• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO@TYPE-Rのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

LASIK手術を受けました(^^)/

以前から、乱視用ソフトコンタクトレンズ(1日使い捨てタイプ)と眼鏡の生活から脱却したくて、レーシック手術を考えていました。
本当は昨年中にレーシック手術を受ける予定でしたが、胃癌手術のため、全くの白紙状態となっていました。
先日、再度の適応検査を受けて、本日、無事にレーシック手術を受け成功しました。(^^)/
まだ、手術当日なので、目の前に白い霧が薄くかかった状態ですが........(^_^;)
明日には、この薄霧もなくなり、クリアな視界になっていると思います。明日は、翌日検診です。
視力が安定して行けば、左右とも1.5見えるようになる、と聞いています。

今回は、レーシック手術の中の『iLASIK(アイレーシック)』というものを施術してもらいました。
料金は、一生涯のアフターケア付きで、35万円でした。(神戸クリニックが潰れれば、意味ないですがw)

どなたか手術予定の方がいらっしゃいましたら声を掛けて下さい。
紹介カードを送りますので、少し割引(2万円)になるみたいです。




P.S.手術当日と翌日の検査が終わる迄は、化粧等一切禁止ですので、札幌院に来ている女性の皆さん、スッピンです.........皆さん、顔が地味ですよ............(;一_一)
関連情報URL : http://www.kobeclinic.com/
Posted at 2011/02/19 18:09:31 | コメント(3) | 日記
2011年02月18日 イイね!

日本メーカーの直4・2Lターボエンジンの直噴化希望

日本メーカーの直4・2Lターボエンジンの直噴化希望AUDIの2.0TFSIエンジンが欧州でInternational Engine of the Year を5年連続で受賞しています。
直4ならではの震動を2つのバランサーで震動を抑え、直噴ターボエンジンの旗手となっています。
今後、開発されるかもしれない三菱ランエボ11、スバル次期型WRX・STIのエンジンには是非、直噴ツインスクロールタービンを搭載して欲しいす。ターボエンジンながら圧縮比10程度を目指し、AUDIを追随して欲しいものです。

でも、三菱には開発費が無いし、スバルにはツインクラッチのミッションがありません。
AUDIでは、既に縦置エンジン用に7速DSG(デュアルクラッチ)を搭載しています。

この辺りで国産勢にも頑張って欲しいですね。
Posted at 2011/02/18 22:09:20 | コメント(2) | クルマ
2011年02月17日 イイね!

aFe POWER

aFe POWER定番の純正交換タイプのエアクリーナーです。

某K○Nは湿式なので、今回は乾式のaFe(唯一製品がありました)です。(^^)/

マフラー音に消されて、吸入音が聴こえません........(^_^;)
Posted at 2011/02/17 20:19:38 | コメント(3) | クルマ
2011年02月06日 イイね!

BMWもダウンサイジング

英国自動車誌からの情報ですが、BMWが直列4気筒直噴2000ccターボエンジンを新開発したとの事です。BMWでは、初ですね。
現在の直列6気筒3000ccNAエンジンと順次積み換えて行くようです。
3000ccはターボエンジンのみが残るようです。
とうとうAUDI・VWグループが積極的に推進しているダウンサイジング化に追随していくのでしょうね........(;一_一)

でも、V8・4000ccNAエンジンをV6ターボには決してしないんでしょうね。
BMWは奇数のV6エンジンは造らないと思うので。


Posted at 2011/02/06 21:06:23 | コメント(2) | クルマ
2011年02月05日 イイね!

青波装着

青波装着昨日の15:00頃、親戚の自動車工場に青波のマフラーが到着した、との連絡を受け車を預けていました。本日、午前中にブルーウェーブのカイザーテールマフラーへの換装が終わったとの連絡を受け、早速、車を取りに行きました。

感想・・・『いやぁー、マフラー換えて良かったです(^^)/』
      『V6エンジンの低音から響くサウンドがGOODです』
      『意外と排気音デカいです(^_^;)』


今日は、遠乗りする時間がなかったので、マフラーへの焼き入れは後日、ゆっくりと進めて行きたいと思います。

iPhone3GSのカメラでの撮影で見づらくてすみません。
Posted at 2011/02/05 20:06:42 | コメント(6) | 日記

プロフィール

「桜満開! with TYPE-R http://cvw.jp/b/388783/46917653/
何シテル?   04/29 12:12
車歴:①ECR33・スカイラインGTS25t type-M、②CF7・アコードワゴンVTL4WD、③V75W・パジェロロングエクシード、④AP1・S2000(赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

turumonさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 08:48:10
Sukeban Design ROCK GUARDS/ロックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 16:30:46
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 16:27:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR NAO@TYPE-R (ホンダ シビックタイプR)
2023年4月22日、大安吉日に人生15台目の車が納車されました。本来のスポーツカー路線 ...
トヨタ ランドクルーザープラド NAO@プラドTX-L (トヨタ ランドクルーザープラド)
人生で14台目の車です。 トヨタ・ランドクルーザープラド。 エアロは、サイドスカート兼サ ...
AMG GLAクラス AMG GLAクラス
SLKに引き続き、メルセデス・ベンツに乗り換えました。 当初、2015式のエディション1 ...
メルセデス・ベンツ SLK NAO@SLK350AMG (メルセデス・ベンツ SLK)
人生で11代目のクルマです。 グレードは、SLK350ブルーエフィシェンシーAMGスポー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation