• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

夏らしい話題で・・・by 「伽耶子」ハウス !?(恐) 

夏らしい話題で・・・by 「伽耶子」ハウス !?(恐)  このトップ画の、空き家 もう10数年前からかなり有名に
   なってまして、今では 鹿児島の○霊スポットでも

トップクラスに挙げられてます ! 

  ネット掲示板でも、様々な憶測が飛び交ってます(苦笑) 

 通称 「ポルタ―ガイストの家」とも呼ばれてるそうです。

  このショットは、近くに住んでる友人から2~3日前に撮影して
送ってもらったものですが・・・・ちよっと厄介なモノも写り込んで
  おり、アドビにてモノクロ加工を施してあります(汗) 

 賃貸物件らしいのですが、借り手が一か月も居つかないで
退去してしまうとの事 !  こういうウワサが起ちはじめると、必ず
  野次馬くん達が、肝試し半分で夜中に徘徊始めます。

 ウチのカミさん !? メチャクチャ霊感が強い人なもので
今朝 この 画像を初めて 見せましたら・・・・・・・・・・・・・

  一言 「何 !? この家」 そして 絶句 
  この家全体が恐いと申しておりました(滝汗) 
ただ、この画像を持ってる事自体には 別に問題無いし UPして
  紹介しても構わないとの事 ! この敷地及び家屋に浸入するな
 的なモノを感じるからと ! 

 なんせ地元ですから、周りに聞いてみると やはり居ました
ワザワザ 夜中に探検に行った 子が・・・・門扉は締められてチェーンで巻かれ入れなかった為、画像には入ってませんが右側に
  階段が有り そこから敷地内に入ったらしいのですが・・・・
敷地に足を踏み入れた途端、空気が重ぐるしく感じられ気分が
  悪くなり、速攻 敷地外に出たそうです。 

 この子は数人のグループだったそうですが、まぁ度胸が有ると
云うのか恐いモノ知らずと云いますか?? 
  単独で行った強者も居ます・・・・携帯片手に友人へ実況中継
 やりながら、階段から敷地内へ そして 画面裏側の勝手口へ
   廻り ノブを回すと、すんなり開いたそうで(この子は霊障等
まったく無頓着) 友達にこれから少し入ってみようか?と
  会話してる最中 その電話を受けてる友達の携帯には
背後から近づいてくる 人の足音が「ザクッザクッ」とハッキリ
  聴こえ始めたらしく、友達「お前、独りだよな?」 と聞き返した
そうです  本人 「うん ! そうだよ」  

  友達「お前聴こえないのか? 足音が !?」 本人「いや 何も」

   友達「とにかく、なんでもいいから ソッコーその家から出ろ!」

   と怒鳴ったそうで・・・・間一髪 逃れられたとの事でした。


 やはり、こういう謂れのある  スポット 面白半分で
行ってはいけませんね(汗)   
  
    
     
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2012/07/10 18:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年7月10日 18:20
読んだだけで鳥肌が・・・・・
コメントへの返答
2012年7月12日 10:54

  すべて、脚色無しの実話なんですぅ・・・
2012年7月10日 19:05
霊感まったくないのに写真見たら「ぞわ」ってきたばい!
おしっこ行けなくなるやんか~(つд⊂)エーン
コメントへの返答
2012年7月12日 10:55

 この家の持ってる 雰囲気は、皆さんに

  伝わりましたね・・・・・・・
2012年7月10日 19:34
ヤバそうな家ですね。

吹上の日吉にも一軒ありますね。

白い家です。

昔、携帯でそこの写真撮って画像を確認しようとしたら家の画像を表示したままフリーズしました(・・;)))

電源も切れなくなって電池を抜いてリセットして速攻で削除した覚えがあります。


コメントへの返答
2012年7月12日 11:02

  はい ! いかにも・・って感じの家です ! 


   はぁ しんちょこⅡさんも経験有りなの
ですね(恐) 

  ワタシもまったく同じ経験があります

 場所は霧島 丸尾交差点を岩崎林田ホテルへ登り始めて すぐの広い駐車帯の
 ある 自然散策路です。

  ここでの、写真撮影は厳禁です。
2012年7月10日 19:45
ぞくぞく・・っと悪寒が・・・

2階の左端の窓・・・ 気のせいか・・・

まあ遊び半分でこういった場所に行かない事ですね、、、ほんと(@_@;)

若い頃は行こうとしたことはありますが(汗
コメントへの返答
2012年7月12日 11:04

 やはり 何か? 感じられるみたいですね

 多分 気のせいではないのではと思います。 

  画像全体が○だらけですので(恐) 

 いや~ 若い子達の行動は 今も昔も
   いっしょなんですよね(汗)
2012年7月10日 21:46
なんか雰囲気あるお家ですね…。
僕自身は霊感全くないのですが、めちゃくちゃ怖いです(>_<)
コメントへの返答
2012年7月12日 11:06

  koさんは、この家の前 通った事あると
思いますよ~

  あえて詳細な位置は伏せますが
結構 交通量も多い道路沿いです。
2012年7月10日 22:12
私も霊感はありませんが、左のモワッとしているのが気になります。
コメントへの返答
2012年7月12日 11:09

  やはり 霊感ない方でも感じられる
みたいですね(汗) 

  昨年、ある掲示板主が取材で廻りの
家に話を聞きに行ったら、殆どが 
 ノーコメント だったそうです・・・・・・
2012年7月11日 5:25
おはようございますm(_ _)m

梅雨らしい蒸し暑い朝ですが…。

背筋がゾクゾクしてきました(汗)

自分霊感等全く無く、無念の霊が多数出没する病院に一人で泊まっていても全然平気なのですが、この写真には妙な違和感を感じます。

という訳でこのブログページはもう二度と開きません(笑)
コメントへの返答
2012年7月12日 12:14

  こんにちは♪ 

  こんな時は、霊感のない方が良いような
気がします(汗) 

 ワタシもまったくと云っていいくらい無い
   のですが・・・この写真はちと・・・・
イヤな感じがしました。

 関連ページの少年 見られましたか??
2012年7月11日 17:16
ほ~ 知らなかったです。

お近くにあるんですか?

あまりビビらせないでください。(笑)
コメントへの返答
2012年7月12日 12:18

 地元の人の中でも、知らない方も結構
居るみたいなのですが・・・・・・

  旧国分市と隼人町境に位置してます
国分駅裏 向花から隼人町姫城に抜ける
  道路沿いと 言いますと お判りかと !?

 何かが 居ます この家は・・・・・・

プロフィール

「スープラ試乗(^^♪ http://cvw.jp/b/388849/43492331/
何シテル?   11/26 10:29
☆NC1  2008 04 納車♪ 2013 07/06 降車 ☆ デミオ SPORT 2007 09 納車♪ 2015 10/12 降車 ☆ トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケビン・ローソンさん納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 17:30:22
こんな感じで… Part7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 23:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86KOUKI 3か月半の納期待ちでした。 2016/11/11納車(^^♪ 86ZEN ...
ホンダ S660 ロク助 (ホンダ S660)
8年間 愛着をもって 弄って来た デミ助ともお別れする事と なりました。  次のカミさん ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 昨夏、SPORTに乗り換える前に乗ってた、お買物クルマです。  やはり、低年式の外車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
NAからNCと16年間に渡ったロードスターとも、いよいよお別れでした。   86 やっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation