• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu papaのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

今日は勤労感謝の日^^

今日は勤労感謝の日^^さて、タイトル通りですが、今日は祝日
勤労感謝の日です♪

と言いつつ、今日は嫁が仕事なんで、主夫なオイラですが・・・・・

昨日の夜、嫁号号機のワゴンRRR君がゾロ目をゲットしました♪

初めての77777です^^
カメラセンスが無く、ピンボケですが(苦笑


そして今朝、が仕事に行く前にNHKドラ観てる間に早朝スピード洗車を強行しました♪

洗車直後、大急ぎでき取りしていると、強引にドアをけてエンジンけられたので作業終了です(爆

先日の車検の後、新しい車検証も届いたので、早速車検ステッカーも貼っておきました♪

その後は、いつも通り、人の子供達の朝食作りから始まり、食器洗い&片付けの後は布団上げて床掃除して、概ね作業終了したので、シャワー浴びてお茶しながらブログアップです^^

そろそろ昼飯の支度があるので、この辺で(汗

午後からは、家族がうちの近所の実家に来るので、うちの子供達含め総勢人のお守りかも(爆

Posted at 2011/11/23 13:29:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

先週末から今週末まで^^

先週末から今週末まで^^またもやめブログなってしまいました(汗

では、早速ですが先週末から今日までの出来事を^^

先週末の曜ですが、ワゴンR2号機(嫁号)が車検を迎えました。

来た代車型ワゴンR~♪

味な代車で・・・・・
しかも、新車登録したばっかりで(汗
そういえば、前回の車検も新型ワゴンRの新車だったような(爆

子供達は、これの方がいい~♪
このままこの車とうちの車交換しよう・・・・・ヒドイ事を・・・・・(悲)

前回は車検不適合箇所が無かったので、総額52000円とかなり安かったんですが、今回は・・・・・

ドライブシャフトブーツ左・右、破れで交換 (汗

前からかなり気になってたエンジン始動後のざわりなキュルキュル音・・・・・

ファンベルト&エアコンベルト交換 (滝汗

発炎筒、期限切れで交換(苦笑

そして次の日の夕方、無事に帰って来ました♪

ポジ&ナンバー灯のLED、白なのに青く見えるらしく厳重注意され・・・・・
実は前回も言われたんですが、オイラってました(爆

車検代&部品代+工賃込みで今回は総額83000円でした(悲


そして昼間は次女の通う幼稚園の作品展覧会で^^

が描けるようになり、最近はひらがなが書けるようになってきた我が次女ですが、超ワガママな性格でも色々と学んで成長してきてるんだなぁと感心させられました^^
来年は学生になるのかと思うと、本当に子供の成長ッて早いんだなぁ~と思う今日この頃です^^



そして週明けですが、Lスタが発売したのを思い出し、激務帰りに自宅近くのツタヤへ立ち寄り、散々他のカー雑誌をち読みした後、Lスタだけ買って帰ったオイラ・・・・・(苦笑

そして土曜ですが、来年小学校へ上がる次女の部屋の確保の為に、朝から不用品の整理&大掃除で、昼からは大雨の中、不用品を出しに家を往復してました(汗

そして最後にとんでもない事件が土曜の夕方、整理した中から約15年前のマップランプが出て来たので、嫁にれてるかもしれないからめろという言葉を無視し、ニヤニヤしながら嫁号ワゴンRへ装着してみると・・・・・

元々、シガライターソケットは二股にしてるので、マップランプはもちろん、もう片方の最近付けた中古ナビの画面が突然消え、オーディオも消え、ドアミラーも開閉しなくなり、突然の出来事にオイラはパニック状態・・・・・
近所まで買い物頼まれてたのを忘れエンジンオフし、早速ヒューズのチェック(激汗
やはりヒューズが飛んでました(爆
原因が分かったものの、あわてて工具箱をあさりつつ・・・・・スペアーが無く(泣
普段使わない箇所のヒューズを抜いて、飛んだ所へ差し込み作業完了~♪

ハイッ、元通り~(苦爆

なんて恥ずかしい週末を過ごしました^^

明日は(もう今日ですが^^)嫁が仕事なんで、主婦代行業務です(汗
町内のクリーンデーで近所のごみ拾いも参加する主夫ですが(苦笑
Posted at 2011/11/20 03:38:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

家族で日帰り旅行~♪ 長野&群馬編

家族で日帰り旅行~♪ 長野&群馬編またまたブログアップ遅れで(汗


週末の出来事ですが、久しぶりに家族で日帰り旅行に行って来ました♪

突如決まった遠出で嫁が冗談で言ってると思い、いつも通り泥酔して就寝。
まさかの翌朝時に家族全員の目覚まし時計が一斉に鳴り出し・・・・・
何事かと飛び起きました(爆

渋滞を恐れ、朝食食べずに早めに出発しいざ関越道~♪

高速は意外とガラガラだったので、まずは朝食&トイレ休憩で上里PAに立ち寄り^^


うどんを次女&嫁で分けあって食べる横で・・・・・

オイラ、吉野家の牛丼♪
朝から牛丼&玉子&味噌汁?メタボなオイラです(爆

続いて横川PAに立ち寄り トイレ休憩♪

その後はノンストップで長野県軽井沢に到着~♪

まずは、軽井沢おもちゃの博物館&絵本の博物館到着^^
本やおもちゃが大好きなうちの子供達には持って来いの場所で・・・・・
飛び出す絵本等を熱心に見てました♪

絵本販売店から中々出て来ない次女&嫁・・・・・

やっぱりわされたらしい、絵本・・・・・

ニヤニヤの次女6歳ですが(爆

軽井沢を後にし、いざ群馬県の横川市へ向かう我が家族^^

あのコミックでも有名な横川の峠の釜飯のおぎのや本店へ到着♪


早速、釜飯を注文し、まだ温かいうちにモグモグ食べ・・・・・
とても美味しかったです♪

そして、最終目的地の峠の温泉到着~^^

温泉好きな子供達と風呂で過ごしてる中、何とはいつの間にか大雨でどしゃ降り(汗
露天風呂で気付きました(笑


帰り間際、建物の夜景が綺麗だったので進入禁止?のロータリーにアルを移動♪

結構な人に見られてちょっと恥ずかしく・・・・・

ヘッド下LEDテープ&トヨタマークが気になるらしい♪

昔、10系アルのCMで見た事あるような光景♪

どしゃ降りの中、帰りの高速は目指す出口の3キロ前でまさかの大渋滞・・・・・

そんな中、ようやく自宅到着~^^
家族も喜んでくれたみたいで良かったです。

自宅に到着すると、雨がちょうど上がったので汚れたアルを早速洗車したおバカなオイラです(爆

週明けからはいつも通りの激務でようやく金曜まで来ましたが、土曜は残念ながら半日出勤になり、夜は嫁の飲み会の送迎役です(滝汗

そして土曜から日曜日は嫁号2号機のワゴンR・RR君の車検の予定で・・・・・^^
今週末も忙しそうな気がする、今日この頃でした♪


遅くなりましたが、今月も宜しくお願い致します^^
Posted at 2011/11/11 03:28:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

ブログまとめ・・・・・パートⅢ^^

ブログまとめ・・・・・パートⅢ^^やっぱり溜めブログパート3になってしまいました(汗

では、早速ですが先週末から今日までの出来事を^^

週末の土曜は朝から大雨で夕方にはようやく曇りになり♪

夜はが仕事仲間と大酒呑み会だったので送迎役をしつつ、たまたま近くに住むオイラの実家もジジ(オイラの父)も会社の旅行で不在だった為、送迎の合間にオイラとババ(オイラの母)と我が家の3人兄弟で久々に焼肉を食べてきました♪

最近特に長男が大らいな我が家なんで・・・・・
長女はロース好きで(笑

デザートにアイスを食べましたが、バニラアイスにきな粉&黒蜜仕様はかなりいい感じですョ♪
是非お試しあれ^^

その後、嫁を迎えに行ってきましたが、車に乗った瞬間・・・・・酒臭かったです(爆

結局、夜中から朝方にかけてまたが降りましたが、朝には何とか雨も上がり路面もいてきたので、

もう3回目の開催になりましたが(汗

第3回 近所の某洗車場  洗車オフ♪

また集まってしまいました(笑
今回も参加台数は台^^

オイラはガラ子を塗り塗りしつつ、話に夢中で家族としてた約束の時間はとっくに過ぎてしまい・・・・・

皆と別れた後、速攻で帰宅して、昨年から開催してる地元の級グルメ王決定戦に行きましたが、大行列で時すでに遅しで・・・・・
数時間待ちは困難なので、近くのラーメン屋でお腹一杯食べてきました^^

ネギみそバターコーン♪ ニンニクたっぷり仕様でとっても大好きです^^

そしてようやく今週末ですが、小学校の授業参観&バザーに行ってきました^^

高学年ともなると勉強する内容もだいぶ難しくなるみたいで(汗

バザーのほうは、オイラとババと長男で大行列になる前に速攻で食券をブツへ引き換えてきました♪
焼きそばにフランクフルト、ポテト&ナゲット+焼き鳥丼ぶりでお腹一杯で^^

さて、明日(もう今日か)爆^^
何をしようかな?なんて思いながら♪
夜はまた雨らしいので、今週末の洗車は見送る事にしました^^

嫁が仕事なんで、まずは子供達の朝食作り&家事全般です(笑
Posted at 2011/10/30 03:51:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

ブログまとめ・・・・・パートⅡ(滝汗

ブログまとめ・・・・・パートⅡ(滝汗前回のブログ以降、またサボってしまい・・・・・今更ですが(汗

フォトはアップしたんですが、その後は更新出来ず・・・・・

何シテル?は頻繁に更新しているんですがネ(苦笑



まずは、我が家の双子の小学4年生が通う小学校の運動会^^

オイラの母校だけあって、地図は頭の中(爆

例年通り前の日の晩にび込んで場所取り♪

徒競走のゴールに一番近い場所をゲットしたものの、順位は・・・・・^^
デジカメにビデオカメラに携帯カメラで撮影しながら炎天下で汗だくでした♪

続いて、次女の幼稚園の運動会^^

超ワガママで超目立ちたがり屋なもんで・・・・・

上の双子の代から年目にしていいが回ってきたらしく・・・・・

旗持ちで先頭(汗

超お目立ちで本人はちょっぴり恥ずかしそうでしたでしたが大満足だったらしいです♪

そんな次女が6才の誕生日を無事に迎え♪
今回はいつもの地元のケーキ屋を裏切り、最近出来た隣の市にあるオシャレなケーキ屋で、お花が綺麗なチョコケーキを特注♪

ジジ・ババからは一輪車のセットを貰い、うちのママからは腕時計(安物)を貰って更にワガママが加速してしまい、本当に親バカだなと夫婦で話している今日この頃です(爆

そして、早くも第回開催になりました悪友会主催のご近所洗車場オフ^^

今回より1台参加台数が増えました^^ ウィ~ッシュ
皆さん相変わらずバカな友達ですが・・・・・
ブログ書いててふと気が付きましたが、今年で20年の付き合いになります♪
老後もお茶でもしながら洗車場を語り合いながらオフをしたいなぁ~と思ってる本当に大切な友達です♪

そして昨日の朝、大雨がようやく止んだのでアル&ワゴを拭き拭きしていると・・・・・リアワイパーのゴムが破けてるではありませんか(汗

しかも愛用のガラ子を昨日先にワゴにヌリヌリしてたら中身が空っぽになったので、ワゴの給油&コインランドリーの御使いを頼まれたので、いつもなら嫌々行くんですが、今回はニヤニヤしながら40分のランドリーのち時間で近所の
ホームセンターで買ってきました♪

そして今日の午前中は、長女が原因不明な蕁麻疹で嫁は仕事で不在で代わりにオイラが病院に連れて行った為、今になりましたが、アルのガラ子でもヌリヌリまくりしようかと♪

次回はまとめブログ、パート?(
Posted at 2011/10/16 15:09:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約4年ぶりにみんカラ更新って(^-^;

どんだけサボってるんだか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/25 08:31
埼玉県に住む kazu papa と申します。17才の双子の高校生(男・女)と13才の娘の3児の父です。20年3月に新車アル10系後期が納車され、早10年と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社 DMT 
カテゴリ:パーツメーカー
2012/01/28 12:56:20
 
kts 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/10/17 02:53:12
 
エンツォ 
カテゴリ:カーショップ
2010/06/06 16:35:44
 

愛車一覧

トヨタ アルファード ニューアル (トヨタ アルファード)
30系後期型アルファード に乗りかえました。
ホンダ フィット フィット SパケRS (ホンダ フィット)
嫁号ワゴンR(RR)で度重なるトラブルにより、春先からの修理代がすでに十万を超え、年間で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主に毎日の通勤用スペシャルカーでした。 走行距離 13万キロ超えました。 停まりそうで怖 ...
トヨタ アルファードG アル (トヨタ アルファードG)
10年と8ヶ月、特に大きなトラブルも無く、家族からも大満足な車でした。 今まで所有した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation