
真夜中ですが・・・皆さん、ご機嫌いかがでしょうか~ 
諸事情により、まだ起きている kazu papa デス  
土曜も結局、
雨が降ったり、
雪が降ったりして、とっても寒~い1日だったのですので、当然ながら大好きな愛車2台の洗車は当然出来なく・・・・・ 
おまけにこの天候不良で、ついに洗車出来ないイライラ
病になってから4週間目に入り、ただでさえ、なかなかアル弄りが進まないので、せめて毎週洗車して、いつも
ピカピカのアルで行こう~と言う
神話が完全に崩れ、あまりに汚れてしまったので、雨の中の乗車で帰宅後(ここ最近また激務状態で深夜帰り)にザッとシャワーだけ掛けてあげました♪ 
そして、タイトル通りですが、ついに我が家にも来てしまいました・・・・・(苦笑) 
一体、何が来たのかと言うと・・・・・
3つありまして^^ 
まずは
1つ目~ッですが、実はあまりうれしくないんですが
長男(2年生)がついに 
インフルエンザに掛かってしまいました(泣) 
小学校のクラスでまたインフルが流行ってるらしく、すでに数人の欠席があるらしい・・・(怖) 
前回も前々回も、「インフルなんてへっちゃら~」と言っていつも薄着で元気な息子でしたが、今回は完全にアウトです・・・・・(悲) 
祝日の日、どうも朝から不調そうな息子を見た、看護師の嫁は、ピ~ンと来たみたいで、すぐに息子を連れて病院にGO~祝日なので当然掛かり付けや近所の病院はどこもやっておらず、
休日診療を行う緊急病院で診察してもらいましたが、休日診療では、詳しい検査等はしてもらえず、とりあえず1日分の薬しかもらえないのが当然で、おまけにたぶん風邪だろうと言う診断結果に疑問を持った嫁は、一晩様子を見て、翌日の朝、仕事休んで息子を連れ、掛かり付けの病院に行くと、診断結果は、
新型インフルエンザ~  
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! 嫁は、「やっぱりネ。」と言ってましたが・・・・・ 
オイラはなにかで励まそうと思い、息子に、「何か欲しいモノはあるか~?」との問いに対し、 
熱でうなされる息子は「ベイブレードの本、買ってきて~^^」 
こんな時でも、ベイの事を忘れない息子に・・・・・・(苦笑) 
 
 
 
ここ最近また激務がちで、帰宅時間が遅くなりましたが、自宅近くのツタヤで本を買ってお見舞いの品に~当然ながら自腹ですがッ(爆) 
息子に手渡しましたが、いつもウルサイ位の元気な息子が、熱でうなされてました・・・(泣) 
そして
2つ目~ッ、これもあまり嬉しくないんですが、
次女(4歳)が
ノロウイルスに掛かってしまいました・・・・・(悲) 
しかも息子を再度病院に連れて行こうと準備する中、朝食中の次女の異変に気づいた嫁・・・・・ 
その瞬間ッ、リバ~スッ連続2回~(爆)嫁の両手がバケツ代わりデス。。。。。その後、4回程リバ~スしたらしく、午前は車で息子の病院~、午後は近所にアル次女の病院~で大忙しの嫁は
ツワモノです(苦笑) 
長女とオイラはマスク装着で、リビングで寂しく寝てます(2日目突入~^^)
そして
3つ目ッ~、今度こそ嬉しい出来事ですが^^ 
 テレビ
テレビが壊れた為、12月年末に滑り込みで激安購入しましたが、我が家の場合、某ケーブルテレビに加入していて、しかも、ケーブルチューナーは
アナログが繋がってる為、地デジ化にはならず・・・・・(泣)
デジチューナーへ切り替えは、キャンペーン中で設置・工事費はすべて無料なので、1月に予約したが、予約一杯で2月祝日にお預け~
いきなり
地デジ化後の初五輪ですが、
バンクーバー五輪の開会式の様子デス^^
カナダ国旗が揚がる所^^
画像は
メチャ綺麗で感動モノです♪
土曜日ですが、回復力の早い息子は、朝食も食べ、お昼も食べてお気に入りの
ベイの本読んで復活しました♪
嫁 「夕食は普通にガンガン食べてたけど、本当に大丈夫なのかしら」・・・・・(爆)
次女ですが、だいたいお昼位から復活し、夕飯はやっともぐもぐ食べてたので、もう大丈夫かな?
嫁以下家族全員でマスク装着中ですが、もう峠は越えたと思い、とり急ぎ一安心デス♪
  Posted at 2010/02/14 04:54:02 |  | 
トラックバック(0) | 日記