• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu papaのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

辛うじて復活~

辛うじて復活~せっかく土曜に早朝洗車したのに、日曜の夕方から大雨~(慣れてますが・・・・・^^)
一応、アルだけ屋根付きの車庫に入ってるんで、月曜の朝早起きし、前方部分のみ拭き拭きしつつ出勤したのですが、天気は何とか曇りで行くはずが無く、夕方から雨が降り、残業中にドシャ降り~(悲)

せっかくの休日なので、まったりぐーたらと過ごそうかと思いましたが、また早朝より2台洗車してしまいました。。。。。(爆) いい加減風邪ひくかも~
1台目のワゴワゴが終了し、買い物へ出かけたので、2台目のアルを洗車し、拭き取り始めた直後、小型ダンプに乗った2人のおっさん達がマイアルの目の前で停車。こちらを見ている。なんか文句あんのか~(怒)と思い、近づいて見ると「水道の量水器が沈んじゃった家は何処?」とおっさん達が言う。
オイラ「それ、うちですスイマセン車退かしますネ~」と、逆に謝罪ッちゃいました。。。。。(恥)


新築建てて早5年、設置場所が悪いのか、毎日タイヤが通過する位置にアルので、車の重さで段々沈んできてしまい、最後には1.5㌢位陥没してました。画像のベニヤ板を敷いてましたが、そろそろ限界と感じ、建築業者に連絡していたのをすっかり忘れていたのでした・・・・・

アルを速攻で移動(炎天下へ。。。。。(悲)→せっせと拭き取らないとヤバイ状態^^

おっさん達が作業開始するも、量水器が外れなく、結局周りのコンクリーを割って外すとう大手術になり、おかげ様で、車庫はコンクリーのカスだらけになりました。
約3時間の作業で終了~^^画像の様になりました♪
これなら、扁平タイヤで通過しても、段差でタイヤの横がコンクリで削れてパンクなんて事になりませんよネェ~(爆)

その直後、娘2名が珍しそうに、指でつんつん跡&靴の足跡を作ってくれました・・・・・・・(苦笑)

先週末土曜日の早朝洗車ブログの書き込みが、PCの不調?により画像編集が取り込めず、おまけに設定変更のし過ぎで何だかドツボにはまり、最悪な状態(アイコンの中身も空っぽ)になり、日曜は夕方から大雨、月曜も夕方から大雨&強風で泣く泣く諦めモードで超ブルーな気分でしたが、電気屋でアドバイスをもらい、取り急ぎ復活しました^^
しかし、完全に元通りの仕様にはならずチョット納得してませんが、取り急ぎ使えるんで、様子みてみるかなァ^^
今月も皆さん、宜しくお願い致します♪

のようなエラーが出てしまい・・・・・今は出てませんが、発端はこれです・・・
「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダオプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください。」
Posted at 2009/11/04 02:19:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約4年ぶりにみんカラ更新って(^-^;

どんだけサボってるんだか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/25 08:31
埼玉県に住む kazu papa と申します。17才の双子の高校生(男・女)と13才の娘の3児の父です。20年3月に新車アル10系後期が納車され、早10年と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

株式会社 DMT 
カテゴリ:パーツメーカー
2012/01/28 12:56:20
 
kts 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/10/17 02:53:12
 
エンツォ 
カテゴリ:カーショップ
2010/06/06 16:35:44
 

愛車一覧

トヨタ アルファード ニューアル (トヨタ アルファード)
30系後期型アルファード に乗りかえました。
ホンダ フィット フィット SパケRS (ホンダ フィット)
嫁号ワゴンR(RR)で度重なるトラブルにより、春先からの修理代がすでに十万を超え、年間で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主に毎日の通勤用スペシャルカーでした。 走行距離 13万キロ超えました。 停まりそうで怖 ...
トヨタ アルファードG アル (トヨタ アルファードG)
10年と8ヶ月、特に大きなトラブルも無く、家族からも大満足な車でした。 今まで所有した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation