• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠翔のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

デミ助 ! ダブルメンテ♪

 デミ助 ! ダブルメンテ♪カミさんの、デミ助 !  2回目の車検も今夏 終わり 6年目に
突入 しました。 

  走行距離も、59668キロと もう少しで 6万キロの CVTフルード
交換の時期に来てました、昨日 エンジンオイル&フィルター
  も同じ時期 でしたので  全部 一緒にやってしまいましたぁ


 どうせ、リフトアップするなら サボってた タイヤローテーションも
と  トップ画のような状態に ! 


  今回のオイルは、どちらも カストロールに統一 

 フィルターはPIAA製のツィンパワーマグネットオイルF 


   ホントはAEXEのエァフィルターも、交換予定でしたが
なんと !?  カミさん 玄関に交換フィルター 忘れて来てしまい(汗) 
  交換出来ず・・・・まぁ ウチが指名する メカニックさんも
昨日 お休みだったみたいで・・・また 出直しとなりました。

  CVTフルード交換中の画です ! 


  今回で、3回目の交換になりますが これ 交換の効果は大
     ですね ! 出足のスムーズな事と云ったら☆ 


  弄りはほぼ 終わってますので、後は定期的なメンテのみの
デミ助 ですが、 カミさん 乗り潰すまでと豪語しております(笑)


    以上 メンテ代 貯まってたポイントと10%割引入れて
     1.5人諭吉で済みましたので まぁ 安くあがったかな !?    
   
Posted at 2012/11/14 10:58:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | SPORT | クルマ
2012年08月06日 イイね!

デミ助 ! メンテナンス ♪

 デミ助 ! メンテナンス ♪行きたかったですね~(汗)  みんカラオフby神話の里公園

   判ってはいたのですが・・・・2回目の車検受けた デミ助
 
1月に施工した、「ナノ・プロテクトプレミアム」 の メンテナンス予約してた
  ので、尚DIYでは無い為 整備手帳には備忘録程度にして
こちらに少し紹介します。

  
  持ち込んだ時の、デミ助 ! こんな状態でした
雨と降灰でドロドロ状態(汗) 


  まずは、ボンネットを開け 普段見えないトコロの洗浄から
スタート ! ボンネット周りのヘチ そして 4枚ドア+バックドアの
  見えない処まで・・・・これが !? プロかもです 

 細かい部分が終わったら、ボディ全体シャンプー洗車 !


 実は、本日のブログ画・・・・ワタシは一切 加わってません(笑)
カミさんに、前日 X5 の使い方 即席で教え すべて
  カミさんが撮影してる画なんです。 


  でっ !
 こんなものまで撮ってました。

鹿児島在住の方なら、多分!? 知ってるかもしれない????
  ローカルヒーロー 

 「薩摩剣士 隼人」&つんつん です ! 

  当地、鹿児島では 戦隊モノヒーローより遥かに人気が
あるらしく 撮影会には大行列になったとの事 ! 

  知ってはいましたが、自分の仕事場で 撮影会がある事 !
なんで!?  あなたまで 撮ってくんの??????????????(笑) 


  まっ これは おいといて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  仕上げ工程がこれです ! 

 
    毎度の事ながら、ここまで綺麗になるか?

 この車体!?  もうすぐ 5年経過するブツとは??????????


    その後、「黄色い帽子屋」に 車検証を受け取りに行った
カミさん !  

  帽子屋の店長  ビックリしてたよ ! と 満面の笑顔で
報告してくれました♪ 



  やっぱ ! ボディがピッカピッカ ですと 気持ち良いですよね☆  
Posted at 2012/08/06 01:46:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | SPORT | クルマ
2012年04月15日 イイね!

 マツダからよからぬ葉書が・・・・・・

 マツダからよからぬ葉書が・・・・・・3~4日前の事でした・・・・・・マツダから葉書が来ました

  その内容といいますと、対象車種は デミオ&アテンザの2種
リヤゲート/トランクの電磁式オープンスイッチ及びキーレスエントリー車のドアスイッチのゴム部分 材質不適切で亀裂を生じる
  恐れがあるとのこと・・・・・・・・・・・・ってか?????

 この葉書を読んだ時、今頃かい???????? って正直
思いました。  と云いますのも、みん友である 「ロタリ」さんの
  先代の愛車 SPORT号 かなり早い時期に リヤゲートスイッチ
 に この症状出たのを聞いた覚えがあったので・・・・

   なんで?? と 思った次第です。 幸いにもウチのデミ助には
この症状は無く 表面のゴム部品だけの交換となりました。



 ちょうどよい位置に、CX-5の試乗車がありましたので 携帯で
3ショットしてみました♪



 傍に居た、営業氏にエンジン掛けていいですか? と ことわりを
入れ ON !   想像してたエンジン音より 振動or音が大きい感じ
  で、やっぱり ディーゼルだなぁって気が・・・(汗) 

 ただ、一昔前の ディーゼルからすると かなりの進化だとは
   思います♪  内装もロスタより 全然いいし(笑) 

 これは、ワタシの考え方ですが マツダ って ボディデザインは
とても良いモノ 出してくるのに、内装がチープだと思ってます。
  ロスタなど、とても乗り出し300万を越えるクルマの内装とは
思えませんので・・・まぁその分 アフターパーツで自分好みに
  して下さいねって事でもあるんですが(笑) 


 さて、昨日で リフォーム工事が 完全終了致しました♪

  約一か月掛かりましたが、満足出来るリフォームになったと
思います。 

  娘に画像を送ったところ・・・さっそく リクエストが

 この完成した「庭」 に チビ達が遊ぶ ブランコを置いて欲しい
 

   と・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)    
Posted at 2012/04/15 13:00:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | SPORT | クルマ
2012年02月19日 イイね!

ついに、3本目 !?

ついに、3本目 !?  今年、夏に2回目の車検を迎える 我が家の デミ助 !!!
その車検まで 持ちそうも無い状態でしたので まだ、少し山は残って
 ましたが・・・・え~い もう  交換だぁ~ って事で 本日 組み替え
 してきました。  タイヤ ショルダーだけ 片減りしてます(汗) 

  最大の原因は、タイヤローテ サボってたのも有りますが(自爆) 

 先日、オイル交換時 展示されてる タイヤ見てたら その大部分が

           「 エコ タイヤ 」  になってました !

 ピットのメカニックに、聞いてみると 扁平45以上は 今は殆ど置いて
ないんですとの事 !  受注発注だそうで・・・・・・・
   タイヤもここまで「エコ」が進んでるんだとつくづく思いました。

  2年3ヶ月 エコタイヤ(アース1)履いてましたので 今回は これ !


   このパターンでお判りの方もいらっしゃると思いますが・・・・・・・・・
   少しスポーティに振った ワタシのNC1も現在履いてるヤツです。


  帰宅して 「どうだい?」 って聞くと  「接地感」が全然違うよ !と
カミさん   まぁ 皮むき してからが エコタイヤとの違いは
   判ると思いますが・・・・・・・・・・

  来月は、NC1の ミッション&デフオイル交換が控えてますので
     まだ 散財は続きそうです(汗) 
  
Posted at 2012/02/19 12:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | SPORT | クルマ
2012年01月20日 イイね!

SPORT !   復活☆☆☆

SPORT !   復活☆☆☆ 
 昨年末ブログにてお知らせしてました、貰い事故した 我が家の「デミ助」 !

  仕事始めの4日に入院・・・経過する事2週間 1/17夕刻退院

  引き取りそのまま、いつもの「洗車工房」へ~

 こちらでのコーティング !?  施工したら損保保証対象になってるんです。

   これが、終わった 昨日 1/19  「完全復活日」 

  相成りました♪   トップ画のExeステッカー !? 事故前は

  「人馬一体」  ステッカーが貼ってあったのですが・・・如何せん

 これは、市販されてるものでは無い為 手に入らず(泣)  Exeステッカー

を取り寄せ代用しました。 次の画像がこれです !IMG_2414
IMG_2414 posted by (C)悠翔
  
  左ミラー まず おニューになってます。ボディ色とは若干 色味が
違う気が・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  そして、大ダメージ受けた 左フェンダー部分 そっくり 全交換ですIMG_2443
IMG_2443 posted by (C)悠翔

ステッカーは、勿論 再度取り寄せ 元の位置に ! 


  バックドアは、まったく損傷無しでしたIMG_2428
IMG_2428 posted by (C)悠翔


  さて、このショット !? どの部分か?? IMG_2455
IMG_2455 posted by (C)悠翔


    お判りでしょうか?

  答えはこれです(笑)IMG_2422
IMG_2422 posted by (C)悠翔 



  「鏡面研磨加工」 から すべて やり直して頂いた 
ボンネットなんですね♪

  マジで「鏡」みたいな、写り込みになってると思いました(爆) 

 やっぱり プロの技術は つくづく 凄い
 なと思います。IMG_2461
IMG_2461 posted by (C)悠翔


   修理&再コーティングまで含めて 約40万ぐらいの費用が掛かってますが・・・・果たしてその過失割合」が、どうなる事やらです

  ちなみに、フロントバンパー &左フェンダー&左ドア 総て 
新品交換となりました(汗) 

  やはり いつもの車庫に いつもの「デミ助」 居ると 安堵感が有りますね ♪

  ただ、許せないのが 当方には 100%非が無いのにも関わらず
互いの保険を使うことで、次回更新時には 17等級に堕ちるんですね
  
  「アホジジィ」のお蔭で !


 

 

  
Posted at 2012/01/20 03:10:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | SPORT | クルマ

プロフィール

「スープラ試乗(^^♪ http://cvw.jp/b/388849/43492331/
何シテル?   11/26 10:29
☆NC1  2008 04 納車♪ 2013 07/06 降車 ☆ デミオ SPORT 2007 09 納車♪ 2015 10/12 降車 ☆ トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケビン・ローソンさん納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 17:30:22
こんな感じで… Part7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 23:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86KOUKI 3か月半の納期待ちでした。 2016/11/11納車(^^♪ 86ZEN ...
ホンダ S660 ロク助 (ホンダ S660)
8年間 愛着をもって 弄って来た デミ助ともお別れする事と なりました。  次のカミさん ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 昨夏、SPORTに乗り換える前に乗ってた、お買物クルマです。  やはり、低年式の外車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
NAからNCと16年間に渡ったロードスターとも、いよいよお別れでした。   86 やっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation