• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu papaのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

今更ですがGW・・・・・の出来事^^

今更ですがGW・・・・・の出来事^^ここ最近、またご無沙汰気味な kazupapaです(汗)

あっという間に終わってしまったGWでしたが、皆さんはどう過ごされましたか~?

昨日から仕事の所が多かったらしいですが、休みボケしてませんか~^^



オイラ、強引にカレンダー通りのGW休みにしてしまった為、溜まった仕事が激務と重なり、いきなり午前様帰りになって、初っ端からもうボロボロで・・・・(爆)
本当は自分でもこうなる事は分かってたんですけどネ(笑)

では、GW中の出来事をアップしようと思います♪

詳細は フォト 1・2・3・4・5・6 アップ済みです^^

まずは日~

久しぶりにアルをキッチリと早朝洗車しピッカピカ~♪
そして午後からは、近所の黄色い帽子でオイル&オイルフィルターを交換して、帰りにガソリンを満タンにしてキマシタ♪
なぜ一気に? 嫁の策略に騙され・・・・・翌日から家族サービスの始まりです(爆)

日目~
渋滞を避けるため午後から出発し、秩父にアル芝桜がとっても綺麗で有名な、羊山公園に家族全員で行って来ました♪

震災後、毎日暗いニュースばかりで、オイラも激務の連続でろくに時間が取れず、子供達も元気が無かったので、久しぶりに家族みんながワイワイと笑って喜んでくれたみたいで良かったです^^

実はこの場所、嫁に言われて後で気が付きましたが、若き日に毎週末夜中にお世話になった所でして・・・・・本当は、ここら辺を県民の森といいます(滝汗)
道が数箇所も繋がっている訳で・・・・・正〇・定〇・白〇・〇の山と聞けばお分かりになる方がもしかしたらいるかと(爆)
 
帰りは子供達が楽しみにしていた日帰り温泉に寄ってゆっくりして、渋滞時間を避ける為、閉館ギリギリまで滞在し、有料道路も高速もガラガラで、ポツンと我が家のアル1台でスイスイと深夜に帰ってキマシタ♪

夜空に舞う、鯉のぼりが綺麗で印象的でした^^
日目~
昼から嫁と次女と3人で東京へ出掛けてキマシタ^^
嫁の友人が表参道の式場で結婚式で、終わった後は、表参道から竹下通り、原宿辺りを散歩してきましたが、走ってるが外車ばかりで流石と言うか、ベンツ・BMWは当たり前で、フェラーリ・ポルシェ・ランボルギーニーもゴロゴロいましたが(滝汗)
国産車はタクシー(プリウス多)か高級車で、軽自動車は宅配業者位で殆ど見かけませんでした(笑)


次の日の2日は仕事でしたが、その次の日の3日からまた3連休にしました(滝汗)

日目~

夕飯は焼肉を食べに行きたいというので、隣の市にアル焼肉屋で食べた後、その隣の市にアル場所で家族みんなでボーリングをしてキマシタ♪
実は、ボーリングは全くの初めてな我が家でしたが、流石に子供は上達が早いですネ^^
コツを覚えた長男は、次女に教え始めてましたから(笑)

日目~
嫁のお母さんが誕生日だったので、ケーキでお祝いを兼ねて実家で過ごしてキマシタ^^

オイラ、嫁の実家に滞在時は基本なので・・・・・

嫁号ワゴンRRの室内を掃除機で吸い取り、ピッカピカに清掃した後、ワックス掛けの予定でしたが・・・・・

あまりに汚かった実家のお父さんの年季の入った愛車
90チェイサー 2.5アバンテ を洗車してあげました^^

室内清掃&タイヤワックスを施した状態で、「新車に戻ったみたいだ~」と、とっても喜んでくれました♪
ついでに、ドアバイザーの両面テープが剥がれてバイザーがパカパカなんで、くっ付けるように指示された為、用意してくれた両面で貼り付けて作業終了~♪

日目~
連休最終日 5月5日こどもの日^^

珍しく朝早くから行動開始する子供達は、玩具が売り切れるのが嫌なので早く行きたかったらしく、玩具屋からデパートの本屋までハシゴさせられました(汗)

長女と次女は・・・・・ズーブルズ 爆丸に似たおもちゃみたいで、低価格で嬉しいですが、よく分かりません(苦笑)

長男は・・・・・LaQというプラスチックのパズルみたいな形をブロックみたいに張り合わせて作るおもちゃで、テレビでも紹介する程の人気みたいです。本屋にしか売ってませんでしたが(苦笑)

意外とカスタム好きな長男は、パッケージの写真とは別の物体を製作し・・・・・
カメレオンとは見えず(爆)

こんな感じでGWは終了しました^^

ダル~ッゴロゴロ~ッなマッタリ休日は、もう何年も味わっていないオイラでした・・・・・(爆)

連休明けの土・日は間違いなく残務処理の予定でしたが、息抜きに計画停電ではありませんが、強引に計画休暇でマッタリで、昨日はだったので、ボケ~ッとしてました♪

以上、長くなりましたが、GWの出来事でした^^

果たして、アル弄りは一体いつ再開出来るのか(爆)
Posted at 2011/05/08 06:34:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約4年ぶりにみんカラ更新って(^-^;

どんだけサボってるんだか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/25 08:31
埼玉県に住む kazu papa と申します。17才の双子の高校生(男・女)と13才の娘の3児の父です。20年3月に新車アル10系後期が納車され、早10年と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

株式会社 DMT 
カテゴリ:パーツメーカー
2012/01/28 12:56:20
 
kts 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/10/17 02:53:12
 
エンツォ 
カテゴリ:カーショップ
2010/06/06 16:35:44
 

愛車一覧

トヨタ アルファード ニューアル (トヨタ アルファード)
30系後期型アルファード に乗りかえました。
ホンダ フィット フィット SパケRS (ホンダ フィット)
嫁号ワゴンR(RR)で度重なるトラブルにより、春先からの修理代がすでに十万を超え、年間で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主に毎日の通勤用スペシャルカーでした。 走行距離 13万キロ超えました。 停まりそうで怖 ...
トヨタ アルファードG アル (トヨタ アルファードG)
10年と8ヶ月、特に大きなトラブルも無く、家族からも大満足な車でした。 今まで所有した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation