• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月13日

12ヶ月点検→入院決定・゜・(つД`)・゜・

想定外・・・

以前はなんとも無いって言ってたのにさ

ハーティプラスメンテナンスパックが切れて、金取れるからか?






昨日12ヶ月点検でDラーに。
気になった症状があったので重点チェックしてもらう事に。



実はこの症状、2年位前も出てました。その当時は原因が特定できず、
ブレーキ周り分解洗浄をして様子見。
その後しばらくは無かったのに今冬再発。



・右フロントから走行中「キッキッキッ」と引きずってる様な異音が出る。
・ブレーキを踏むと消える
・走行中常に出ているわけではない
・ハンドルを切ると出たり出なかったり




正直洗浄してある程度解消されたから今回もそれで大丈夫かなーと
高をくくっていたら14時頃電話が鳴る。



「ブレーキキャリパーが固着している。オーバーホールが必要」



エッ? (;゚⊿゚)ノ マジデ?



「予定外で代車の期限もあるので一旦現状で戻す。後日再入院」



エッ? (;゚⊿゚)ノ アッ、ソウッスカ。



「他にも交換箇所があって、ざっくり見積りを出したら約10万」 



(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!






てなわけで夕方見積りもらって帰ってきましたよ。内容としては


①フロントブレーキキャリパーオーバーホール
②リアブレーキローター研磨
③エンジンヘッドカバーパッキン交換(オイル漏れの為)
④タービンオイルフィードガスケット交換(オイル漏れの為)

合わせて98,000円ちょい。

①固着してしまうと左右でパッドの減りが違ったり、ローターにダメージが入ってしまうことが
多いそうですがそれは無く、最低限の部品交換で済みました。


③に関しては2010年7月のブログで書いたとおり、症状は知ってました。
しかしその当時Dラーでは
「キャップからの漏れ。問題なし」で片付けられてしまいました。

今になってやっぱりダメでしたーで交換かよ!頼むぜオイ!




そんなこんだで19日から再入院になってしまいました。
エンジンとブレーキじゃほっとくわけに行かないし。。。


10万痛いなぁ (´Д`) =3 ハゥー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/13 22:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

ドラえもんにでも会いに行くか
THE TALLさん

【コラム】みじゅのクルマ放浪記 V ...
みんなの自動車部♪さん

20円のフォー
パパンダさん

スターアイランド
amggtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めての愛車が35万の中古ミラージュ。 初めての新車がコルトVRと三菱つながりになりました。 コルトに乗り換えてから早4年。最近は弄りも少なくなって ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年2月末に納車されました。 初めての新車!ターボ! ちびちびいじって行きたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
爺さんの車です。一時無くなっていたカシミールブルーの初期モデルになります。 ①車庫に入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation