• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

GW4・5日目~

GW4・5日目~ あっという間のGWが明け、元の忙しい生活に戻ってるかと思いますが、皆さん休みボケしてませんかー kazu papa デス^^
一応連休のオイラでしたが・・・・・結局、まともにまったり休したのは最終日だけでした(悲)

今更ですが、4・5日目のアップします・・・・・(汗) フォト1・2・3もアップしました^^
まずは、日目~
本当は、千葉にある清水公園か東松山にある森林公園の予定でしたが、どちらも高速のUターンラッシュに関わり、おまけに家族連れで大混雑の予想だったので、急遽、路線変更し、帰省中でガラガラだという東京に行ってみる事にしました。
もちろん電車で~♪
結構混んでましたが、たまには電車もいいですョ^^
信号も渋滞も無いしネ♪
乗り換えがメンドクサイですが・・・・・^^

そして、品川水族館到着~♪
 
混んでるには混んでましたが、館内は意外と空いてたような気が( ̄ー ̄)ニヤリッ
我が家の子供達は、基本的に動物好きなので、大はしゃぎデス♪

子供や大人までもいっぱい集まってる所に行くと・・・・・^^
見た事あるお魚が~♪

「ニモ~ッ」 「ニモ~ッ」 「ニモ~ッ」 とみんな言ってました^^

そして、浅草到着~♪

何年ぶりだろう、浅草に来たのは、雷門~変わってないな~^^



建設中のスカイツリー^^

本当は、真下まで行きたかったですが・・・・・

時間が無く残念です^^

帰りに、仲見世でおっ買い物~♪

芋ようかん・雷おこし・せんべい ^^

翌日の朝、芋ようかんを食べようと冷蔵庫を開けるオイラ・・・・・
6本入りの芋ようかんは、もうありませんでした(爆)


そして日目~ようやく最終日はマッタリ休~

午後から近所のウニクスショッピングモールでお買い物^^

もち、オイラ運転の2号機で~この後悪夢が・・・・

嫁と子供が「パパッ、車の下でガガガガ~ッて音がしたけど( ̄ー ̄)ニヤリッ 」
オイラ「ヤバッ・・・・・・・・・」
速攻で外に出ると、左サイドステップが縁石に乗っかってる~ ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

駐車場で車庫入れの際、目の前に停車してる車(シルバーのSMーX)が邪魔で小回りしたら、左サイドステップの下をガリガリ~ッ(爆)
(画像の真ん中位にある、真新しいい跡がオイラのワゴの跡です・・・・・)
見えない所なので、一先ず良かったですが、嫌な大きいがしたんで、ステップが外れグシャっと逝っちゃったかと思いました^^自宅に帰って速攻でワックスでシコシコ~ッ♪

以上、簡単?にまとめてみましたが、連休明けから激務で今頃連休疲れが・・・・・
もう歳なんでしょうネ(滝汗)
今日は、マッタリと早朝洗車して、子供達と留守番で嫁は仕事~(汗)
1日中グータラです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/08 17:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年5月8日 18:49
こんばんは~

やはりGWはものすごい渋滞でしたね(@_@;)

僕も今のアルの前はSM-Xでしたよ☆
買ったのが今から10年前くらいなので
前期でしたよ・・・多分(^^ゞ

コメントへの返答
2010年5月9日 16:08
こんちゃ~♪

ほんと、何処入っても渋滞でしたネ^^
オイラ、基本運転好きなんで、大渋滞は結構我慢できますが、子供3人達は待てない人なので、電車で移動しましたョ(笑)

オイラも、前愛車は初期ステップWの11年式の後期ですョ♪
2010年5月8日 20:32
お疲れで~す。

俺もこの間、左のリヤぶつけました。(泣)

本日のプチは僕も行けませんが次回は絡みましょうね!
コメントへの返答
2010年5月9日 16:12
こんちゃ~♪

左のリアってぶつけやすいんでしょうか(爆)

次回のナイトオフは一応参加予定ですので、絡んで下さいネ

風邪は良くなりましたかー
早く直るといいですネ^^
2010年5月8日 20:36
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ニモ~、いいですね~(・∀・)ニヤニヤ

東京観光お疲れ様~
ボクもスカイツリー、見て見たいですよ~
今度は是非まじかで~( ´艸`)

でもまだ建設中ですね・・・・σ(^_^;)アセアセ...

2号機は大した事なさそうでなによりです。。。
ボクのアルもフロント下は、ガリガリ君ですよ・・・(>▽<;; アセアセ
見えないところなのでもういいや~ってことで放置してます。。。
コメントへの返答
2010年5月9日 16:37
こんちゃ~♪

映画はだいぶ前に終了しましたが、キャラはまだまだ人気のようで・・・・・^^

東京スカイツリーオフ、逝っちゃいますか(笑)
お待ちしております^^

2号機ですが、サイドステップの下から覗かない限り、キズは見えないので、一安心(汗)

嫁からは、「私の車だと擦って、これがアルだったら^^」と嫌味まで言われる始末で・・・・・

2010年5月8日 21:04
今朝程、話に聞いた雷門だね☆
電車は楽チンでしょ~
ワシは毎朝のってるからもう慣れたもんよv^^v
だって立ったまま寝ますからw

ってかウニクスで擦っちゃたの?(;゚⊿゚)ノマジ?
そんな話聞いて無いけど~ププ

ようやく昨日は5月病から立直り始めたらまた連休だもんね(笑)イインダカワルインダカ
あの後、我が家は・・・・おじいさの店にベイを買いに(爆)


また子供連れて遊びにくわ~
コメントへの返答
2010年5月9日 16:51
こんちゃ~♪

昨日の昼間プチではお世話様^^

昔は自分でハンドル握って何処でも行ってたけど、たまに電車に乗るのもいいネ^^
渋滞も信号も無いし♪

まさか地元のウニクスでやっちまうとは思わず・・・・・ショックでした(爆)
場所はメガネ屋の前の2列目の角の駐車場
ですが・・・・・(泣)

昨日、風さんが帰った後も、我が息子はベイがどうのこうのとずっと言ってたョ^^
2010年5月8日 22:15
こんばんは(^O^)/

GW1日しか休みありませんでしたm(__)m

いいパパですね(笑)

サイドは…
うちもなってますよ(爆)

下側なんで放置です♪

次の進化は決まってますか\(^O^)/?

早くお会い出来る日を待ってますねぇo(^∇^o)(o^∇^)o
コメントへの返答
2010年5月9日 16:58
こんちゃ~♪

GW1日だけ~ッ、ショックだネ

いいパパのフリ~(爆)

アルは随分前にフロントバンパー擦って、JPのリップで隠しました(笑)

進化~、早くしたくてウズウズ状態^^
来月あたりには♪
作業してもらうショップも、そろそろ決めないといけないしネ^^
2010年5月8日 23:06
こんばんは★

お久ですが、元気してます(^O^)/

私のG・Wは最終日が最悪でしたよ(+_+)

ブログに書いた通りで今も脇腹がズキズキ・・・(T_T)/~~~

自分もフロントはギザギザですよ、余り気にしないように

してますが・・・・。
コメントへの返答
2010年5月9日 17:03
こんちゃ~♪

お久ですネ、元気そうで良かったですョ^^

ブログ見ましたが、とても辛そうですが・・・・・
一刻も早く、治しましょうね^^

オイラのアルは、唯一フロントバンパーのみだいぶ前に擦り擦りしましたが、JPリップで隠しましたョ♪

プロフィール

「約4年ぶりにみんカラ更新って(^-^;

どんだけサボってるんだか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/25 08:31
埼玉県に住む kazu papa と申します。17才の双子の高校生(男・女)と13才の娘の3児の父です。20年3月に新車アル10系後期が納車され、早10年と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社 DMT 
カテゴリ:パーツメーカー
2012/01/28 12:56:20
 
kts 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/10/17 02:53:12
 
エンツォ 
カテゴリ:カーショップ
2010/06/06 16:35:44
 

愛車一覧

トヨタ アルファード ニューアル (トヨタ アルファード)
30系後期型アルファード に乗りかえました。
ホンダ フィット フィット SパケRS (ホンダ フィット)
嫁号ワゴンR(RR)で度重なるトラブルにより、春先からの修理代がすでに十万を超え、年間で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主に毎日の通勤用スペシャルカーでした。 走行距離 13万キロ超えました。 停まりそうで怖 ...
トヨタ アルファードG アル (トヨタ アルファードG)
10年と8ヶ月、特に大きなトラブルも無く、家族からも大満足な車でした。 今まで所有した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation