• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leonaのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

“真面目に”おやじギャグですか・・・??

“真面目に”おやじギャグですか・・・??昨日は某湖畔でお仲間さん達と待ち合わせし、お茶会を開いたのですが、お天気も良くなくて『大したネタ』もありませんでしたので(^o^;、先日、お出かけした時のお話をひとつ・・・(笑)




神奈川県の果てに位置する『湯河原町』に、B級グルメなるものが存在するという話はだいぶ前から耳にしていたのですが、やっと行く時間を作ろうという気になり(笑)行ってきました♪

富士宮は富士宮やきそば、裾野は水ギョーザ、厚木はシロコロホルモン、三崎はまぐろラーメン、富士吉田は吉田うどん・・・などなど、イロイロありますが、今回出かけた湯河原町は、

                   

                       担々やきそば。

        

湯河原駅前にある観光案内所では、このようなガイドマップも配布しています。

とりあえず戴いたマップをじっくり眺めてみて、掲載されていた30店舗の中から、担々やきそばがイチバン“お上品に”写っていたと感じたコチラのお店へ行ってみました↓

                     

お店に入ってみると、コチラでは担々やきそばの麺のかたさが選べるらしいのですが、

                    

店員のお兄さんが、「麺がやわらかい方が、人気があります。」と言うもので、そちらを注文してみました。(お店によっては、辛さの段階を選べるトコロもあるらしいです。)

                

  『14種類の野菜の交響曲風担々やきそば』


・・・と、マップに書かれていた担々やきそばです。(笑)

確かに、、『お野菜もたっぷり+豚肉&いか』で、オマケにピリ辛ときてますから、私的には「当たり(^_^)b」でした。(笑)




・・・ところで、ナゼ、湯河原が『担々やきそば』なのか?と言うと、湯河原温泉に伝わる伝説に関係があるらしいです。


湯河原には、「その昔、弓で傷ついた『たぬき』が温泉を見つけ傷を癒やし、その後、人々に湯河原温泉の素晴らしさを伝え、今でもその湯を守り続けている・・・」という伝説があるそうです。

                    

私のコトですから、“当然のことながら”その狸が祀られている神社にも行ってきましたけど・・・♪♪♪(笑)


要するに、湯河原町としては、

狸の伝説 → 『たんたんたぬき・・・♪(歌)』 → 担々やきそば → 町興しのプロジェクト開始!!

となったそうです・・・。



            

               ダジャレじゃん!!(爆)
           





でも美味しかったから、許してあげることにします・・・☆ミ(笑)
2010年06月25日 イイね!

ありがとう、さようなら・・・★ミ

ありがとう、さようなら・・・★ミ今日も仕事だったので「睡眠はしっかり取ろう。」とは思っていたのですが、やっぱりどうしても気になってしまい、結局寝たのは、“自分なりに”日本代表の勝利を確信した朝の5時から『1時間だけ』でした・・・(A^o^;(苦笑)





今まで休日に開催される『ガールズ(?)・ドライブ』にいつもクルマを出してくれていた同僚から「今度、istから新しい“某クルマ”に乗り換えるよ♪」と言う話は聞いていたのですが、今日、某ディーラーから連絡が来て、新しい“某クルマ”の納車の準備ができたそうです。

明日と明後日、彼女(同僚)は休みなので、おそらく月曜日には新しいクルマで出勤してくるコトでしょう・・・。

私のクルマではないけれど、『カールズ(?)・ドライブ』の日には、いつも私が運転していた(笑)ist。

メーターが運転席の目の前になくて、運転中に速度の確認がしづらかったist。

青空がとっても似合う可愛いボディカラーのist。


晴れの日も豪雨の日も、TDS、八景島のシーパラ、アミ・プレミアムアウトレット・・・いろんなトコロへ『ドライバー』をさせられました。(爆)


でも、今となってはいい思い出ね☆


私が彼女のistに会えるのは、おそらく今日が最後でしょう・・・


                  


    ist、短い間だったけど、ありがとね。





自分のクルマではないのに、なんだかスゴク寂しいです・・・(T_T)




・・・と言うことで、彼女(同僚)によると、納車されたら、来月に早速『ガールズ(?)・ドライブ』を開催するらしい・・・!?




・・・ドライバー?




クルマが変わっても、結局、また私がドライバーらしいです・・・(^o^;(汗)
Posted at 2010/06/25 21:29:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 単なる日記・・・(?) | 日記
2010年06月24日 イイね!

確実に“メタボになる”ハンバーガー

確実に“メタボになる”ハンバーガー少し前に『食べるラー油』というのが流行ってたみたいですけど(・・・え?今も流行ってる?汗)、先日、お友達のロドスポさんに「1度食べてみて。」と勧められました。

今日は仕事がいつもより早く終わったので、ドライブしがてらモスバーガーに寄って、(今更ではありますが・・・汗)『ざくざくラー油バーガー』、買ってみました♪

ラー油がたっぷり入ってるので、ラップ(紙)にもバンズ(パン)にもたっぷり染み込んで「ベチョベチョ」・・・(^o^;

味は“ピリ辛”で私好みでした☆

美味しかったですが、・・・なにしろ「ベチョベチョ」なので、特に女性の方には、デート中とかお友達と一緒の時とかに食べるのは“ちょっぴり”オススメできないかなぁ・・・(A^o^;(汗)


結論としては、『食べるラー油』は、やっぱり白いゴハンにイチバン合うと思います(ж^_^ж)♪

でも結局は『油』ですからね・・・

皆さま、食べすぎにはくれぐれもご注意を・・・!!(笑)
2010年06月22日 イイね!

まさかの湘南ビール

まさかの湘南ビール今日は仕事が休みだったのですが、母が、

「いい店(レストラン)知ってるから行こう。」

と言うので一緒に行ってみたら、

                

               酒造じゃん!! 

そう・・・酒造の敷地内にあるレストランだったのでした・・・(笑)

             

しかも、『湘南ビール』を造っている酒造だったようです。
ココで造られていたんだぁ・・・☆(感激)


ぜひ工場内の見学をしたかったのですが、事前予約が必要とのことで、今日は残念ながら見学させて頂けませんでした・・・(^o^;



・・・見学出来なかったのは実に残念でしたが(交渉したけどダメでした・・・)、昼だろうが夜だろうが、やって来た場所が酒造で、自分のロドで来ていないとなれば・・・、

               

もう、呑むしかありません♪♪♪

もちろん『湘南ビール』ではなく、『日本酒』ですよ、私の場合・・・(^_^)b(笑)



         

呑み比べてみて、私の口に合ったこのお酒をお土産で買ってきました♪


そして、帰り道の途中にリサイクルショップがあったので「フラっ・・・」と寄ってみたのですが、

         

何故か、(愛媛で売られていた物と思われる)『姫だるま』を買ってしまいました。(爆)

中古『このような物』を買うのも如何なものかな・・・とは思いましたが、やけにこのお姫さんと“目が合った”もので・・・(汗)


まぁ、状態も良いし、可愛いし、¥200だったので、良しとしましょう・・・(A^o^;(苦笑)



★ 本日の画像・1

★ 本日の画像・2
関連情報URL : http://www.kumazawa.jp/
2010年06月20日 イイね!

2010年6月20日

2010年6月20日少し目を離したら、またまた上に伸びていました。(驚)





                  

私が撮影の為に植木鉢を定位置から少し広い場所に動かすと、なにやら1匹、ずぅ~っと“挙動不審な”カエルちゃんが・・・。


そして撮影を終え、植木鉢を再び定位置に戻すと、


                                        


・・・ナルホドね・・・(^o^;(汗)

                                        
                   
すっかりくつろいでいらっしゃるご様子ですが(笑)、最近はこの子が休憩所として使っているようです・・・。

まぁ・・・どんぐりを折ったりしなければ、一向に構いませんがね。                
Posted at 2010/06/22 17:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 『どんぐり』生長記 | 日記

プロフィール

「アライメント調整〜🔧」
何シテル?   04/25 09:40
カナリ久しぶりにみんカラに帰ってきました。 浦島太郎状態!w 久しぶりすぎて編集の仕方がよく分からないので失礼などがあったらゴメンナサイ。 今の相棒のロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67891011 12
131415 16171819
2021 2223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

はい!DUNLOPです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:30:11
第5回CLUB DEMIO全国オフ(デミオCX-3合同オフ)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 16:09:44

愛車一覧

マツダ ロードスター サンちゃん☀️ (マツダ ロードスター)
白色『妹』号 2号機が20万キロ超えで天寿を全うしたので、2024年12月から私の新たな ...
マツダ ロードスター 白色「妹」号 2号機 (マツダ ロードスター)
《平成20年式・2000・マーブルホワイト》 10年余り連れ添ってきた相棒(NA6CE) ...
マツダ ユーノスロードスター 白色「妹」号 (マツダ ユーノスロードスター)
《平成5年式・1600・クリスタルホワイト》 平成14年6月、友人から紹介の某中古車販 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
《平成4年式・1600・クリスタルホワイト》 平成13年12月、某ネットオークションに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation