• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu papaのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

大忙しの日曜日から今日まで^^

大忙しの日曜日から今日まで^^いよいよオイラも明日からお盆休みに突入しますが、まだまだお仕事の方々はお疲れ様です^^

土曜日はいつも通りなまったり洗車で終りましたが、日曜日以降かなりしかったので今更ながらアップしました^^

アルお方が絶賛していた最近発売の 
ONE&ONLY アルファード4という専門誌がどうしても欲しくなり、家族で買い物の後、嫁と長女だけ自宅前で降ろして近所のツタヤに行くも、売ってない~(汗)

スケジュールも押してるので、最近出た頭文字Dの最新号41巻だけ購入~^^

その場を後にし、子供2人連れて猛ダッシュでいつものショップへGO~

お次は2号機(嫁号)のオイル交換~♪

今回は特価品のカストロールのマグナテック~♪
前回は隣のエルフですが・・・・・(爆)

もちフィルターも交換で~^^


日曜日の午後なのでかなり混んでましたが、何とか2号機、オイル交換終了~♪

続いて、オイラに付き合った2名の子供達の本当の目的はこれだった^^


とろとろスライム~♪
結構流行っているらしくどこにも売ってない?
嫁が先日、たまたま立ち寄ったドラッグストアーに大漁に売っていたらしく、今回のオイル交換の後にお目当てのドラックストアーに寄って見ると・・・・・
子供がスライム・スライム~と言ってるんで、オイラが想像してたのは、昔ながらの黄緑色のゴミ箱柄に入ってるネバネバなブツだと思って探しても全く無く、仕方無く、店員に聞くと・・・・・赤っ恥でした(汗)

飲み物だったのネ~(滝汗)
しかも、ドラクエのスライムだったとは(爆)

オイラも味見しましたが・・・・・子供達には美味しく感じるんでしょうネ^^
その後、買えなかったアル4の本を買いに何軒か回りましたが結局ダメでした↓

昨日は、会社の帰りに旅行前の点検でカーポートマルゼンへ^^

窒素充填のエアーチェック&補充&ナットの増し締め♪


たまたまその帰りに近くのショッピングモール内の本屋で、アルファード4~ゲット


そして今日ですが、今日は電車通勤だったので、会社内の給油所でガソリン入れなかったので、帰宅後にオイラ1人で近所のシェルへ^^
1人で給油だと、ただガソリンだけ入れて帰る事は全く無いんです、オイラって^^

拭き拭き~♪


さすがにもう寝ないと雷が落ちそうなのでおわりにします^^

数時間後には箱根の方へ向かいます♪

皆さん、良い休日をお過ごし下さいネ^^
お仕事の方々も頑張って下さいネ

では、ZooZooZooZooZooZoo(汗)
Posted at 2010/08/12 23:46:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

いつもの週末~^^

いつもの週末~^^つい最近、もう8月に突入か~と思ったら、もうお盆休みに突入ですが・・・・・^^

と言って見るも、来週も仕事のオイラはまだまだお休みになりませんが・・・・・(爆)

さて一週間を振り返ると、しい日もありましたが、珍しく全くが降らない一週間だったので実は迷ったんですが、やっぱり土曜日早朝洗車をしないと気が済まないオイラ・・・・・(笑)

前の日の晩酌でいつも通り酔っ払ってソファーでごろ寝&床で爆睡した後、
朝5時に目覚めたので、冷たい水で顔を洗ってシャキッとして、まずは1号機のアルから早朝洗車~♪

いつも通りピッカピカなアルになり終了~^^

続いて2号機~とニヤニヤしながらアルを車庫に閉まって、早速ワゴンRの洗車準備をしていると・・・・・

寝起きの嫁「そう言えば、助手席のドアロックがまた開かなくなってるョ~^^」

以前にも、助手席側のドアロックがリモコンで反応しなくなった事があり、内張り剥がしてドア内を確認するも原因が分からず、動作箇所にCRCを噴いて何回かリモコンで動作すると、どういう訳か復活した経緯があったので、前回と同じように作業してみるが、残念ながら今回はダメでした(悲)

前回の時もですが、何処が悪いのかは何となくは分かってるんですが・・・・・(汗)

とりあえず元に戻しましたが、たぶんアクチュエーターか配線だろうと思いながら夜にオクで相場を確認しましたが、こないだのPWスイッチが壊れた時と違い、
「あまり困っていないのでまだ要らない。」と嫁から言われたので、少し様子を見てから
中古で手に入れようかと(苦笑)
本当は他に原因があるのかも知れませんがよく分かりません^^
知識のある方が居たら、教えて下さ~い^^

オイラ的には故障は絶対に嫌なので、即発注&交換したいのが山々なんですが、「車の事だけでしょ。」と言われ・・・・・(爆)

昨晩もいつも通り酔っ払って寝てしまったのですが、なぜか早起きなオイラ^^

今日は、ちょっと過ぎてしまった2号機のオイル交換に行きたいのですが、今の所、お金を頂けないので微妙ですが(滝汗)

すでにお盆休みに入ってる方は羨ましいですが、オイラも来週は4日間の仕事の後に家族サービス&自分サービスで箱根の方に出掛けますので、見かけた方は煽らないで下さいネ(汗)

では、皆さん、よい週末をお過ごし下さいネ^^
Posted at 2010/08/08 09:27:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

週末のアル弄りと家族サービス^^

週末のアル弄りと家族サービス^^もう8月~に突入しましたが、皆さん夏バテしてませんかー? kazu papa デス♪

さて、いつもの週末ブログですが、最近オイラも段々と親父化し、っ払うとすぐ寝てしまう癖?がついて・・・・・(爆)
ちょっとサボりがちです(笑)

気を取り直して土曜ですが、最近日が出るのが早く、炎天下洗車は極力避けるオイラは5時位には開始しているのですが、案の定前の日に酔っ払って寝てしまい・・・・・・(汗)
見事に寝過ごし・・・・・(滝汗)
幸いにも、我が家とお隣家の間に車庫があるので、時間によっては太陽がお隣の影に隠れるのでラッキーです♪
しかも、寝坊したので速攻着替えて外に出ると・・・・・小雨が(爆)
でも、遠くの方は明らかに晴れてるので天気雨ッてヤツなので、先に2号機から洗車開始~♪
続いて我が1号機アル~
いつも通り、アルはピッカピカになりましたが、そろそろ年1回の
ポリマーコーティングの時期かも(汗)
しかも、先日のアル弄りですべてお金は使い果たしたので、一文無しですが・・・・・(苦爆)

嫁が仕事なので、ちょっと休憩してから子供達の朝食の用意&食事と片付けをし、作業開始~♪

別の用事で立ち寄ったSABで、いつの間にかGARAX専用コーナーが設けてあり、こずかいを貰ったばっかりのオイラは迷わず購入してしまった

GARAXクリスタルルームランプレンズの交換~♪


後程、整備手帳にアップしますが、コレッいいですョ♪
光を遮ろうとする純正レンズと違い、ほぼクリヤーな外観でLEDランプがスケスケなので、ランプから放つ光が直接照らしてくれるので、レンズを装着していない位の
爆光で照らしてくれますョ♪

取り付けのついで?に室内の清掃等でほぼ1日アルに触ってたので、仕事から帰った嫁にられたオイラですが・・・・・^^
さすがに炎天下での作業は堪えますネ、夕食時の焼酎が美味い事(爆)
酔っ払って爆睡~でこの日は終了~^^

ッで日曜日の朝、いつも朝寝坊の子供達の騒ぐ声で起きたオイラは、その光景を見て愕然(汗)

なッなんと、明らかにプールに行く用意をしているので早速子供達に聞くと・・・・・以下会話^^
オイラ「何所行くの?」
子供達「プール行くんだョ♪決まってるでしょ^^」
オイラ「まさかこれから行くんじゃないよネ~」
子供達「パパッ、何言ってるの、今行くんだョ♪」
嫁「昨日、アルの事ばっかりしてたんだから、しょうがないよネ♪」
オイラ「ハィ・・・・・」

という訳で、毎年何回か行ってる市民プールへGO~
近くに県でも有名な水上公園という県営プールがあるのですが、例年大混雑なので数年前からちょっと穴場の市民プールに行ってる我が家♪

早速到着~結構混んでるようですが、駐車場もまだ空きがある程で^^
子供達も大はしゃぎでプールへGO~♪
昨年からスイミングに通ってる息子は、颯爽と泳ぎ用のプールに行ったので、娘2人とオイラは流れるプールへGO~♪ 大人になったな我が子ョ^^

嫁が撮影したこの画像の中央にオイラと娘2人がいますが、この直後に悲劇が・・・・・
オイラが嫁のほうを向いた数秒間にじゃれ合ってた娘達の浮き輪が逆さになり、足が着かない次女4才がれており、オイラは猛ダッシュで救出に(滝汗)
慌てて救いあげた瞬間、大泣きした次女でしたが、ちょっとヒヤッとしました(汗)
小さいお子さんがいらっしゃる方は気をつけましょうネ(爆)

数時間のプールから帰宅後、昼寝してパーツレビューと整備手帳の更新をして、夜はまた酔っ払ってバタン休でした(笑)
背中や肩とお腹がとってもヒリヒリ痛いです^^

長くなりましたが、まだまだ猛暑が続きますが皆さん頑張って乗り切りましょう^^

今月もヨロシクお願い致します♪
Posted at 2010/08/03 03:36:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

話題沸騰~ラー油♪

話題沸騰~ラー油♪最近、巷で大流行?しているらしい
ラー油ですが、本物と言われるモ○ヤのヤツは、なかなか手に入らない代物らしく・・・・・

事の発端は、オイラの両親から、
辛そうで辛くないラー油が流行っているらしく、とっても美味しいらしく、何処行っても品切れらしい。
そんな話を聞いた事から始まった訳ですが・・・・・

スーパーやドラッグストアなど片っ端から当たりましたが・・・・・
両親の言う通り、どこも品切れで、次回入荷未定。などと書かれており、手に入らないとなると、余計に欲しくなったオイラですが、想像も付かない所でゲット(笑)

お店でも聞きましたが、入荷する量も極わずかで、しかも入荷したその日に売り切れるらしい(爆)

早速両親に手渡し、オイラの両親もビックリしてましたが(笑)

早速夕飯のおかずに・・・・・♪

ずっと食べてると流石に辛くなってきますが、オイラは好きですネ^^

うちの両親は、もうすでに1缶空けてしまったらしく、もう1個あげましたが(爆)

皆さん是非お試しあれ。ガーリックが効いて、ちょっぴり辛く、お酒のお供にいい感じですョ♪
Posted at 2010/07/29 03:21:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

いつもの週末~^^ ホタルが・・・・・♪

いつもの週末~^^ ホタルが・・・・・♪先週末は、合同付きの定例オフ~で家を空けたので、今週末は
家族サービスデーなオイラ^^

でも、いつも通りの早朝洗車した後ネ~^^

特にここ最近、日が出てくるのが早いので、4時45起床で5時から作業開始~♪

拭き取りがすべて終了した時は、すでに炎天下で汗だくでした・・・・・(爆)

いつも通り、ピッカピカ~ッに仕上がった我がアル~♪
その後に予定してたアル弄りは、あまりの猛暑により次回に断念~(汗)

その後、車庫入れ時に地面からフロントリップまでの距離を測定しながら妄想~

我が家の車庫は縦列2台なので、アルはバックで入れるんですが,スロープになってるんでノーマル車高でも、社外のリップを装着してるだけでも勢いよくバックすると結構ズリズリしそうかも(滝汗)

夜は、家族サービスと称し、最近夏バテ気味?な子供達にカツを入れる為?近所の
焼肉屋へGO~♪

特に、オイラと長男が爆食いし、嫁に怒られ・・・・・(爆)

その後は、タイトルにも乗せましたが、ホタル鑑賞に行って来ました^^
川口市にある、グリー○センター内にある特設会場に到着したら、予想と反してもの凄い人だらけでビックリしました(汗)


約1時間以上並び、ようやく観る事が出来て、昆虫好きな我が子も喜んでおりましたが、写真が真っ暗で、唯一この写真だけアップしましたが^^

目的のホタルの放飼いになっているスポットまで行く事が出来ましたが、立ち止まる事が出来ず、ちょっとがっかりですが、無数のホタルに子供達は感動しつつ、たまたま他の箇所でが見つけたホタルを手のひらの中で撮影しました♪

それを観ていた他の家族連れに囲まれ、いっぱい集まってきちゃいましたが(苦笑)

ホタル鑑賞を終え、駐車場に戻る途中、雷と共に雨がパラついてきたので急いで車に乗り込みセーフとなりましたが、その直後・・・・・ゲリラ豪雨~でどっしゃ降りで前が見えない位凄かったです(汗)
2号機で行ったのが幸いですが(爆)

これは、先週末の事ですが・・・・・^^

フォトもアップしましたが、家族で始めてのたこ焼きを自宅で作ってみました♪
初めてにしては、いい感じの出来具合で美味しかったです♪

以上、いつもの週末でした^^
Posted at 2010/07/26 02:48:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約4年ぶりにみんカラ更新って(^-^;

どんだけサボってるんだか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/25 08:31
埼玉県に住む kazu papa と申します。17才の双子の高校生(男・女)と13才の娘の3児の父です。20年3月に新車アル10系後期が納車され、早10年と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

株式会社 DMT 
カテゴリ:パーツメーカー
2012/01/28 12:56:20
 
kts 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/10/17 02:53:12
 
エンツォ 
カテゴリ:カーショップ
2010/06/06 16:35:44
 

愛車一覧

トヨタ アルファード ニューアル (トヨタ アルファード)
30系後期型アルファード に乗りかえました。
ホンダ フィット フィット SパケRS (ホンダ フィット)
嫁号ワゴンR(RR)で度重なるトラブルにより、春先からの修理代がすでに十万を超え、年間で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主に毎日の通勤用スペシャルカーでした。 走行距離 13万キロ超えました。 停まりそうで怖 ...
トヨタ アルファードG アル (トヨタ アルファードG)
10年と8ヶ月、特に大きなトラブルも無く、家族からも大満足な車でした。 今まで所有した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation