ・・・(ж ̄m ̄ж)


です。(笑)
Posted at 2009/10/09 22:04:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 白色「妹」号のお話。 | 日記

プロフィール

「アライメント調整〜🔧」
何シテル?   04/25 09:40
カナリ久しぶりにみんカラに帰ってきました。 浦島太郎状態!w 久しぶりすぎて編集の仕方がよく分からないので失礼などがあったらゴメンナサイ。 今の相棒のロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 78 910
11 1213141516 17
1819 202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

はい!DUNLOPです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:30:11
第5回CLUB DEMIO全国オフ(デミオCX-3合同オフ)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 16:09:44

愛車一覧

マツダ ロードスター サンちゃん☀️ (マツダ ロードスター)
白色『妹』号 2号機が20万キロ超えで天寿を全うしたので、2024年12月から私の新たな ...
マツダ ロードスター 白色「妹」号 2号機 (マツダ ロードスター)
《平成20年式・2000・マーブルホワイト》 10年余り連れ添ってきた相棒(NA6CE) ...
マツダ ユーノスロードスター 白色「妹」号 (マツダ ユーノスロードスター)
《平成5年式・1600・クリスタルホワイト》 平成14年6月、友人から紹介の某中古車販 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
《平成4年式・1600・クリスタルホワイト》 平成13年12月、某ネットオークションに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation