• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オガリンのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

ついに!!!

ついに!!!今日は朝から授業をサボって学校の駐車場で友達のパーツ交換を手伝ってましたヽ(・ω・。ヽ)

自分は今までマスタングに関しては自分でパーツ等を交換したことはなかったんですが…

友達がやってるのを見る&手伝ってみると自分もやりたくなってきました((´∀`*))w

なのでこの土日にでもフロントサイドマーカー&リアサイドマーカーを自分の手で復活させて本国仕様に近づけようと思います!!

ということで、ついにマスタングを自分でいじってみようと思いますw



フロントサイドマーカーは社外品のクリアレンズに交換したのでバルブがついてるらしく、

わざわざディーラーの方が配線をつなぎやすいように配線をかますところの近くにおいてくれてるらしいです(*´σー`)エヘヘ

リアサイドマーカーは確か昔ディーラーの人に聞いたらソケットごと切断したと言われたような…(;´Д`A ```

とりあえずもう一度メカニックの方に確認してみようと思います!

フロントサイドマーカーやリアサイドマーカーを復活させてる人がいたら色々教えてください<(_ _)>







っと…、実はここまでの話は前座で…、

ここからが本題でついにアレが今日の夕方やってきました!!v(*´>ω<`*)v

タイトルの「ついに!!」はDIY宣言ではなくアレがやってきたのほうでしたw

なのですぐにショップに行き取り付けてもらいました*:.。☆..。.(´∀`人)

一言でいうと…




ヤバイです☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪


ですが、取り付け完了したのが夜だったのでうまく写真が撮れてません…。

なので1枚だけアレを微妙に予感させる1枚をアップしときますw

アレについては後日詳しく書かさせてもらいます!

でも、香川は明日・あさっては雨の予報なんで

詳細は遅れると思います(。-人-。)
Posted at 2009/11/12 22:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | MUSTANG | 日記
2009年11月11日 イイね!

ガリガリ…

今日フォードに自分のマスタングを取りに行きました(●´∀`●)

なぜフォードに入庫していたかというと、先日届いていたチンスポとリアディフューザーを取り付けてもらいました!

自分のマスはすでにローダウン済みで、ローダウン+チンスポはどこに行くにしても

車高に気をつけなきゃいけないということは分かってたんですが…




いきなりフォード出るところでガーッとやっちゃいました…((((;゚;Д;゚;))))

メカニックの方にどこに行くにしてもこれからは車高には気をつけてくださいと言われ、

ディーラーを擦らずに出る方法までしっかり教えてもらい

細心の注意を払ったんですが、避け切れませんでした…( ;´)Д(` )




しかも、今住んでいるところの駐車場には軽い段差があって

ここでトドメの一発をやられました=( =`д´= ;)⇒グサッ

っていうか、今の車高でチンスポはかなり無謀でした┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・

このままいくと毎回駐車場に置くたびに擦ることに…(。´Д⊂)

今注文しているホイールを入れると外径が1センチほど伸びるらしいので

それまではマスタングでの外出は控えますw

それでもダメなら車高を変えないと…

車高調なんで車高は上げれるんですが、またアライメントを取らないといけないみたいなんで

めんどくさいんですよね…w

最近なんやかんやで1週間に1回は香川から徳島のディーラーに通ってますw




そしてガリガリ君のことを早速友達に話すと

ホームセンターでゴムパッドを買って駐車場の段差のとこにするといいよ

と提案されたので早速明日にでも買いにいこうと思いますw



肝心のスタイリングはというと、レトロな感じでかっこよくなりましたよ∩(´∀`)∩ワァイ♪

ですが、雨がひどかったので写真はとれてません…。

しばらくは四国は雨みたいなんで写真を投稿できるのはいつになるやら…( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・

そのころには自分のマスは大変身してるかもしれません゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

Posted at 2009/11/11 01:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | MUSTANG | 日記
2009年09月28日 イイね!

MUSTANG LOVErs Touring Event ~Fun Fun Kansai Touring~

MUSTANG LOVErs Touring Event ~Fun Fun Kansai Touring~昨日、待ちに待った中部・関西・四国合同MTを関西でやりました!

前日部活のOB会だったため睡眠時間3時間の

強行スケジュールの中行ってきました(笑)




ほんとは中部地区の方たちに負けないように

関西4台、四国5台のマス仲間を集めてたんですが…

急な仕事や家族の祝い事やお子さんの運動会などで関西2台・四国2台になってしましました…



なので、まず津田の松原SAに四国2台で集合!(笑)

集合時間にお互い遅れたためここでの写真を撮り損ねました…。

そして2台で明石海峡大橋を渡り、今回のMTの関西に到着♪

そして阪神高速を走り、ナイトウォーカーさんと合流するために

ひとまず西宮で降りました。

待つこと3分…、めっちゃかっこいいGT500に乗ったナイトウォーカーさんと合流キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

そして集合時間の10時より1時間早い9時に海遊館前に到着!(笑)

途中広島からお越しのもっちゃんさんも加わり、1時間ほど楽しく歓談しながら待ってると…、

どこからか聞き覚えのある爆音が…(笑)







そこには中部地区の方々の10台のマスがキタ━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!

マスタング10台の迫力はやばかったです…!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

そして海遊館を団体扱いで満喫♪




その後大阪からお越しのTILINFINITYさんと合流し、14台で神戸ポートアイランドまでツーリング開始!

先頭はナイトウォーカーさんで自分はその後を走ってたんですが、

GT500の速さといったらGTとは別格!!

湾岸線で格の違いを見せつけられました…Σ(-∀-;)

ツーリングはとても楽しかったです!!

途中ふわわ㌔を超えたりもしましたが…(笑)

ツーリング中は前も後ろもマスで日本とは思えない状況でした♪





そして途中で休憩をはさみ…

神戸港に到着!!

ここで、ナイトウォーカーさんから「運転してみる?」と神のような一言を頂いたんですが、実はミッションの免許ないんで断念し…(笑)

その代わり、ナイトウォーカーさんの助手席に乗せて戴きました!!

加速とともにスーチャの音が鳴り響き、まさにヘブン状態でした…(笑)

そしてGT500の動力性能のすごいこと!!

加速はもちろん、ストッピング性能もビックリです!!Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~

ナイトウォーカーさんの運転はとてもお上手でまったく恐さを感じませんでした!

ほんとにナイトウォーカーさんありがとうございました!!

次車を自分で買うときはGT500にしようと思います!(笑)

そしてお礼にナイトウォーカさんに爆音仕様の自分のマスに乗っていただきました!

すると「うぉ!めっちゃおもしろいな~!」とナイトウォーカーさんがまるで子供の笑顔のように喜んで戴いたので、自分もとてもうれしかったです!

是非②、ナイトウォーカーさんもマフラーとスロットルボディーいっちゃってください♪(笑)

そんなこんなで試乗会を含め、神戸港でまったりと歓談しながら記念撮影をしたり…
∩(´∀`)∩ワァイ♪





昨日はほんとに夢のような1日でした!!

関西まで遠征戴き、ほんとに中部地区の方に感謝しています!

次は自分らが名古屋まで行きますね♪(笑)

またこれを機会に関西でもどんどんMTをやっていきましょう♪



おしまい
Posted at 2009/09/28 19:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | MUSTANG | 日記

プロフィール

「@Rokko Kobe さん  大丈夫ですか?むちうちの後、頭痛が続くようだったら脳脊髄液減少症の可能性があるので、そのときはその診断書をもらって相手にちゃんと保険請求してあげてくださいね♪w」
何シテル?   04/29 12:32
徳島・香川でマスタングに乗ってます! 是非マスタング乗りの方は情報交換しましょう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
GTクーペに黒ストライプを入れてます。 出来る限りパーツを安く仕入れるため個人輸入して ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation