2012年03月02日
先月から、紹介してました 「リフォーム計画」 いよいよ
本格的に動き出しました ! 業者さん選定に時間が掛かり過ぎた感
も有りましたが(汗) 限られた予算でいかにワタシ達の思い描いてる部屋を創れるか????
ただ・・・部屋だけではなく 「浴室」を新築すると云う難題も有りまして(苦笑) 現浴室は、コンクリート打ち放しの寒々としたもので
この季節は、気合い根性が必要でして(泣) いっその事
場所を移して 「新築」してしまえ !!!!!! と 相成りまして オヤジの
趣味部屋だった 南向きの約6畳間 解体して ここに新設と
決定 ! でっ 本日 施工会社のプランナー氏と共に 「INAX」
ショールームへ・・・・丸っきり縁の無かった分野でしたので
愉しかったですね♪ 事前予約済みでしたので、早速 案内してもらい、提案されてたグレードの設備説明・・・・・・そして カラー決め
ここからが、我が家は異例だったらしく 実質所用時間
5分強 で すべて 決定 ! コーディネーターのお姉さん
「本当にこれで ? いいですか???」かと(笑)
プランナー氏も唖然としてました(爆) 基本カラーは「モノトーン」
と決めてましたので・・・・あっさり簡単 「白と黒」で決まり !
聞けば、結構 夫婦間で揉める方が多いそうです(苦笑)
ちなみに、11畳スペースの洋間も モノトーンの色調予定です。
さて、こちらも 始動致しまして 本格シァタールーム作り !
「価格.com」 にて、各スピーカー最安値ショップに昨日
から発注掛けてましたら、なんと早くも 本日 リァスピーカー&ウーハー
だけ届いてしまいました(笑) 勿論 別々のショップから・・・・・・
慌てて、AVアンプ&プロジェクタ&100インチスクリーン等手配
プランナー氏にスクリーンの仕様書も渡し、天井補強工事 お願いし LEDメイン照明&LEDダウンライトも発注 勿論ネットで(爆)
やっと スタートしました♪
そして、本日 届いてた 郵便物の中に !?
毎年恒例の 「Exe」 カタログ !!
見始めて もう何年になるのかなぁ~????
ただ、かなり アイテム数 増えて来て 以前より 見辛く
なったのかな ? って 印象受けました(汗)
Posted at 2012/03/02 20:25:07 | |
トラックバック(0) |
リフォーム | 日記
2012年02月20日
長年の夢だった 「ホームシァタールーム」!? 少し、現実味を
帯びてまいりましたぁ~♪
この度、部屋数だけやたら多い我が家(7部屋)のリフォーム計画が進行中なのです。 コテコテの職人気質の親父が自分で
設計図書いて、DIYで建てて早や築40年経過・・・・・・・
部屋数だけやたらと多く、夫婦二人暮らしには使いづらい事
このうえなく思い切ってリフォームしょうかと !?
そこで どうせ やるなら、ずっと夢 だった 部屋をと・・・・・
数社の業者さんに、来てもらい まずは 相見積もりを取る
作業からスタート ! 後2社程 未提出なのですが・・・
先週末 いらしたS社からの 見積もりにぐっと 心動かされてます
部屋を見て貰ってる最中に、雑談でお話した ホームシァター
しっかり 図面に入れて プラン提案出してくれました♪
IMG_2797 posted by (C)悠翔
2つの4畳半(本間)の部屋の壁&押入れぶち抜いて、
ワンフロァーのフローリングにして、まず天井にはホームシァターに
は欠かせない「ダウンライト」を6基設置 ! メイン照明にLEDシーリングライトを2基 ! そして、ネットで購入予定の100インチスクリーンを取り付けのみ依頼予定 ! 合わせてプロジェクターもネットで(笑)
そして、忘れちゃいけないのが「サラウンド・システム」
ワタシが元々 「映画オタク」でしたので、最初にヤマハ製の
簡易システム組んだのが、もう15年以上前になります。
でも、やっぱり 人間って 聞きなれてくると物足りなくなる性が
あるんですよね(笑)
数年前に DENON製 のDHT-S7000に買い替え
この当時、数機しか無かったと記憶してますが左右のリアスピーカーをアンプに接続する必要の無い 無線LAN方式に惹かれ
ポチッた覚えが・・・DTS対応てすので BD版の「プライベート・
ライアン」とか、昨年リリースされた 「ザ・パシフック」や「SWコンプリBOX」 総て マスター音源ですので、そのサウンドの迫力
居間が戦場になります♪
ただ、この機種も 機能的には 入門レベルなのですが
今は、フルスピーカーシステム 余り リリースされてなくて(汗)
かと云って 何十人諭吉も出せる余裕も無く(苦笑)
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 悩み処であります !
Posted at 2012/02/20 11:37:15 | |
トラックバック(0) |
リフォーム | 日記