• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu papaのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

久々に楽しかった先週末の出来事から・・・・・^^

久々に楽しかった先週末の出来事から・・・・・^^前回のブログで、あっという間にもう月 梅雨明け・・・・・などと書きましたが・・・・・

あっという間にもう月?

月日が経過するのがホ~ントにいなぁと思い、つくずく自分がオッサンになったなぁと思う今日この頃です(苦笑

さて、今週は毎日にようにゲリラ豪雨?みたいなのが夕方に降ってたので、愛車2台とも嫌な汚れ方をしてるんで、今日はお決まりのほぼ毎週恒例早朝洗車を行いました♪

自宅駐車場は幸いにも屋根付きなんですが、会社駐車場は青空なんで、この季節は雨降って晴れちゃうとウォータースポットだらけになってしまうんで最悪です・・・(悲

アルだけは屋根のみ水垢ワックスの後、仕上げに0ウォーターで屋根含めボディ全体をシュシュッと元通りのピッカピカに♪

そしてワゴも洗車して嫁様はご出勤し、いつものように週末主夫業務です・・・(激汗

ウインナーを焼きながら玉子焼きを焼きつつ、鮭を焼いてたら大汗が・・・(苦笑

2台洗車してから家事やってシャワー浴びてスッキリしました(* ̄ー ̄)


そして、戻りますが先週末の出来事を^^

土曜も早朝から洗車してその後は主夫業務でしたが、夜は高校時代の悪友さん達と年に数回の飲み会で、暑気払いに駅前のデパート屋上でのビアガーデンに行って来ました♪

いや~、屋上でのビアガーデンはサイコーですね♪
料理はバイキングでも大した事なかったですが、約20年ぶりに再会したいお方にはビックリ&感動ですっかり昔話で盛り上がりました^^

そして2軒目のハシゴ酒の後は、お決まりのラーメン屋でまた飲んで最後に餃子&ラーメンで締めました♪

ラーメン屋のおじさんに、「もうラストオーダーにしてもらいたいんですけど・・・」と言われ・・・(激汗


その後はチャリで帰宅したのは真夜中の3時位だったかな・・・・・(笑

翌日の朝、近所に住む親父から℡があったのは爆睡しててすっかり知らず(苦笑

長男と親父で約200匹のザリガニが・・・・・

もちろん逃がしてきましたけど・・・・・(激汗

さて、今日はこれから家族サービスなのかなぁ・・・・・・(笑

なんだか雷が(O.O;)(oo;)
Posted at 2013/07/27 13:55:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

先週からの嫁の誕生日は3連休初日にお預け?家族サービスに(苦笑

先週からの嫁の誕生日は3連休初日にお預け?家族サービスに(苦笑前回のブログで、あっという間にもう月で梅雨入り~などと書きましたが・・・・・

あっという間にもう月?

梅雨明けしてるし・・・・・(苦笑


まずは先週の出来事編ですが、実はうちの嫁様の3●歳の誕生日というイベントがありまして、いつものように大激務で深夜帰りという訳に行かず、当然ながら速攻定時で上がって家路に着き、外で外食して、帰りに近所の31に寄って予約してたアイスケーキを受け取って、家でアイスケーキ食べながらお祝いという私の計画でしたが・・・・・

誕生日当日、本人がまさかの体調不良?
高熱を出してしまい、仕事から帰ってそのまま布団にバタン休だったらしく・・・・・

楽しみにしてた外食は中止に・・・・・

ダッシュで帰って来た私は、休む間も無くスーパーへ食材や飲み物類の買出しとか、時間が無いので弁当屋に℡で注文しながら最後に31でアイスケーキ受け取ってという感じでかなり大忙しでしたが何とか凌ぎまして・・・・・

普段、土曜日だけは嫁が毎週仕事なので主夫業務してますが、主婦って大変だなぁと実感しました(激汗

そして誕生日のアイスケーキだけでお祝いしました(汗


こんな事もあろうかと、4時間分入れてもらったドライアイス~♪

最近買ってない間に新商品が出たみたいで、4当分仕様と6当分仕様があるらしく、5人家族なのにまさかのいほうの4当分を選択(笑

さらに割って当分にしました(爆

チョコペンのチョコがイマイチ出なくて上手く書けなかった次女ですが・・・(苦笑


そして、今週もバタバタな1週間でしたが、3連休は初日は、まさかの家族サービスで潮干狩りに・・・・・(激汗

潮干狩りのシーズン最終日らしく^^

誕生日に何も出来なかったので、うめ合わせです(苦笑

行きに大渋滞に巻き込まれ、だいぶタイムロスしてしまい・・・・・

それでも、小粒だけど結構獲ってる次女と、中々獲れず夢中になる長男でした♪

長女はカニとヤドカニに夢中で(汗

足デカ過ぎる6年生 26・5cm短時間でしたが、みんな大汗かいて頑張ってました^^

私もTシャツも下着も汗びっしょりで潮吹いちゃってました(笑

帰りも大渋滞に巻き込まれ・・・

おはしガストで夕食♪


ハンバーグ&チキンセットにカレー&サラダバー食べ放題で満腹♪



その帰り道、大通りから地元道に曲がった途端、結構なスピードで追っかけてきたパトカー・・・・・

10分位追尾して曲がって行ったが・・・・・何がしたかったんだろう?

フラッシュ撮影したら曲がって行った(笑

そして今日は、いつもの週末のように2台早朝洗車

2台とも洗車&ゼロウォーターを施工しつつ、室内掃除機までやっちゃいました♪

汗だくでまたTシャツに吹いちゃいました(苦笑

さて、午後からまったり休した後、昨日の潮干狩りの片付けしてたらまた大汗かいて潮吹き(笑

そして今日の夕飯は嫁サービスで、私と次女でカレー作ります♪

ではそろそろ怒られそうですのでこの辺で^^
Posted at 2013/07/14 19:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

まとめブログ♪ 梅雨入りからの父の日から結婚記念日、そして父の日^^

まとめブログ♪ 梅雨入りからの父の日から結婚記念日、そして父の日^^あっという間に月に入り、あっという間に梅雨入り?・・・・・

さて、前回の更新以降の出来事とは行きませんので、最近の出来事ですが^^

ほぼ毎日朝方が降って、そして昼頃にれてカンカン照り、夜にまた雨・・・・・

という私の一番いな最近の空模様・・・・・(悲

前回のブログ更新がの日だったので、また1ヶ月以上ってしまい、相変わらず仕事もプライベートもしくてたまらない状態で・・・・・


まずは先週末に毎年恒例の父の日でした^^

当日、次女からのお手紙付きのプレゼント♪
中を開けると・・・・・

今流行りのステテコ(ミッキーコラボ)&ハンカチセット
人一倍かきな私は、ハンカチがすぐ臭くなるので頻繁に買い替えてまして・・・・・
そして、流行り物好きな私、ステテコいいなぁ♪と以前言ってたの思い出し(笑

次女からのお手紙を読んで感動しまして・・・・・^^

そして今週は14年目の結婚記念日

仕事投げ出し、定時は無理でしたが速攻で帰宅しつつ、ちょこっと洗車しました^^

そして、私の大好きなケンタ&カレーで子供達にお祝いして頂きまして^^

ビール&焼酎で大泥酔してしまいました(笑


そして先週の父の日ですが、実は毎年弟家族と総勢11人で実家で宴会する予定が実家が諸事情で都合つかず、昨日、1週間遅れの父の日宴会をしました^^

いつもよりかなり大泥酔しすぎた矢先、弟が嫁様から言われた代弁・・・・・

 「お兄ちゃん洗車大好きだからピッカピカにしてちょうだい」

私 「完全に酔っ払ったこの状況で?」

そして、最近買ったばかりの中古のワゴンRスティングレーを洗車開始・・・・・(大汗

「トランクにこないだ買った洗車道具あるから・・・・・」 と出してきた弟の手元には、何と私が最近ハマッてるゼロウォーターが♪

一気にやる気が出てしまい、私1人でシャンプー洗車からゼロウォーターでピッカピカのツルツルに仕上げてあげました^^

洗車してピカピカな車をあまり見た事がない弟&子供達は・・・・・

「ピッカピカすぎて うちの車じゃないみたい」 と ボディを手で触って喜んでくれました(笑


そして、所属してるクラブのオフ会、今回も行けませんでしたが・・・(汗


まあ、みんなでワイワイ&ガヤガヤしながら楽しい時間を過ごせたので良しとするかなぁ^^



そして先日、新築当時に母親から買って貰った大事なソファーでしたが・・・・・



子供達がハイジャンプしてスプリングが壊れてソファーの下から床に突き出し・・・・・

怪我したら大変なので泣く泣く買い換える事に・・・・・

約9年?
そして新たにやってきた安物の輸入ソファー
嫁が1番に気に入った稀少色のモカ^^

黒や茶色やベージュが主流ですが、アイスクリームのモカみたいで美味しそう?

価格もまずまず 29800円なり♪

空輸でになってたそうで・・・(苦笑

まあ、安いからいいかって事で^^

そして最後に、昨年1年生にあがり今年は2年生の次女ですが、昨年に続き、今年も町の硬筆展覧会出展に選ばれ、放課後学校で先生と特訓し展覧会に望みましたが、惜しくも銀賞でした^^

さて、今日はとてもいい天気でカンカン照りなんで、近くの公園にでも行かされます・・・(苦笑

ではまた^^
Posted at 2013/06/23 10:52:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

5月GWからの出来事・・・・・総集編

5月GWからの出来事・・・・・総集編皆さん、お久しぶりです^^

前回の更新より、また約1ヶ月ぶりのブログ更新になってしまいました・・・・・(苦笑

以前は1週間に1回の更新で始めた訳ですが。。。。。

フォトだけはアップしてましたが(苦笑

さて、タイトル通りですが、今回も大変くなりそうなのでく纏めます^^

GW前半戦初っ端、うちの家族5人と弟家族4人に加え、実家の両親2人の総勢11人で
鬼怒川温泉に行って来ました♪

当日は佐野SAで弟家と待ち合わせし、実家の両親はうちのアルで行く予定なので、この日の為に
タイヤ4本新品地デジ化し、旅行計画&予定表も作成し準備万端なオイラ♪

旅行前日の夜にショップから帰って来たアルを当日の早朝洗車していると・・・・・
 

実家の母親から・・・・・な予感・・・・・弟が39度の熱が出て行けないらしいけどどうする?・・・・・オイラと母親は爆笑^^

元々今回の旅行を言いだしっぺの弟は、直接オイラに言えず母親に連絡したそうで、後は家族内で決めてくれというので、急遽実家のマークⅩ出動&弟家の家族をアルとマークⅩに乗せて旅行に出陣(苦笑

と朝からハプニングに合ったものの、予想してた高速のGW大渋滞は全く無く、結構スムーズに現地到着^^

昼飯は計画してた有名なお蕎麦屋さんが激混みでまさかのココスでしたが、その後は
日光おかき工房でおせんべい作りの体験♪


そして、 とりっくあーとぴあ日光

子供達は最初は意味分からず緊張してましたが、理解し始めると、かなりはしゃいで喜んでました^^

そしてホテルに到着し、温泉を満喫してバイキングで食事&飲み放題で大泥酔♪ 
自分でやるビールサーバー&サワーサーバーが面白く、かなり飲み過ぎました(笑

そしてビリヤード&卓球で盛り上がったご一行様♪

ったオイラは、スリッパ脱いで裸足で卓球♪

翌日は鬼怒川駅前まで散歩し、鬼怒楯岩大吊橋に行った後、目的地のバームクーヘンの
HACHIYA到着^^

そして高熱で家で寝込んでたが早朝高速爆走で現着♪
元々トラックドライバーなので、高速は渋滞してたので回避し、頭の地図で激走してきたそう^^
病院の薬で熱が下がって止み上がりな弟は苦笑いしてました(苦笑

そして、鬼怒川ロープウェイに乗って猿山で餌ヤリして、大笹牧場でアイスクリーム作りの体験し^^


帰りの高速は流石に大渋滞に巻き込まれ、佐野SAで休憩して終了♪

今回の旅行でずっと大はしゃぎしてた弟家の長男2年生・・・・・爆睡したまま起きず(笑
いい思い出が出来ました^^

そしてGW後半戦初っ端、早朝洗車して主夫業務の後、夕方から嫁サービスで
入間のアウトレットでお買い物の付き合い&運転手で・・・・・(汗

その後は家族サービスの連続ですが、6年生で社会の勉強してるらしく、古墳の勉強に行ってきました♪
 
かなり暑かったですが、古墳に登ったり中に入ったり、まが玉作ったり、いい勉強になりました^^

そして先週末ですが、母の日でした^^
高価な物は買えませんが、子供達とオイラでお金を出し合って、普段から色々とお世話になってるうちのババ(オイラの母)&嫁に贈り物を♪

朝一で次女と近所の花屋へカーネーションを買いに行って、ババにはハンカチ、嫁にはスリッパをプレゼントしました♪

そしてようやく今週ですが、相変わらずの大激務が続きますが、昨日は週末主夫業務の前に早朝洗車

つい最近、お試し用に買った150mlの小さいボトルの0ウォーターでしたが、以外といい感じでもう空っぽになったので、通常サイズの280mlのヤツをカーショップやホームセンターで買うと、約2700円と高価でオイラには買えないので、よく利用するア〇ゾンで検索したら、1880円かい?即買いし・・・(爆

会社の飲み会から帰宅すると届いてたので、早速シュッシュッとコーティング♪

何度も積み重ねるとコーティング膜が厚くなるみたいで、すでに何度もやってるんですぐにツルツル&ピッカピカ復活♪

みんカラで人気度第1位だけのことはあるかも^^

そんなこんなで色々とありましたが、お付き合い頂きありがとうございました。

短く終わるつもりが、結局長々となってしまい申し訳ありませんでした。

これからもどうぞ宜しくお願い致します^^
Posted at 2013/05/19 11:01:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

約1ヶ月ぶりのブログ・・・・・

約1ヶ月ぶりのブログ・・・・・皆さん、お久しぶりです^^

前回のブログ更新から約ヶ月、特にここ最近しく、週末以外は全く余裕が無い毎日で・・・・・

今までは係長レベルだったので激務でも結構自分スタイル的に仕事をやってましたが、4月から会社側の管理職にされてしまったので、他の仕事で自分本来の仕事が全く進まず、ほぼ毎日深夜残業で追い討ちかけられまくってます(泣  当然残業代は付きません・・・・・

さて、愚痴はこれ位にしておいて、今日の週末主夫業務も落ち着いたので、久々にパソコン&みんカラを立ち上げてます(汗

前回のブログ更新後の出来事だと、いつ終わるか分からないので、月からの出来事で簡単にまとめてみます(苦笑

さて、子供達の春休み最後の週末、近所にある実家にまりに来ていた弟家の子供達人とうちの子供達人連れて、県内にある遊園地に行って来ました♪


お決まりの親父のマークⅩと我が家のワゴンRで・・・(笑

アルは?・・・・・ここに行く時はいつも家でお留守番ですよ・・・駐車場までが途中から泥道&まみれの芝生だから・・・(爆

前の日が大雨だったせいか、人も空いてて乗り物乗り放題で子供達は大汗かいて遊んで喜んでくれたみたいで良かったです^^

ようやく家族サービス?が出来たような気がします(苦笑

そして、週明けはオイラの〇8歳のお誕生日で♪

また更に歳とってけたかも(笑

上の双子の新6年生は入学式の手伝い、下の新2年生は遊びに出掛け、嫁は仕事でオイラは誕生日休暇で暇だったので、強風で洗車も出来ないので、前にお世話になったショップに電話して午後から相談&見積もり依頼でアルで出動してきました♪

その週末、久々にワゴ&アルの順番で特にアルを念入りに洗車し、ボディコーティグまで行っちゃいました♪

シャンプー洗車からの粘土でザラザラな鉄粉を除去し、さらに水垢取りワックスで一昨年の年末の固着したポリマー皮膜&その上に固着した水垢を落としてピッカピカ&ツルツルにした後・・・・・

更に、このゼロウォーターでシュッシュッと吹きかけて拭き取り、作業終了♪


そして、アルと同様の条件で先々週末にピッカピカ&ツルツルに仕上げた後、更に先週末にゼロウォーター2度目を施工をしたワゴンRです♪


ここまでやると、歳のせいかさすがに手と腕が筋肉痛状態になり、痛くて手のひらグーとパーがぎこちない状態で(笑

最後に、雨は降りませんでしたが今週も強風ばかりの毎日でせっかくピッカピカにしたアル&ワゴが砂埃まみれだったので、ちょこっと洗車&ゼロウォーターをシュッシュしちゃいました♪

土・日は雨なのに・・・・・(笑

先程から大雨が降ってます(爆

以上、こんな感じでまた長くなりスイマセン・・・・・(汗

Posted at 2013/04/20 18:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約4年ぶりにみんカラ更新って(^-^;

どんだけサボってるんだか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/25 08:31
埼玉県に住む kazu papa と申します。17才の双子の高校生(男・女)と13才の娘の3児の父です。20年3月に新車アル10系後期が納車され、早10年と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社 DMT 
カテゴリ:パーツメーカー
2012/01/28 12:56:20
 
kts 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/10/17 02:53:12
 
エンツォ 
カテゴリ:カーショップ
2010/06/06 16:35:44
 

愛車一覧

トヨタ アルファード ニューアル (トヨタ アルファード)
30系後期型アルファード に乗りかえました。
ホンダ フィット フィット SパケRS (ホンダ フィット)
嫁号ワゴンR(RR)で度重なるトラブルにより、春先からの修理代がすでに十万を超え、年間で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主に毎日の通勤用スペシャルカーでした。 走行距離 13万キロ超えました。 停まりそうで怖 ...
トヨタ アルファードG アル (トヨタ アルファードG)
10年と8ヶ月、特に大きなトラブルも無く、家族からも大満足な車でした。 今まで所有した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation