• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu papaのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

アル オイル交換 2回目

本日、第2回目のオイル交換に行って来ました。

いつものお店ですが、午後から出かける用事があったので、珍しく開店時間に行きました。前回1000キロ走行で交換時は、安かったので 0W20 でショップオリジナルオイルでしたが、今回4000キロ走行時(本当は3000キロ走行時でやりたかったが嫁に怒られた)は同じ 0W20 ですが、銘柄は、bp バービスキュートというのが一番安かったので、これに決めました。しかしながら、低排出ガス仕様のオイルって本当に高いですね。ひと昔前のオイルは2980円位だったのが、環境仕様で一番安くて、4380円。地球環境には優しいんだろうけど、お財布には優しくありませんね。
ほんの気持ちだけエンジン音が静かになった様な。気のせいかな。
Posted at 2008/11/30 17:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月26日 イイね!

超ショック! ワゴンR 事故

超ショック! ワゴンR 事故ワゴンR 2号機(中古ですが。)がうちに来て、1ヶ月。

1000キロ点検後の翌々日、事故車になってしまいました。

事故現場は、嫁が勤める病院の駐車場内です。(運転していたのも嫁)

仕事が終わり、病院の保育所から子供(3歳)を引き取って車に乗り込み、出発。出口右手前に出ようとしている車を発見したため一時停止。車の運転手が駐車券らしき物を探しているらしく、停車したまま動く様子がないので、超徐行で発車。その直後ドーンゴリゴリという音に何だ?と右を見たら停車しているはずの車が右のリアのドアに刺さっている。速攻で車から降りると、やっとぶつかった事に気づいた運転手がバックしたそうです。事故の連絡を聞いて、すぐ警察を呼ぶように指示しました。

後で話を聞きましたが、運転手の開口一番は、横切る時はクラクション鳴らせ!
→ふざけるなクソおやじ。貴様の前方不注意だろうが。こっちは貴様が券を探してて停車し、動く様子がないので、ゆっくり発車してんだ。車間距離も3メートルもあって、右にハンドル切って下向いたままアクセル踏むんじゃねーよ。と私が運転していたら怒鳴りつけてます。

相手の車はフロントバンパー左の角の塗装が剥がれただけです。(三菱EKワゴン)
こちらは画像の通りの有様です。現車を見るとかなりいってます。
おまけに、サイドステップ・ドア部分のフェンダーまでキズだらけ。

私は 10対0だと思っていますが、駐車場内とお互い動いているのでがんばっても9対1位だと保険屋に言われました。しかも、相手は自分は悪くないと主張しているらしい。ぶん殴ってやろうかと怒りが収まりきれません。

今週、入院します。元々保証で預かり修理(ATFオイルパンにじみ)の予定が入っていたので終了後、板金屋に入院。ドアは板金でなく、そっくり交換だそうです。全部で15万位かかるらしい。若干の負担をする事になるでしょう。保険料も上がっちゃうし。超ショック・・・・・


Posted at 2008/11/30 09:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月24日 イイね!

ワゴンR RR 1000キロ点検

ワゴンR RR の1000キロ点検に行って来ました。

中古ですが、一応ディーラー車ですので。

アルを買ったトヨペットで購入した車ですのでそちらで行いました。

あちらこちら点検してもらい、無事に終わったと思ったのもつかの間、
メカニックより、ATFのオイルパンから若干のにじみが出ているとの事。
ちょっとショックでしたが、トヨタロングラン保証というのに入っている
ので、当然保証で無償修理でした。どっちみちATFの交換も点検時にしようと
思っていたので、工賃およびオイル代もタダでATFも交換出来てラッキー?
スズキでの修理扱いになるそうなので、後日予約し入院します。

Posted at 2008/11/29 14:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月02日 イイね!

七・五・三 (二人)

11/2(日曜日)七・五・三 でした。しかも娘二人。(3歳・7歳)

この日のスケジュールはぎっしり。正直疲れました。

着物を返却しに行く以外、すべてアルで移動。(アル大活躍)

11時40自宅出発→11時55着付け屋着→12時00着物着付け→13時00着付け屋出発→

13時30氷川神社到着(両親と現地待ち合わせ)→14時00お参り(拝み・1万円)→

14時50氷川神社出発→15時20自宅到着→15時45自宅出発(着付け屋へ着物返却)→

16時00着付け屋到着→16時15着付け屋出発→16時30自宅到着→16時45自宅出発→

16時55近所の料亭到着→19時40料亭出発→19時50自宅到着→20時00自宅出発→

20時25嫁の実家到着→20時30出発→20時55自宅到着→風呂→就寝・・・・・

子供達もだいぶ疲れた様でした。めったに無い行事だから、しょうがないか。

しかしながら、大人6人・子供3人乗車。ミニバンってあんなに人が乗れるのか?と思いました。



Posted at 2008/11/05 02:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約4年ぶりにみんカラ更新って(^-^;

どんだけサボってるんだか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/25 08:31
埼玉県に住む kazu papa と申します。17才の双子の高校生(男・女)と13才の娘の3児の父です。20年3月に新車アル10系後期が納車され、早10年と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

株式会社 DMT 
カテゴリ:パーツメーカー
2012/01/28 12:56:20
 
kts 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/10/17 02:53:12
 
エンツォ 
カテゴリ:カーショップ
2010/06/06 16:35:44
 

愛車一覧

トヨタ アルファード ニューアル (トヨタ アルファード)
30系後期型アルファード に乗りかえました。
ホンダ フィット フィット SパケRS (ホンダ フィット)
嫁号ワゴンR(RR)で度重なるトラブルにより、春先からの修理代がすでに十万を超え、年間で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主に毎日の通勤用スペシャルカーでした。 走行距離 13万キロ超えました。 停まりそうで怖 ...
トヨタ アルファードG アル (トヨタ アルファードG)
10年と8ヶ月、特に大きなトラブルも無く、家族からも大満足な車でした。 今まで所有した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation