• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠翔のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

夏らしい話題で・・・by 「伽耶子」ハウス !?(恐) 

夏らしい話題で・・・by 「伽耶子」ハウス !?(恐) このトップ画の、空き家 もう10数年前からかなり有名に
   なってまして、今では 鹿児島の○霊スポットでも

トップクラスに挙げられてます ! 

  ネット掲示板でも、様々な憶測が飛び交ってます(苦笑) 

 通称 「ポルタ―ガイストの家」とも呼ばれてるそうです。

  このショットは、近くに住んでる友人から2~3日前に撮影して
送ってもらったものですが・・・・ちよっと厄介なモノも写り込んで
  おり、アドビにてモノクロ加工を施してあります(汗) 

 賃貸物件らしいのですが、借り手が一か月も居つかないで
退去してしまうとの事 !  こういうウワサが起ちはじめると、必ず
  野次馬くん達が、肝試し半分で夜中に徘徊始めます。

 ウチのカミさん !? メチャクチャ霊感が強い人なもので
今朝 この 画像を初めて 見せましたら・・・・・・・・・・・・・

  一言 「何 !? この家」 そして 絶句 
  この家全体が恐いと申しておりました(滝汗) 
ただ、この画像を持ってる事自体には 別に問題無いし UPして
  紹介しても構わないとの事 ! この敷地及び家屋に浸入するな
 的なモノを感じるからと ! 

 なんせ地元ですから、周りに聞いてみると やはり居ました
ワザワザ 夜中に探検に行った 子が・・・・門扉は締められてチェーンで巻かれ入れなかった為、画像には入ってませんが右側に
  階段が有り そこから敷地内に入ったらしいのですが・・・・
敷地に足を踏み入れた途端、空気が重ぐるしく感じられ気分が
  悪くなり、速攻 敷地外に出たそうです。 

 この子は数人のグループだったそうですが、まぁ度胸が有ると
云うのか恐いモノ知らずと云いますか?? 
  単独で行った強者も居ます・・・・携帯片手に友人へ実況中継
 やりながら、階段から敷地内へ そして 画面裏側の勝手口へ
   廻り ノブを回すと、すんなり開いたそうで(この子は霊障等
まったく無頓着) 友達にこれから少し入ってみようか?と
  会話してる最中 その電話を受けてる友達の携帯には
背後から近づいてくる 人の足音が「ザクッザクッ」とハッキリ
  聴こえ始めたらしく、友達「お前、独りだよな?」 と聞き返した
そうです  本人 「うん ! そうだよ」  

  友達「お前聴こえないのか? 足音が !?」 本人「いや 何も」

   友達「とにかく、なんでもいいから ソッコーその家から出ろ!」

   と怒鳴ったそうで・・・・間一髪 逃れられたとの事でした。


 やはり、こういう謂れのある  スポット 面白半分で
行ってはいけませんね(汗)   
  
    
     
Posted at 2012/07/10 18:03:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年06月06日 イイね!

悪夢の8日間・・・・・

悪夢の8日間・・・・・御無沙汰ブログをアップした翌日の事でした・・・・・・・・

   悪夢が突然やってきました(汗) 

 5/28 いつものように自宅で昼食を済ませ、さぁ仕事だと着替えを
  始めた時でした、なんか下腹部にチクチクとした痛みが・・・・・
まぁたいした痛みでもなかったので、そのままロスタに乗り出社
  通常業務をこなしやがて夕刻に、軽めの夕食を取った直後に
やってきました・・・・ずっと下腹部に違和感覚えながら動いて
 いましたが、それが一気に「激痛」に変わったのです。

 内臓を鷲掴みにされてるような「痛み」と云うのが近いかもしれませんが・・・暫く横になり休憩してましたが痛みは増すばかり
  たまらず 救急車を要請して貰いましたが職場は大騒ぎに
なってしまいました(苦笑) 

  待つ事5分ぐらいでしょうか 救急車到着 すぐに最寄りの
救急指定病院へ搬送(意識は半分ぐらいあったと記憶してます)
 すぐさま、レントゲン CT 血液検査等開始・・・・・結果 
緊急オペ 必要の可能性有りとの事 ただ当番医曰く 当院では対応できないので転院の手配を取ります 
  そしてもう少し詳しく検査しますとの文言 ワタシとしては任せるから とにかくこの痛みをなんとかしてください と(滝汗)
  再度、血管造影剤を注入してのCT撮影等 してる内に夜が明け
 同じ系列で鹿児島市内南部にあるベット数500床オーバーの
総合病院へ高速を使い救急車にて搬送されそこからまた再検査
  開始・・・(正直何度同じ検査するんだよ! って半端キレ気味) 

 最終的に出た診断が 「急性虫垂炎性 腹膜炎」 
虫垂炎だけでしたら昔で云ういわゆる 盲腸 ってヤツですが
  ワタシの症状は既に虫垂に穿孔が開いてたらしく 腹膜炎を
併発してますので 手術しか手がないとの事 それも早急に行わないと 大事に至る可能性有り でした。

 午後4時前に手術室に入り、3時間オーバーのオペになったそうです。 一昔前は開腹手術しかなかったのが 今では お腹に
  数か所小さな穴を明け 腹腔鏡手術が一般的になってるそうで
身体への負担がかなり軽減されてるらしいのですが

 
これがワタシに開けられた穴です(爆) 

  術後がまたタイヘンでした(泣) 導尿袋と一番下腹部に開けた
穴にはデカイチューブが入っており 身動き不可能が丸一日
 続きました・・・これがいちばん辛かったですね
それから 当然ですが チューブ取れるまでは 完全絶食
 結局3日半 呑まず食わず状態が続き やっと出てきた食事が
これ !?

  重湯ってヤツですね(苦笑) 


 そして次の日が「五分粥」 まぁこれも 何のお味もしません(笑) 


 完全普通食に戻れたのが5日目からでした

  打たれた点滴数 50本 越えてました(爆) 

トップ画は4日目の左腕です・・・・・・・・・・・・


  そして、6/4 ようやく解放され 退院出来た次第です♪

また、体調みながら みんカラ 復帰していきたいと思ってます。 
  
Posted at 2012/06/06 10:32:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年04月01日 イイね!

 「モラル」よ どこへ 逝った・・・

昨日の出来事でした・・・・・・・

   夕刻の買い物客で、混みだそうとする時間帯 初老の男性客
を会計社員がワタシのところへ連れて来ました。

  男性客「あなたが、責任者か?」 (かなりお怒りの様子) 

  ワタシ「はい ! そうですが、何か ございましたか?」

  男性客「ちょっと、表の駐車場まで一緒に来てもらいたい」との事


  一緒に歩きながら事情を聴くと・・・・温泉に入って帰宅途中に
買い物を済ませ、クルマに戻ってみると 運転席側のドアに
  思いっきり ドアパンチの跡が・・・・・・・・・

 立て50~60cmぐらい 幅 10cmぐらいでしょうか? かなりの
勢いでぶつけた 傷跡がありました。

  男性客曰く、駐車場には監視カメラは設置されてないのか ?
との、お尋ねだったのですが・・・・

  いえ 駐車場には設置はありません・・・・・と、ワタシ 

隣に停めてあった 車種を聞きますと 日産系の大きい ミニヴァン
  だったとの事 勿論 居るはずも無く 違うクルマが既に
 駐車してました。  

多分、エルグランドあたりでしょうか ? 傷跡が比較的高い位置に
  付いてたので納得できました。 お話を聞くと、何でも故郷が
こちららしく つい最近 関西から引き揚げてこられたばかりとの事
  田舎はクルマ無しでは生活がままならないので、新車を購入
したばかりなんですよと・・・・・・・・


 それを聞いて、益々お気の毒と云うしかすべがなかった 
   ワタシでした(泣)  

住んでた関西では、こんな事は当たり前と思ってたけど、鹿児島でも あるんですね? と男性客 

  これは、都会であろうが田舎であろうが 関係ないですよ
マナーorモラルは無くなったと 思われた方がいいです。
  そして、新車でしたら 尚更 駐車位置も少し離れた フェンス側
とかに 駐車される事をお勧めしますとアドバイスしましたが・・・・・

 何とも 腹立たしい出来事でした。 当てたら逃げるが勝ち
みたいな 輩が 多すぎる 気がします。

 みんカラ内でも、以前から取り上げられてる「身障者Pスペース」
の問題にしてもそうですが・・・・先月も駐車場見回ってる時に
  偶然に目撃したのですが、身障者用スペースに ハイブリッド
エスティマが駐車してまして、丁度 買い物を終えた 4~5歳
  ぐらいの子供を連れた若夫婦がそのクルマへと・・・・・・

 どうみても、健常者なんですね ! ステッカーなども勿論ありませんでしたし・・・・またマナー知らないバカ夫婦がと思いながら
  見てると、2人で何やら サイドドア付近を指さしながら 
大きな声で話をしてるんですね・・・・見ると たて筋がクッキリ 
  ドアパンチ を 貰ってました。 

 自業自得だわと ! 思いましたが(爆) 


  最後に、初老の男性客の言われた 一言 残りましたね

  「こんなんじゃ 日本は 益々 駄目になりますね」 

   と・・・・・・・     
    
    

       
Posted at 2012/04/01 18:13:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年02月16日 イイね!

「僕は死にましぇ~ん」 

「僕は死にましぇ~ん」 ここ、最近ハマってるドラマやポチッたブツそしてクルマメンテなど
取り留めもなく ご紹介しょうかと(笑) 

  まずは、ドラマ 1/9よりBSフジ局で 再放送されてる このドラマ
初回放送は、H.3年7月 月9のゴールデンで流れてた 

   「101回目のプロポーズ」 なんです♪

この放送時期は、まさに バブル終焉時期・・・女性のメイクorヘアスタイル ファッション 「バブリィー」です(笑) 
  21年近く前のドラマですので、20代のみん友さんはご存じ無いかもしれませんね(汗) 結婚式当日に新郎を事故で亡くし立ち直れない 新婦役に「浅野温子」 99回お見合いに失敗してる冴えない
 中年男役に「武田鉄矢」 そのストーカーもどきの一途な求愛
   今 見ると爆笑モノの 「浅野温子」のクサい演技(笑) 

  すべてがいいんですネ♪  毎週HDDに録画してます。

 年明け早々、念願の アバクロミリタリ―ジャケット(センチネル)
ゲットしたのは以前ブログで紹介してますが・・・・・・・
  まだ、この季節 アウターが必要な為 補充に先日ポチッたブツ
が、 この ブルーのパーカーでした♪ 


  これで、グレーのパーカーと着回しが出来るなと ! 

そして、2/14の夜 いつものサイト(アバ通) で面白い企画が立ち上がっておりまして 同系列ショップなのですが 「アメリカン・イーグル」をメインにしてる 「アメ通」ショップ ! ここの新米店長が
  アバクロ &ホリスター店舗を回り 買い付けた アウター30点
超破格値 で 22時に買い物カートが解放される 時限セールを
 開催・・・・・ラインナップを見ると、センチネルの厚手判 やはり
ミリジャケの定番 !それも王道の紺色  エルクレイクジャケットが !? これ マジで
   高いんです !!!  一時期 アバ通でさえ 32800円もした
代物でして・・・他の本物扱ってる サイトでしたら 41000円で
   売られてたヤツなんです・・・・それが なんと    1人諭吉
を切った 価格で出品されてます !!!  
  22時前からPCの前に待機(汗) イライラしながらも 何とか
無事 ゲット♪  いちばん 悦んでたのは カミさんでした(爆) 

  「アタシの通勤着が増えた」と・・・・(笑)  トホホホホホ



 さて、最後は 「デミ助」のメンテ編 です

 カミさん曰く 「どうも回転数高いし、燃費も落ちてるよぉ~」と
オイル交換時期は ??って聞くと・・・・・ゲッ もうとっくに過ぎてると

  駄目じゃん !(怒) と云うワケで 昨日 交換してきました。

  パーツレビューにも挙げましたが 奮発して カストロールの
最高グレード !?  EDGEシリーズ 0W-20 を入れて
  そして、MY ロスタには 既に装着済みなのですが
デミ助には、PIAA製の マグネットオイルフィルターを・・・・・・


  ちと、散財気味では 有りましたが クルマとカミさんの機嫌よくなって
くれれば良しとしますかね !?(苦笑)   
 
 
Posted at 2012/02/16 03:11:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年02月05日 イイね!

 今年初のアホ客 !?

   今年初の「珍客シリーズ」 です !

 事の起りは、先週日曜日でした。 夜間の店への電話というのは
大概 ロクなもんじゃありません(汗) 

  20時過ぎの着信で幕を開けました・・・・会計チーフが残っており
応対してましたが、すぐに「あんたじゃ 話にならんから責任者を
 出せ」 との事 ! 
              はぁぁぁぁ~↓  
 やっぱりね !  電話を代わり 内容を聞くと、その日の夕刻
「地鶏の炭火焼き」をお買い上げ、酒のつまみにさっきから食べてるが、堅くて 食えたもんじゃないとのクレーム ! こんな物で商売
  してるのか ? と プロ意識に欠けてるんじゃないかとか?
 正論を大上段から、振りかざして等々と 自説を述べられてる
  50代後半ぐらいのオヤジでした。 この手の輩は くどいんです
 以前、みん友の「く~たさん」も 仰ってましたが 同じ話を
何度も繰り返す リピート機能が備わってるみたいで(苦笑) 


  でっ結局 言いたいことってのが、「あんたにも食べて欲しい」
との事で・・・・・名前、住所、携帯番号をお聞きして それでは
  今から、お伺いしますと なったワケです。
ここまでは、ごく普通のクレーム処理 だったのですが・・・・・・


  住まいは、鹿児島空港近く 店からですと約20分強の距離
21時に教えられた 自宅前に到着しましたが 
   変なんです?????????? 明かりが点いてません??
 車庫は空   えっ!?  今から伺いますと ワタシ
   判りました 気を付けて来て と オヤジ やり取りしたのは
 30分程前だったのに?????  仕方なく 相手の携帯に掛けますが
   出やしません(汗) 
 もう一度、店にTELし 会計チーフに 店の外線からオヤジの
携帯に連絡して 自宅前に来てる事 ワタシの携帯に出て欲しい
  旨 伝えさせ 待つ事5分後・・・・・会計チーフより着信

 「○長 !落ち着いて聞いて下さい !? ちょっとややこしい事になってます」と 何 ? どうしたの!? と ワタシ 

  「俺 今 自宅には居ないよ !」 だそうです  はぁぁぁ?????  続けて曰く 「彼女の家に居るんだぜ」 と・・・・
  そのオヤジの脇に彼女も居たらしく、「いつまで待たせるのよ !」
 と 毒づいてたとの事  挙句の果てに、店まで買いに走った
   車のガソリン代や電話代も会計チーフに要求して来たとの事

 正直 ! マジ切れ寸前でした どこの世界に
  今 居ない住所云う バカがおるか !!! と 長年クレーム処理
 やってますが、 ここまで アホな客 初めての体験です(爆) 

 ぐっと、堪えて オヤジの携帯に再度 TEL   やっぱり同じ事
抜かしました(怒)  「俺 居ないよ 彼女ん家だよ」って
   改めて、彼女さん家の住所 聞いたら 店から 10分も掛からん
距離でした・・・・・最初からこの住所 云ってくれてれば・・・・・・

  そして、居間に通され 正座して30分 電話で話してた事を
リピート機能付きでまた 最初から聞かされ 帰店したのは
  閉店時間ギリギリでした(汗) 


  悪夢のような 一夜 でございました。(爆) 

 ※みん友の皆さん クレーム電話掛ける際は 自分の居る住所を
    お店にお伝えくださいね     
     
Posted at 2012/02/05 13:15:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「スープラ試乗(^^♪ http://cvw.jp/b/388849/43492331/
何シテル?   11/26 10:29
☆NC1  2008 04 納車♪ 2013 07/06 降車 ☆ デミオ SPORT 2007 09 納車♪ 2015 10/12 降車 ☆ トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケビン・ローソンさん納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 17:30:22
こんな感じで… Part7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 23:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86KOUKI 3か月半の納期待ちでした。 2016/11/11納車(^^♪ 86ZEN ...
ホンダ S660 ロク助 (ホンダ S660)
8年間 愛着をもって 弄って来た デミ助ともお別れする事と なりました。  次のカミさん ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 昨夏、SPORTに乗り換える前に乗ってた、お買物クルマです。  やはり、低年式の外車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
NAからNCと16年間に渡ったロードスターとも、いよいよお別れでした。   86 やっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation